読み | つめ |
---|---|
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)a mechanical device that is curved or bent to suspend or hold or pull something
(2)何かを吊るす、押さえるまたは引っ張るためにカーブしていてまたは曲がっている技術的器具
(3)a small thin device (of metal or plastic or ivory) used to pluck a stringed instrument
(4)弦楽器をかき鳴らすのに使用する、(金属、プラスチック、または象牙の)小さく薄い道具
(5)sharp curved horny process on the toe of a bird or some mammals or reptiles
(6)鳥、ある種の哺乳動物、または爬虫類の爪先の鋭い曲がった角質の突起
(7)horny plate covering and protecting part of the dorsal surface of the digits
(8)指の背面の一部を覆い保護する、角質の板
(9)a sharp hooked claw especially on a bird of prey
(10)特に猛禽の鋭い鉤状の爪
(11)a hinged catch that fits into a notch of a ratchet to move a wheel forward or prevent it from moving backward
(12)輪を前方に動かしたり、あるいは輪が後方へ動かないようにする、つめ車装置に刻み目が適合する蝶番の付いた装置