拡大鏡

読みかくだいきょう
品詞
カテゴリ道具、オフィス
意味

(1)a scientific instrument that magnifies an image

(2)像を拡大する科学機器

(3)light microscope consisting of a single convex lens that is used to produce an enlarged image; "the magnifying glass was invented by Roger Bacon in 1250"

(4)拡大像を作るのに単純な凸レンズが用いられる

例文

(1)

総画数
 30画
他の情報

<<閉じる>>