I-E-Uの韻を踏む動詞
I-E-Uの順に韻を踏む動詞の一覧を表示しています。1件目から28件目を表示 |
言葉 | 捻る |
---|---|
読み | ひねる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 死滅 |
---|---|
読み | しめつ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 気絶 |
---|---|
読み | きぜつ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)血液の脳への供給不足による肉体的虚弱、肉体的または心理的弱体化により意識を失う
(2)驚きまたは疑惑を克服する
(3)overcome as with astonishment or disbelief
(4)overcome as with astonishment or disbelief; "The news stunned her"
(5)pass out from weakness, physical or emotional distress due to a loss of blood supply to the brain
言葉 | 湿す |
---|---|
読み | しめす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 示す |
---|---|
読み | しめす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 議決 |
---|---|
読み | ぎけつ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)一票を投じる
(2)候補か測定か解決のための人の好みを表現する
(3)法律、請求、その他を作るか、法律よりそれらを発効させる
(4)議論または熟慮の後に結論に達する
(5)cast a vote
言葉 | 離別 |
---|---|
読み | りべつ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | いせる |
---|---|
読み | いせる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | みえる |
---|---|
読み | みえる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)ある印象を与える、またはある外観を持つ
(2)ある外側への表現または顔の表現を持つ
(3)真実であるか、可能性がある、あるいは明らかに思える
(4)give a certain impression or have a certain outward aspect
(5)give a certain impression or have a certain outward aspect; "She seems to be sleeping"; "This appears to be a very difficult problem"; "This project looks fishy"; "They appeared like people who had not eaten or slept for a long time"
言葉 | キレる |
---|---|
読み | きれる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)怒った、鋭いまたは突然の声色で声を発する
(2)utter in an angry, sharp, or abrupt tone
(3)utter in an angry, sharp, or abrupt tone; "The sales clerk snapped a reply at the angry customer"; "The guard snarled at us"
言葉 | リセる |
---|---|
読み | りせる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)消臭スプレー「リセッシュ」を使用すること。
言葉 | 似せる |
---|---|
読み | にせる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)人の行動や外観を再現する
(2)reproduce someone's behavior or looks
(3)reproduce someone's behavior or looks; "The mime imitated the passers-by"; "Children often copy their parents or older siblings"
言葉 | 入れる |
---|---|
読み | いれる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 冷える |
---|---|
読み | ひえる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)強さがなくなる
(2)生ぬるい
(3)loose heat
(4)loose heat; "The air cooled considerably after the thunderstorm"
(5)lose intensity
言葉 | 切れる |
---|---|
読み | きれる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 占める |
---|---|
読み | しめる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)他と関連した位置を取る、または持つ
(2)全体を占有する
(3)地位や役目などを、引き受ける
(4)所有権または、の所持
(5)assume, as of positions or roles
言葉 | 埋ける |
---|---|
読み | いける |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)地中に置き、土で覆う
(2)place in the earth and cover with soil
(3)place in the earth and cover with soil; "They buried the stolen goods"
姉妹サイト紹介

言葉 | 時化る |
---|---|
読み | しける |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)雨、ひょう、激しく雪が降りしばしば雷鳴を伴うとても強い風が吹く
(2)rain, hail, or snow hard and be very windy, often with thunder or lightning
(3)rain, hail, or snow hard and be very windy, often with thunder or lightning; "If it storms, we'll need shelter"
言葉 | 死ねる |
---|---|
読み | しねる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「死ぬ」の可能形。
言葉 | 決める |
---|---|
読み | きめる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 焦れる |
---|---|
読み | じれる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)不必要にまたは過度に心配する
(2)worry unnecessarily or excessively
(3)worry unnecessarily or excessively; "don't fuss too much over the grandchildren--they are quite big now"
言葉 | 煮える |
---|---|
読み | にえる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動揺した感情的な状態である
(2)沸点に達し、液体から気体へ変化する
(3)煮える
(4)be in an agitated emotional state
(5)be in an agitated emotional state; "The customer was seething with anger"
言葉 | 着せる |
---|---|
読み | きせる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 知れる |
---|---|
読み | しれる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「知る」の可能形。
言葉 | 秘める |
---|---|
読み | ひめる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)あいまいにする、または隠すことで判読できないようにする、もしくは気付かれないようにする
(2)見られる、または発見されるのを防ぐ
(3)make undecipherable or imperceptible by obscuring or concealing
(4)make undecipherable or imperceptible by obscuring or concealing; "a hidden message"; "a veiled threat"
(5)prevent from being seen or discovered
言葉 | 絞める |
---|---|
読み | しめる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)のどを締め上げて空気を遮断させて殺す
(2)鉄の首輪で窒息させる
(3)(誰かのもの)のどを収縮させて、呼吸しないようにする
(4)constrict (someone's) throat and keep from breathing
(5)kill by squeezing the throat of so as to cut off the air
言葉 | 締める |
---|---|
読み | しめる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

1件目から28件目を表示 |