身悶える

読みみもだえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)to move in a twisting or contorted motion, (especially when struggling); "The prisoner writhed in discomfort"; "The child tried to wriggle free from his aunt's embrace"

(2)to move in a twisting or contorted motion, (especially when struggling)

(3)ねじったり、よじったりして動くこと(特にもがいているとき)

例文

(1)The prisoner writhed in discomfort

(2)囚人は、つらくて身をよじった

(3)The child tried to wriggle free from his aunt's embrace

(4)子供は、彼の叔母の抱擁から自由になろうともがいた

総画数
 25画
他の情報

<<閉じる>>