"タ"がつく読み方が8文字の言葉

"タ"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉スタラ山脈
読みすたらさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブルガリア中央部北寄りを東西に連なる山脈。
南方のスレドナ山脈(Sredna Mountains)に挟まれた谷は世界に「バラの谷(Rose Valley)」として知られる。
「バルカン山脈」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉タキイ種苗
読みたきいしゅびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)野菜・花卉(カキ)などの種苗販売会社。
本社は京都府京都市下京区。
カタログ販売で知られる。

さらに詳しく


言葉タラワ環礁
読みたらわかんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太平洋中西部、ギルバート諸島(Gilbert Islands)の環礁。
北緯1.50°、東経173.00°の地。
南西部にキリバス共和国(the Republic of Kiribati)の首都バイリキ(Bairiki)がある。〈面積〉
20平方キロメートル。〈人口〉
1985(昭和60)2万0,000人。

さらに詳しく


言葉タワラ環礁
読みたわらかんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太平洋中西部、ギルバート諸島の環礁。
南東部にキリバス共和国の首都バイリキ(Bairiki)がある。

さらに詳しく


言葉フタバ産業
読みふたばさんきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トヨタ自動車系の部品製造会社。マフラー製造の最大手。
本社は愛知県岡崎市。

さらに詳しく


言葉ヴォルタ湖
読みヴぉるたみずうみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南東のヴォルタ川は、世界最大級の人造湖を作るためにせき止められた

(2)the Volta river in southeastern has been dammed to create one of the world's largest man-made lakes

さらに詳しく


言葉東京タワー
読みとうきょうたわー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区。日本電波塔が運営。
高さ333メートル。

さらに詳しく


言葉アタカマ海溝
読みあたかまかいこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チリ海岸沖の太平洋の床におけるくぼみ

(2)a depression in the floor of the Pacific Ocean off the coast of Chile

さらに詳しく


言葉アッタロス朝
読みあったろすちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代小アジア、ペルガモン王国(Pergamon Kingdom)の王朝(BC. 263~BC. 129)。
アッタロス三世の没後、ローマの属州アシア(Roman prov-ince of Asia)となる。

さらに詳しく


言葉アルスター州
読みあるすたーしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイルランド共和国北部の州。〈面積〉
8,012平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)23万2,012人。〈3県〉
ドニゴール県(County Donegal)。
カバン県(County Cavan)。
モナハン県(County Monaghan)。

さらに詳しく


言葉アルバータ州
読みあるばーたしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カナダ南西部の州。北部をノースウェスト準州(Northwest Territories)、東部をサスカチュワン州(Saskatchewan Prov-ince)、西部をブリティッシュコロンビア州(British Colombia Province)に接し、南部をアメリカ合衆国に隣接。
州都はエドモントン(Edmonton)。〈面積〉
66万1,185平方キロメートル。〈人口〉
2002(平成14)316万1,500人。

さらに詳しく


言葉イタスオミ州
読みいたすおみしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィンランド南東部の州。東部をロシアに隣接。
州都はミッケリ(Mikkeli)。
「東スオミ州」,「東フィンランド州」とも呼ぶ。〈3県〉
北カレリア県(Pohjois-Karjalan Maakunta)。
北サヴォ県(Pohjois-Savon Maakunta)。
エテラサヴォ県(Etela-Savon Maakunta)。

さらに詳しく


言葉イタリア半島
読みいたりあはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南ヨーロッパから地中海に伸びている、ブーツ型の半島

(2)a boot-shaped peninsula in southern Europe extending into the Mediterranean Sea

さらに詳しく


言葉ウェルター級
読みうぇるたーきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プロボクシングの重量別階級の一つ。
140~147ポンド(約63.5~66.8キログラム)で、ジュニアウェルター級とジュニアミドル級の間。
「ウエルター級」とも呼ぶ。

(2)アマチュアボクシングの重量別階級の一つ。 63.5~67.0キログラムで、ライトウェルター級とライトミドル級の間。 「ウエルター級」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウエルター級
読みうえるたーきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(障害物競走のような)競馬でハンディキャップとして課されることがある

(2)体重が141ボンドと147ポンドの間のプロボクサー

(3)体重154−172ポンドのレスラー

(4)28ポンドの重さ

(5)体重147ポンド未満のアマチュアボクサー

さらに詳しく


言葉ウルガタ聖書
読みうるがたせいしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)4世紀末に翻訳されたラテン語訳聖書。ローマ・カトリック教会公認の標準聖書。
ヘブライ語原典を翻訳した『旧約聖書』と、従来からあったラテン語訳『イタラ(Itala)』を修正した『新約聖書』から成る。

