"セ"がつく5文字の言葉

"セ"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉エニセイ川
読みえにせいがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル国境近くの山に源を発し、概して北向きに流れてカラ海に注ぐ

(2)エニセイ族が話すウラル諸語

(3)シベリアにあるロシアの川

(4)a Russian river in Siberia; rises in mountains near the Mongolian border and flows generally northward into the Kara Sea

さらに詳しく


言葉オセロット
読みおせろっと
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)哺乳類。

(2)中央・南アメリカ産の黒い斑点のある淡黄褐色の被毛の夜行性ヤマネコ

(3)nocturnal wildcat of Central America and South America having a dark-spotted buff-brown coat

さらに詳しく


言葉オセージ郡
読みおせーじぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央部、カンザス州(Kansas State)東部の郡。北東部をダグラス郡(Douglas County)、南東部をフランクリン郡(Franklin County)、南部をコーヒー郡(Coffee County)に接する。
郡都はリンドン(Lyndon)。〈人口〉
1980(昭和55)1万5,293人。
1990(平成 2)1万5,248人。
2000(平成12)1万6,712人。

さらに詳しく


言葉オットセイ
読みおっとせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)厚く柔らかい下毛は、シールスキンの材料である

(2)南半球のアシカ

(3)北太平洋産オットセイ

(4)the thick soft underfur is the source of sealskin

(5)eared seal of the southern hemisphere; the thick soft underfur is the source of sealskin; "the male fur seal is much larger than the female"

さらに詳しく


言葉オデッセイ
読みおでっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホンダ(本田技研工業)のミニバン・SUV。
中国名は「奥徳賽(aodesai)」。

さらに詳しく


言葉オデッセー
読みおでっせー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホメロス(Homeros)の作と伝えられる古代ギリシアの長編叙事詩。
同じくホメロスの作と伝えられるトロイア戦争を描いた『イリアス([希]Ilias,[英]Iliad)』の後を受け、戦争から凱旋の途中でオデュッセウス(Odysseus)が放浪した経験や、不在中に妃ペネロペ(Penelope)に求愛した男たちに対する報復などを歌っている。
「オデュッセイア」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カイセリ県
読みかいせりけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ中央部の県。北東部・東部をシバス県(Sivas Ili)、東南部をカラマンマラシュ県(Kahramanmaras Ili)、南部をアダナ県(Adana Ili)に接する。
県都はカイセリ。

さらに詳しく


言葉カセドラル
読みかせどらる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きくて重要な教会

(2)司教の教区の主要キリスト教会の建物

(3)the principal Christian church building of a bishop's diocese

(4)any large and important church

さらに詳しく


言葉カセレス県
読みかせれすけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペイン西部、エストレマデューラ州(Comunidad Auto-noma de Extremadura)北部のカセレス県南部にある県都。〈人口〉
2001(平成13)8万2,716人(11月1日現在)。

(2)スペイン西部、エストレマデューラ州(Comunidad Autonoma de Extremadura)北部の県。南部をバダホス県(Provincia de Badajoz)に接する。 県都はカセレス。〈面積〉 1万9,868.00平方キロメートル。〈人口〉 2001(平成13)40万3,621人(11月1日現在)。

さらに詳しく


言葉カプセル剤
読みかぷせるざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さい丸い容器の形をしたゼリー状の錠剤で中に薬が入っている

(2)a pill in the form of a small rounded gelatinous container with medicine inside

さらに詳しく


言葉カプセル化
読みかぷせるか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)胞被に包まれた種、または胞子に使用さる

(2)used of seeds or spores that are enclosed in a capsule

さらに詳しく


言葉カプセル化
読みかぷせるか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)カプセルに入れる

(2)enclose in a capsule

さらに詳しく


言葉カーセッジ
読みかーせっじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アラブ人により697年全壊された

(2)現在のチュニス付近のアフリカ北岸にあった古代都市国家

(3)ローマ人により滅ぼされ再建された

(4)フェニキア人によって創立される

(5)razed by Arabs in 697

さらに詳しく


言葉キャンセル
読みきゃんせる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)破棄する、無力にするまたは無効にする言葉

