鍵屋

読みかぎや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)角屋造(ツノヤヅク)りの別称。

(2)曲屋(マガリヤ)の別称。

(3)鍵を造り、また売る家・店。

(4)江戸の花火屋の屋号の一つ。 1659(万治 2)鍵屋弥兵衛が創業。 江戸時代、暖簾分(ノレンワ)けした玉屋(タマヤ)ともに両国川開きの花火で「たまやー、かぎやー」と声がかかるほど名高い花火屋。

総画数
 26画
他の情報

<<閉じる>>