トリトン

読みとりとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トリチウムの原子核。 1個の陽子と2個の中性子からなる、三重水素原子核。 記号は「T」,「t」。

(2)ポセイドン(Poseidon)の子。 半人半魚の姿の海神で、ホラ貝を吹いて波を立てたり静めたりする。

(3)海王星の第1衛星。 1846(弘化 3)ラッセル(W.Lassell)、発見。 海王星の自転の方向と逆方向に自転している。

総画数
 8画
他の情報

<<閉じる>>