公案

読みこうあん
品詞
カテゴリ
意味

(1)a paradoxical anecdote or a riddle that has no solution; used in Zen Buddhism to show the inadequacy of logical reasoning

(2)逆説の秘話、及び解決策のない謎

(3)論理的な推論の不適切性を示すために、禅で用いられる

総画数
 14画
他の情報

<<閉じる>>