"ャ"がつく読み方が8文字の言葉

"ャ"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉カジャール朝
読みかじゃーるちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イランのトルコ系イスラム王朝(1794~1925)。首都はテヘラン。
イスラム教シーア派を信奉するアガ・ムハンマド(Agha Mu-hammad)がゼンド王朝(Zend Dynasty)を倒して創建。
1925(大正14)政変でパフレビー朝(Pahlavi Dynasty)に代わる。
「カージャール朝」,「ガージャール朝(Gajar Dynasty)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ギリシャ人的
読みぎりしゃじんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシアまたはギリシア人またはギリシャ語の、それらに関する、あるいはそれらに特徴的なさま

(2)of or relating to or characteristic of Greece or the Greeks or the Greek language; "Greek mythology"; "a Grecian robe"

さらに詳しく


言葉ザンジャン州
読みざんじゃんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラン北西部の州。東部をカズビン州(Qazvin Ostan)、南部をハマダン州(Hamadan Ostan)に接する。
州都はザンジャン。
「ザンジャーン州」とも呼ぶ。〈面積〉
2万1,773平方キロメートル。〈人口〉
1996(平成 8)90万0,890人(10月21日)。
2006(平成18)96万4,601人(10月28日)。

さらに詳しく


言葉シャイヨー宮
読みしゃいよーきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの首都パリ西部16区(16 eme)のシャイヨーの丘(colline de Chaillot)にある博物館施設。
セーヌ川の対岸はエッフェル塔(la tour Eiffel)(7区)。

さらに詳しく


言葉シャツの胸部
読みしゃつのきょうぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(普通は上着で覆われていない)ワイシャツの前の部分

(2)the front of a shirt (usually the part not covered by a jacket); "he had spilled catsup on his shirtfront"

さらに詳しく


言葉シャトル外交
読みしゃとるがいこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)交渉国間を頻繁に飛行機で行き来する仲裁者によって行われる国際交渉

(2)international negotiations conducted by a mediator who frequently flies back and forth between the negotiating parties

(3)international negotiations conducted by a mediator who frequently flies back and forth between the negotiating parties; "Kissinger's shuttle diplomacy in the Middle East"

さらに詳しく


言葉シャム双生児
読みしゃむそうせいじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体の一部が互いに結合している奇形の一卵性双生児。
「シャム兄弟」,「結合双生児」,「二重体(ニジュウタイ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉シャルル一世
読みしゃるるいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カール大帝( 742~ 814)。

さらに詳しく


言葉シャルル七世
読みしゃるるななせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バロア朝のフランス国王(1403~1461)。在位:1422~1461。
百年戦争の末期、ジャンヌ・ダルク(Jeanne d’Arc)にフランス軍を預けてその活躍により、1453年カレーを除く全国土をイギリス軍の支配から奪回し、戦争を終結。

さらに詳しく


言葉シャルル1世
読みしゃるるいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カール大帝( 742~ 814)。

さらに詳しく


言葉シャルル7世
読みしゃるるななせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バロア朝のフランス国王(1403~1461)。在位:1422~1461。
百年戦争の末期、ジャンヌ・ダルク(Jeanne d’Arc)にフランス軍を預けてその活躍により、1453年カレーを除く全国土をイギリス軍の支配から奪回し、戦争を終結。

さらに詳しく


言葉シャーガス病
読みしゃーがすびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原虫トリパノソーマ(Trypanosoma)の一種が引き起こす疾患。
昆虫の吸血性サシガメが媒介して人に感染する。感染初期には発熱して風に似た症状が出る。その後、寄生虫が心臓などの筋肉に入って慢性化し、心不全・巨大食道症・巨大結腸症などを起し、急性心不全で死亡することも多い。

さらに詳しく


言葉ジャズ音楽家
読みじゃずおんがくか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジャズ音楽を演奏したり作曲する音楽家

(2)a musician who plays or composes jazz music

さらに詳しく


言葉チェシャー州
読みちぇしゃーしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス、イングランド西部の州。
州都はチェスター(Chester)。

さらに詳しく


言葉チャシマ原発
読みちゃしまげんぱつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン東部、パンジャブ州(Punjab Province)北部にある原子力発電所。
略称は「チャスナップ(CHASNUPP)」。
1号機:加圧水型原子炉(PWR)、300MW。

さらに詳しく


言葉チャネル諸島
読みちゃねるしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス海峡(English Channel)南西部、フランスのノルマンディー半島西海岸沖にある群島。イギリス領。
ジャージー島(Jersey Island)・ガーンジー島(Guernsey Is-land)などから成る。
中心都市はジャージー島のサンテリエ(Saint Helier)。
「チャンネル諸島」とも呼ぶ。〈面積〉
194平方キロメートル。〈人口〉
1995(平成 7)15万1,000人(推計)。

(2)サンタバーバラ諸島(Santa Barbara Islands)の別称。

さらに詳しく


言葉ナイジャー州
読みないじゃーしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナイジェリア連邦共和国西部の州。北部をケッビ州(Kebbi State)、北東端をザンファラ州(Zamfara State)、東部をカドナ州(Kaduna State)、南東部を首都アブジャ(Abuja FCT)に接し、西部をベナンに隣接。
州都はミンナ(Ninna)。
イスラム法シャリーア(Islamic sharia law)を導入。〈面積〉
7万6,363平方キロメートル。〈人口〉
2004(平成16)402万1,000人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ヌシャテル州
読みぬしゃてるしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイス西部の州。ヌシャテル湖西岸に位置し、西部をフランスに隣接。
州都はヌシャテル。
「ヌーシャテル州」とも呼ぶ。〈面積〉
802.93平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)16万5,700人(12月31日現在)。
2005(平成17)16万8,444人(12月31日現在)。
2009(平成21)17万1,647人(12月31日現在)。

