"じ"がつく3文字の名詞

"じ"がつく3文字の名詞 "じ"がつく3文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉JIN
読みじん
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント

さらに詳しく


言葉JIE
読みじー
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)モデル

さらに詳しく


言葉アオジ
読みあおじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズメ目(燕雀目)(Passeriformes)ホオジロ科(Emberizi-dae)ホオジロ属(Emberiza)の小鳥。
姿はスズメに似て、背面は褐色、腹面は黄色に灰褐色の縦斑がある。大きさは16センチメートルくらい。
本州中部以北・シベリア南部・中国北部で繁殖し、冬期は暖かい日本南部・インド北東部・中国南部・東南アジア北部に移動する。
カッコウやツツドリの仮親となることがある。
「あおしとど(青鵐)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アジア
読みあじあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それはユーラシアを形成するために西側のヨーロッパに加えられた

(2)それは世界で最も早い文明のいくつかの場所である

(3)地球の人口の60%を持つもっとも大きな大陸

(4)it is joined to Europe on the west to form Eurasia

(5)it is the site of some of the world's earliest civilizations

さらに詳しく


言葉亜細亜
読みあじあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世界6大州の一つ。ユーラシア大陸のうちウラル山脈、スエズ運河以東で、世界の陸地の3分の1、4,400万平方キロメートル。
東アジア・北アジア・東南アジア・中央アジア・南アジア・西南アジアに分けられる。

さらに詳しく


言葉阿知須
読みあじす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県山口市にあるJP西日本宇部線の駅名。

さらに詳しく


言葉アジト
読みあじと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある機関のメンバーによって隠れ場または避難場として使用される家

(2)ふつう無法者が使用する遠隔地

(3)隠れる場所

(4)a hiding place

(5)a hiding place; usually a remote place used by outlaws

さらに詳しく


言葉アジラ
読みあじら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薬師十二神将(ジンショウ)の一つ。如意輪観音(ニョイリンカンノン)を本地(ホンジ)とする辰(タツ)の刻(午前8時頃)の守護神。
「アニラ」,「アネラ」,「摩尼羅(マニラ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アジ羅
読みあじら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薬師十二神将(ジンショウ)の一つ。如意輪観音(ニョイリンカンノン)を本地(ホンジ)とする辰(タツ)の刻(午前8時頃)の守護神。
「アニラ」,「アネラ」,「摩尼羅(マニラ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アボジ
読みあぼじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(朝鮮語で)お父(トウ)さん。
幼児語では「アッパ(appa)」。

さらに詳しく


言葉アポジ
読みあぽじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遠地点。

(2)最高点・絶頂・極点。

さらに詳しく


言葉維持期
読みいじき
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)病気を発症して一定期間経過し、全身状態が落ち着いてくる時期です。回復期リハビリテーションで回復した機能を維持するためのリハビリが行われます。また、在宅や施設で、さまざまなサービスが提供されます。

さらに詳しく


言葉五十路
読みいそじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)10と5の積である集合数

(2)the cardinal number that is the product of ten and five

さらに詳しく


言葉いみじ
読みいみじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(讃美したいものの場合)すばらしい、立派だ、たいへん嬉しい。

(2)(程度が普通でない場合)はなはだしい、なみなみでない、ひどい、すさまじい。

(3)(望ましくなく忌避したいものの場合)たいへんだ、とんでもない、恐ろしい、困った、つらい、情けない、たいへん悲しい、不快だ。

さらに詳しく


言葉い文字
読みいもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イカ(烏賊)の女房ことば。

さらに詳しく


言葉インジ
読みいんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の劇作家(1913年−1973年)

(2)英国の高位聖職者で、悲観的な説教と論説で知られる(1860年−1954年)

(3)English prelate noted for his pessimistic sermons and articles (1860-1954)

(4)United States playwright (1913-1973)

さらに詳しく


言葉宇治市
読みうじし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 京都府宇治市

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉ウッジ
読みうっじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポーランド中央部、ウッジ県の県都。ワルシャワの南西にある都市。
北緯51.77°、東経19.46°の地。
繊維工業が発達し、電気・機械・化学工業や皮革工業も行われている。
「ウッチ」,「ルージ」とも呼ぶ。
ドイツ語名は「ロッチ」,「ロズ」,「リッツマンシュタット(Litz-mannstadt)」。〈人口〉
1969(昭和44)75万1,300人。
1976(昭和51)80万人。
1994(平成 6)83万3,700人。
1999(平成11)80万0,100人。
2002(平成14)78万3,700人、101万3,300人(都市域)。

さらに詳しく


言葉えじき
読みえじき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵意を抱いている人または影響による攻撃を目的とする人(特に嘲笑または搾取の犠牲者)

(2)a person who is the aim of an attack (especially a victim of ridicule or exploitation) by some hostile person or influence

(3)a person who is the aim of an attack (especially a victim of ridicule or exploitation) by some hostile person or influence; "he fell prey to muggers"; "everyone was fair game"; "the target of a manhunt"

さらに詳しく


言葉エッジ
読みえっじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの中心から最もほど遠い場所

(2)境界線、もしくは境界のすぐ内側の領域

(3)物、面積または表面の外側の制限

(4)a place farthest away from the center of something

(5)the boundary line or the area immediately inside the boundary

さらに詳しく


言葉絵文字
読みえもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)絵文字を使う書記法

(2)象形文字で使われる図形文字

(3)象形文字に似た書体(普通読みにくい)

(4)a graphic character used in picture writing

(5)a writing system using pictographs

さらに詳しく


言葉エージ
読みえーじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顕著な特徴を持っている歴史の時代

(2)an era of history having some distinctive feature

(3)an era of history having some distinctive feature; "we live in a litigious age"

さらに詳しく


言葉お祖父
読みおじい
品詞名詞
カテゴリ人々
意味

(1)父あるいは母の父親

(2)the father of your father or mother

さらに詳しく


言葉御祖父
読みおじい
品詞名詞
カテゴリ人々
意味

(1)父あるいは母の父親

(2)the father of your father or mother

さらに詳しく


言葉おじか
読みおじか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海上自衛隊のみうら型輸送艦(LST4152)。
神奈川県の横須賀(ヨコスカ)基地に配備。

さらに詳しく


言葉伯父貴
読みおじき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたの叔母の夫

(2)あなたの父または母の兄弟

(3)the brother of your father or mother

(4)the brother of your father or mother; the husband of your aunt

さらに詳しく


言葉おじぎ
読みおじぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)辞退・遠慮。

(2)頭を下げて礼をすること。また、その礼。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉お辞儀
読みおじぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)善意(特に会議での)の承認または表現力

(2)女性が行う尊敬のジェスチャー

(3)敬意、服従、恥または挨拶の印として頭、体、あるいはひざを曲げること

(4)膝を曲げること

(5)(usually plural) an acknowledgment or expression of good will (especially on meeting)

さらに詳しく


言葉御辞儀
読みおじぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)善意(特に会議での)の承認または表現力

(2)敬意、服従、恥または挨拶の印として頭、体、あるいはひざを曲げること

(3)(usually plural) an acknowledgment or expression of good will (especially on meeting)

(4)bending the head or body or knee as a sign of reverence or submission or shame or greeting

さらに詳しく


言葉おじけ
読みおじけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)恐怖にほとんど胸高鳴るような興奮

(2)an almost pleasurable sensation of fright

(3)an almost pleasurable sensation of fright; "a frisson of surprise shot through him"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]