(2)取り消す行為

(3)ある契約を取り消すこと

(4)the speech act of revoking or annulling or making void

(5)the act of cancelling; calling off some arrangement

さらに詳しく


言葉キャンセル
読みきゃんせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)無効であると宣言する

(2)効果をなくす

(3)予定されていたものを、無期限に延期する、または取り消す

(4)make ineffective

(5)postpone indefinitely or annul something that was scheduled

さらに詳しく


言葉キュウセン
読みきゅうせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズキ目(Perciformes)ベラ科(Labridae)の海水魚。
ベラの仲間では一番美味とされる。
オス(雄)は青みが強く「アオベラ(青倍良,青遍羅)」、メス(雌)は赤みが強く「アカベラ(赤倍良,赤遍羅)」と呼ぶ。
「ギザミ」,「スナメリ(砂滑)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉キンセンカ
読みきんせんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ産のよく見られる一年生のキンセンカ

(2)the common European annual marigold

さらに詳しく


言葉クレセント
読みくれせんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上げ下げ窓や引き違い窓などの、半月形の締め金具。

(2)三日月形のもの。

(3)三日月。

(4)クロワッサン([フ]croissant)。

さらに詳しく


言葉グリセット
読みぐりせっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若い女工・女店員。

(2)(転じて、フランスで)売春を副業とする若い女。

さらに詳しく


言葉グリセリド
読みぐりせりど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天然には脂肪および脂肪油として存在する、グリセロールと脂肪酸のエステル

(2)an ester of glycerol and fatty acids that occurs naturally as fats and fatty oils; "fresh fats contain glycerides of fatty acids and very little free acid"

さらに詳しく


言葉グリセリル
読みぐりせりる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)3つのヒドロキシル基を取り除くことによりグリセロールから誘導される3価の基

(2)a trivalent radical derived from glycerol by removing the three hydroxyl radicals

さらに詳しく


言葉グリセリン
読みぐりせりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)油脂のけん化によって得られた甘いシロップの三水酸基のアルコール

(2)a sweet syrupy trihydroxy alcohol obtained by saponification of fats and oils

さらに詳しく


言葉グリセード
読みぐりせーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バレーで滑るように進むステップ、または滑るステップ

(2)(ballet) a gliding or sliding step in ballet

さらに詳しく


言葉ケルセチン
読みけるせちん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黄色の色素成分。フラボノール(抗酸化物質)の一種。
リンゴの果皮・タマネギなどに多く含まれる。
花粉症に効果がある。
また、アルツハイマー予防も期待されている。

さらに詳しく


言葉ゲッセマネ
読みげっせまね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)苦難の場所・苦難の時。

(2)キリスト苦難の地・キリスト最後の祈りの地。エルサレム(Jerusalem)の東、オリーブ(Olives)山西側のふもとにある花園。 背教者ユダの導くユダヤ人に捕えられる受難の前夜、イエス・キリストがこの園で最後の祈りをささげた所という。

さらに詳しく


言葉コセカント
読みこせかんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)直角三角形の対辺に対する斜辺の比

(2)ratio of the hypotenuse to the opposite side of a right-angled triangle

さらに詳しく


言葉コルセット
読みこるせっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性用のぴったりしたファンデーション下着

(2)a woman's close-fitting foundation garment

さらに詳しく


言葉コルセット
読みこるせっと
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)コルセット付きのドレス

(2)dress with a corset

さらに詳しく


言葉コンセプト
読みこんせぷと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の事例によって推論された、または導き出された抽象的、あるいは一般的な考え

(2)an abstract or general idea inferred or derived from specific instances

さらに詳しく


言葉コンセント
読みこんせんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)配線系統において、電気装置を動かすための電流を取り込む部分を備え付けた差し込み口

(2)receptacle providing a place in a wiring system where current can be taken to run electrical devices

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]