"ド"がつく読み方が6文字の言葉

"ド"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ドゥラスノ
読みどぅらんすの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(中南米のスペイン語で)モモ(桃)・モモの実。

(2)ウルグアイ中央部、ドゥラスノ県南西部にある県都。正称はサンペドロデドゥラスノ(San Pedro de Durazno)。 南緯33.41°、西経56.51°の地。 ネグロ川(Rio Negro)の支流イ川(Rio Yi)の西岸。〈人口〉 1963(昭和38)2万2,200人。 1985(昭和60)2万7,602人。 2004(平成16)3万3,576人。

さらに詳しく


言葉ドゥーレ県
読みどぅーれけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド中西部、マハラシュトラ州(Maharashtra State)北西部の県。東部をジャルガオン県(Jalgaon District)、北西部をナンドゥルバル県(Nandurbar District)に接し、北部をマディヤ・プラデシュ州(Madhya Pradesh State)、西部をグジャラート州(Gujarat State)に隣接。
県都はドゥーレ。〈面積〉
8,095平方キロメートル。〈人口〉
2001(平成13)170万8,993人。

さらに詳しく


言葉ドウモイ酸
読みどうもいさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間にとって、致命的な神経毒

(2)様々な海草に含まれる

(3)a neurotoxin that is deadly for humans

(4)a neurotoxin that is deadly for humans; found in various marine algae

さらに詳しく


言葉ドミニカ島
読みどみにかとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西インド諸島南東部、小アンチル列島(Lesser Antilles)北部のリーワード諸島(Leeward Islands)南端の火山島。

さらに詳しく


言葉ドミニコ会
読みどみにこかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)13世紀に創立された托鉢僧の伝道者のローマカトリックの教団

(2)a Roman Catholic order of mendicant preachers founded in the 13th century

さらに詳しく


言葉ドミノ理論
読みどみのりろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つの国が共産主義の支配下に入ると、隣接している国もまた共産主義の支配下に入るという政治理論

(2)the political theory that if one nation comes under communist control then neighboring nations will also come under communist control

さらに詳しく


言葉ドメイン名
読みどめいんめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インターネット上での組織やコンピュータ、アドレスを名指しするために使われる(ピリオドによって分割された)一連の文字や数字

(2)strings of letters and numbers (separated by periods) that are used to name organizations and computers and addresses on the internet

(3)strings of letters and numbers (separated by periods) that are used to name organizations and computers and addresses on the internet; "domain names are organized hierarchically with the more generic parts to the right"

さらに詳しく


言葉ドラビダ族
読みどらびだぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アーリア人が侵入するまでのインドの主たる先住民。
現在は南インドに住み、インド人口の約五分の一。
「ドラヴィダ族」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ドラフト制
読みどらふとせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プロ野球で新人選手を採用する際、選択規定・契約交渉権を全球団によって構成する選択会議で決める制度。
過当競争を避け、各チームの戦力を平均させるために採用された。

さらに詳しく


言葉ドリフト族
読みどりふとぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公道で車を横滑りさせるドリフト走行を楽しむ集団のこと。

さらに詳しく


言葉ドルジェ県
読みどるじぇけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ルーマニア南西端の県。南部をブルガリアに隣接。
県都はクラヨバ(Craiova)。〈面積〉
7,414平方キロメートル。〈人口〉
1992(平成 4)76万2,100人。
2002(平成14)73万4,800人。
2003(平成15)72万9,100人。

さらに詳しく


言葉ドルノド県
読みどるのどけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル人民共和国東端の県。北部をロシア、東部・南東部を中国に隣接。
県都はチョイバルサン(Choibalsan)。〈面積〉
12万3,600平方キロメートル。〈人口〉
1979(昭和54)5万9,000人。
2000(平成12)7万5,400人。
2004(平成16)8万1,300人。

さらに詳しく


言葉ドレイミ族
読みどれいみぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラクに居住する、イラク最大の部族。
イスラム教スンニ派。

さらに詳しく


言葉ドレーク砲
読みどれーくほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)17~18世紀の小型の大砲。

さらに詳しく


言葉ドローム川
読みどろーむがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ローヌ川(le Rhone)の支流。

さらに詳しく


言葉ドローム県
読みどろーむけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南東部、ローヌ・アルプス地域圏(Region Rhone-Alpes)南部の県。北部をイゼール県(Departement Isere)、西部をアルデーシュ県(Departement Ardeche)に接する。
県都はバランス(Valence)。
アルデーシュ県との境をローヌ川(le Rhone)が南流する。〈人口〉
1990(平成 2)41万7,100人。

さらに詳しく


言葉ドーマン法
読みどーまんほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)理学療法士グレン・ドーマン(Glenn Doman)が考案した、運動障害をもつ脳障害児のリハビリ治療法。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ドーリア式
読みどーりあしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最も古く最も単純であるギリシア・オーダーで、通常基盤を持たない唯一のもの

(2)the oldest and simplest of the Greek orders and the only one that normally has no base

さらに詳しく


言葉ナンド回路
読みなんどかいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ANDゲートの出力の逆である出力を生じる論理ゲート

(2)a logic gate that produces an output that is the inverse of the output of an AND gate

さらに詳しく


言葉ニドム加工
読みにどむかこう
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)素材を叩いてもむことで柔らかくする加工。アンティーク・スタイルなどに使われる。

(2)processing with a Nidom machine

さらに詳しく


言葉ネフド砂漠
読みねふどさばく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤い砂と激しい風で有名である北サウジアラビアの砂漠

(2)a desert in northern Saudi Arabia that is noted for its red sand and violent winds

さらに詳しく


言葉ハドソン川
読みはどそんがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1600年代初頭にヘンリー・ハドソンが探検した

(2)ニューヨーク州の川

(3)南流してニューヨーク湾に注ぐ

(4)a New York river

(5)a New York river; flows southward into New York Bay; explored by Henry Hudson early in the 17th century

さらに詳しく


言葉ハドソン湾
読みはどそんわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北カナダの内海

(2)an inland sea in northern Canada

さらに詳しく


言葉バドゥン県
読みばどぅんけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア南部、バリ州(Propinsi Bali)中東部・南部の県。東部をギアニャール県(Kabupaten Gianyar)に接し、南部をインド洋に面する。
県都はデンパサール(Denpasar)。
南西部にクタビーチ(Kuta Beach)がある。〈面積〉
412平方キロメートル。〈人口〉
2003(平成15)40万3,882人(推計)。

さらに詳しく


言葉バルサド県
読みばるさどけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド西部、グジャラート州(Gujarat State)南東端の県。西部をアラビア海に面する。
県都はバルサド。
「バルサド地区」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉フロイド郡
読みふろいどぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央部、アイオワ州(Iowa State)北部の郡。
郡都はチャールズシティー(Charles City)。

さらに詳しく


言葉ブドゥダ県
読みぶどぅだけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウガンダ東端の県。
県都はブドゥダ。〈人口〉
1991(平成 3) 7万9,218人(1月12日現在)。
2002(平成14)12万3,103人(9月12日現在)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ブランド名
読みぶらんどめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商品またはサービスに付けられた名前

(2)a name given to a product or service

さらに詳しく


言葉プルドー湾
読みぷるどーわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北アメリカ大陸北西端部、アメリカ合衆国アラスカ州(Alaska State)北部の、北極海(Arctic Ocean)に面する湾。
「プルドーベイ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ペドロ二世
読みぺどろにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジル皇帝(1825~1891)。在位:1831~1889。ペドロ一世(Pedro I)の子。
1889(明治22)革命で退位し、ヨーロッパに亡命。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]