さらに詳しく


言葉バージャー病
読みばーじゃーびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手足の末梢小動脈に血栓が生じて血液の循環が悪くなる、原因不明の難病。
指や足などがしびれ、冷感・蒼白化し、足をひきずって歩くようになる。やがて、ひどい痛みを伴い、組織が潰瘍(カイヨウ)・壊死(エシ)を来す。最悪の場合、脚切断に至る。
喫煙する20~40歳代の男性に多く発症する。
根本的な治療法は見つかっていない。
「ビュルガー病(Buerger’s disease)」,「閉塞性(ヘイソクセイ)血栓血管炎」,「特発性脱疽(ダッソ)」,「突発性壊疽(エソ)(spontaneous gangrene)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉パンジャブ州
読みぱんじゃぶしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン中東部の州。北部をカイバル・パシュトゥンハ州(Khyber Pakhtunkhwa Province)、南西部をバルチスタン州(Baluchistan Province)・シンド州(Sindh Province)に接し、東部・南部をインドに隣接。
州都はラホール(Lahore)。
パンジャブ人(Panjabi)が居住。〈面積〉
20万5,344平方キロメートル。〈人口〉
1998(平成10)7,258万5,000人。
2003(平成15)8,251万4,100人。〈8県〉
ラワルピンディ県(Rawalpindi Division)。
サルゴダ県(Sargodha Division)。
グジランワーラ県(Gujranwala Division)。
ファイサラバード県(Faisalabad Division)。
ラホール県(Lahore Division)。
デラガジカーン県(Dera Ghazi Khan Division)。
ムルタン県(Multan Division)。
バハワルプール県(Bahawalpur Division)。

(2)インド北東部の州。南部をハリヤナ州(Haryana State)に接し、西部をパキスタンに隣接。 州都はチャンディガル(Chandigarh)。〈面積〉 5万0,362平方キロメートル。〈人口〉 1991(平成 3)2,028万2,000人。 2001(平成13)2,428万9,300人。 2002(平成14)2,476万3,700人。

さらに詳しく


言葉ファリャブ州
読みふぁりぁぶしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン北部の州。北東部をジョージアン州(Velayat-e Jowzjan)、東部をサレポル州(Velayat-e Sar-e-Pol)、南部をゴール州(Velayat-e Ghowr)、南西部をバドギス州(Velayat-e Badghis)、北西部をトルクメニスタン(Turkmenistan)に接する。
州都はメイマネ(Meymaneh)。
「ファリャーブ州」,「ファルヤブ州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ライチャウ省
読みらいちゃうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナム北西端の省。東部をラオカイ省(Tinh Lao Cai)、南部をディエンビエン省(Tinh Dien Bien)に接し、北部を中国、西部をラオスに隣接、
省都はライチャウ。〈面積〉
17,365平方キロメートル。
1993(平成 5)9,065平方キロメートル。〈人口〉
1999(平成11)31万3,510人(4月1日現在)。

さらに詳しく


言葉ラジシャヒ州
読みらじしゃひしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バングラデシュ北西部の州。
州都はラジシャヒ。〈面積〉
3万4,513.70平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)2,621万0,044人(3月11日現在)。
2001(平成13)2,999万2,955人(1月22日現在)。

さらに詳しく


言葉春季キャンプ
読みしゅんききゃんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シーズン前の春のトレーニング期

(2)preseason training during the spring

さらに詳しく


言葉畑のキャビア
読みはたけのきゃびあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホウキグサ(箒草)の実「とんぶり」の別称。

さらに詳しく


言葉西洋カボチャ
読みせいようかぼちゃ
品詞名詞
カテゴリ食物
意味

(1)晩夏または初秋に熟しているスカッシュ科の通常大きなどろっとした濃い黄色丸い果物

(2)usually large pulpy deep-yellow round fruit of the squash family maturing in late summer or early autumn

さらに詳しく


言葉難民キャンプ
読みなんみんきゃんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦争、政治的抑圧、宗教的信条によって追われた人のための避難所

(2)shelter for persons displaced by war or political oppression or for religious beliefs

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アラシャン砂漠
読みあらしゃんさばく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル高原の南東部、ゴビ砂漠(Gobi Desert)の南部を占める大砂漠。
中国の内モンゴル自治区(Neimenggu Zizhiqu)西部から甘粛省(Gansu Sheng)(カンシュクショウ)北部に渡る。面積約100万平方キロメートル。漠)

さらに詳しく


言葉カシャガン油田
読みかしゃがんゆでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カスピ海北西部、カザフスタン沖にある大油田。

さらに詳しく


言葉カラジャス山地
読みからじゃすさんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジル北東部のパラ州(Estado de Para)中南東部にある、北流するトカンティンス川(Rio Tocantins)とシングー川(Rio Xingu)の間の台地。標高670~700メートル。鉄鉱山がある。
マラバ(Maraba)の西方に位置する。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]