さらに詳しく


言葉オゴタイ汗国
読みおごたいはんこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル四汗国の一国、オゴタイ汗およびその子孫が封ぜられた国(1224~1310)。領土は西北モンゴル地方、イリ河上流流域からアルタイ山脈の南麓。都はイリの西北、エミール(也迷里,葉密立)。
オゴタイ汗はジンギス汗の第3子で、ジンギス汗の死後に本国モンゴルの帝位を継いで太宗となったので、汗国の汗位はその子孫によって継がれた。
孫ハイズ(Kaidu)(海都)の時、世祖フビライとモンゴルの帝位を争い、四十年余にわたって反抗したが、彼の死後まもなく1310年チャガタイ(察合台)汗国に併合された。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉オンタリオ州
読みおんたりおしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カナダ中南部の州。東部をケベック州、西部をマニトバ州に接し、南部をアメリカ合衆国に隣接し、北部をハドソン湾(Hud-son Bay)に面する。
州都はトロント(Toronto)。〈面積〉
106万8,582平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)1,008万4,885人。
2002(平成14)1,204万7,400人。

さらに詳しく


言葉クスタナイ州
読みくすたないしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カザフスタン北部の州。北部・北西部をロシア連邦に隣接。
州都はクスタナイ。

さらに詳しく


言葉クランタン州
読みくらんたんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マレーシア北西部、マレー半島中東部にある州。東部をトレンガヌ州(negeri Terengganu)、南部をパハン州(negeri Pa-hang)、西部をペラ州(negeri Perak)に接し、北西部をタイ王国に隣接、北東部を南シナ海(South China Sea)に面する。
州都はコタバル(Kota Baharu)。

さらに詳しく


言葉グロスター州
読みぐろすたーしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス、イングランド南西部の州。
州都はグロスター(Gloucester)。
「グロースター州」,「グロスターシャー(Gloucestershire)」とも呼ぶ。〈面積〉
2,655平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)52万0,600人。

さらに詳しく


言葉サムター要塞
読みさむたーようさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南部、サウスカロライナ州(South Caro-lina State)南東部のチャールストン湾口にあった、イギリス植民地時代の要塞。
東方のサリバンズ島(Sullivans Island)にはモールトリー要塞(Fort Moultrie)があった。
南北戦争当時、北軍の要塞。
「サムター砦」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉サンタフェ州
読みさんたふぇしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルゼンチン中北東部の州。
州都はサンタフェ。〈面積〉
13万3,007平方キロメートル。〈人口〉
1993(平成 5)279万8,400人。
2003(平成15)305万5,800人。

さらに詳しく


言葉タイミル半島
読みたいみるはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア共和国東部、中央シベリア地方最北部のタイムイル自治管区(Taimyrsky Autonomous Okrug)北部の半島。東部をラプテフ海(More Laptevykh)、西部をカラ海(Karskoye More)に面し、北部はアジア大陸最北端のチェリュスキン岬(Mys Chelyuskina)がセベルナヤゼムリヤ島(Ostrov Severnaya Zem-lya)に対峙する。
ツンドラ地帯。
半島北部はビランガ山地(Gory Byrranga)が南西から北東へ約1,100キロメートルに渡り隆起し、南麓の半島中央基部にタイミル湖(Ozero Taymyr)がある。最高峰はレドニコバヤ山(Lednikovaya)(1,146メートル)。
住民の三分の一がロシア人で、その他はウクライナ人や先住民族のドルガン族(Dolgans)・ネネツ族(Nenets)・ガナサン族(Ganasans)など。
「タイムイル半島」とも呼ぶ。〈面積〉
約40万平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉タスマニア州
読みたすまにあしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリア南東部、タスマニア島から成る州。
州都はホバート(Hobart)。

さらに詳しく


言葉タレット旋盤
読みたれっとせんばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)工作旋盤の一種。回転できる刃物台(turret)に数個のバイト(刃物)を取り付け、台を順次回転させて刃物を取替えながら工作物を切削(セッサク)し、一回転で複数の工程を能率的に完了する。
主に棒状物の大量加工に使用される。
「ターレット旋盤」,「砲塔旋盤」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉チッタゴン州
読みちったごんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バングラディシュ南東部の州。北端をシレット州(Sylhet Division)、北西部をダッカ州(Dhaka Division)に接し、東部をインド、東南部をミャンマーに隣接し、南西部をベンガル湾(Bay of Bengal)に面する。
州都はチッタゴン。
ベンガル語で「チャタガム州(Chattagam Division)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉デジタル写真
読みでじたるしゃしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)後で再現するために画像をデジタルで保存する写真法

(2)a photographic method that stores the image digitally for later reproduction

さらに詳しく


言葉デジタル通信
読みでじたるつうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(コンピュータでの保存と処理に関して)デジタル的にコード化された情報の電子伝送

(2)electronic transmission of information that has been encoded digitally (as for storage and processing by computers)

さらに詳しく


言葉データ暗号化
読みでーたあんごうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セキュリティ目的のためのデータの暗号化

(2)the encryption of data for security purposes

(3)(computer science) the encryption of data for security purposes

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]