シルバー

読みしるばー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)a soft white precious univalent metallic element having the highest electrical and thermal conductivity of any metal; occurs in argentite and in free form; used in coins and jewelry and tableware and photography

(2)金属の最も高い電気と熱の伝導率がある柔らかく白い貴重な一価金属元素でも

(3)輝銀鉱で、そして、自由形式で生じる

(4)コインと宝石と食器類と写真撮影において使われる

(5)a light shade of grey

(6)灰色の明るい色合い

総画数
 10画
他の情報

<<閉じる>>