詣墓

読みまいりばか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)両墓制で、遺体や遺骨を埋葬していない、死者の霊の供養を行う墓。 四十九日(シジュウクニチ)以後の墓参りや回向(エコウ)などを行う。 「引き墓(ヒキバカ)」,「卵塔場(ラントウバ)」,「空墓所(カラムショ)」などとも呼ぶ。

総画数
 26画
他の情報

<<閉じる>>