"ギ"がつく読み方が10文字の言葉

"ギ"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から25件目を表示
言葉キルギス共和国
読みきるぎすきょうわこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央アジア北東部の共和国。天山山脈の西部に属する標高4千~5千メートルの広大な草原地帯で、水深の浅い塩湖や沼沢が散在。東は中国と国境を接する。
首都はビシュケク(Bishkek)(旧:フルンゼ)。
住民はキルギス人60%・ロシア人16%・ウズベク人14%など。
公用語はキルギス語。
通貨単位はソム(Som)。
宗教はスンナ派イスラム教70%・ロシア正教6%。
牛・豚・羊・ヤギの牧畜が盛ん。小麦・綿花・タバコも栽培。
地下資源は豊富で、アンチモン・水銀・石炭・石油などを産出。
「キルギスタン(Kyrgyzstan)」とも呼ぶ。〈面積〉
19万8,500平方キロメートル。〈人口〉
1970(昭和45)293万3,000人。
1989(平成元)429万人。
1995(平成 7)448万3,000人。
1997(平成 9)464万人。
1998(平成10)473万人/452万2,281人(7月推計)。
1999(平成11)454万6,055人(7月推計)。〈歴代大統領〉
アスカル・アカエフ(Askar Akajevich Akayev)(1944~):1990.10.27~2005. 4. 4。
バキエフ(Kurmanbek Saliyevich Bakiyev)(1949~)(代行):2005. 3.25~。

さらに詳しく


言葉ギリシャ共和国
読みぎりしゃきょうわこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ南東部の共和国で、バルカン半島の南にある

(2)ぶどう、オリーブ、オリーブオイルで知られている

(3)a republic in southeastern Europe on the southern part of the Balkan peninsula

(4)known for grapes and olives and olive oil

(5)a republic in southeastern Europe on the southern part of the Balkan peninsula; known for grapes and olives and olive oil

さらに詳しく


言葉ギルド社会主義
読みぎるどしゃかいしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)産業を国有化するが、労働者のギルドによる経営を支持する、社会主義理論の形態

(2)a form of socialist theory advocating state ownership of industry but managements by guilds of workers

さらに詳しく


言葉ワイタンギ条約
読みわいたんぎじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスがニュージーランドを植民地支配し、かつ先住民マオリ族の権利を認める条約。

さらに詳しく


言葉アスペルギルス症
読みあすぺるぎるすしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)農業労働者に多い疾病で、コウジの胞子の吸入が原因で、皮膚、耳、呼吸器にしこりができる

(2)若い鶏や七面鳥に致死的な急性肺炎を起こす重篤な呼吸器疾患

(3)耳と他の臓器の炎症と病巣によって特徴づけられる

(4)アスペルギルスによる真菌性の日和見感染

(5)an opportunistic infection by a fungus of the genus Aspergillus; characterized by inflammation and lesions of the ear and other organs

さらに詳しく


言葉アレルギー性鼻炎
読みあれるぎーせいびえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アレルギー反応によって起きる鼻炎

(2)rhinitis caused by an allergic reaction

さらに詳しく


言葉オランダ領ギアナ
読みおらんだりょうぎあな
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)大西洋の南アメリカ北東部の共和国

(2)1975年のオランダから独立した

(3)a republic in northeastern South America on the Atlantic

(4)achieved independence from the Netherlands in 1975

(5)a republic in northeastern South America on the Atlantic; achieved independence from the Netherlands in 1975

さらに詳しく


言葉シャリバギルミ州
読みしゃりばぎるみしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ中北部、チャド共和国西部の州。
首都・州都はウンジャメナ(N’djamena)。〈面積〉
8万2,910平方キロメートル。〈人口〉
1993(平成 5)125万1,900人。
2002(平成14)141万8,300人。

さらに詳しく


言葉ジギスムント一世
読みじぎすむんといっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポーランド王(1467~1548)。在位:1506~1548。

さらに詳しく


言葉ジギスムント1世
読みじぎすむんといっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポーランド王(1467~1548)。在位:1506~1548。

さらに詳しく


言葉スペイン領ギニア
読みすぺいんりょうぎにあ
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)1968年にスペインからの独立に至った

(2)アフリカ中西部の国(ギニア湾の島々を含む)

(3)became independent from Spain in 1968

(4)a country of west central Africa (including islands in the Gulf of Guinea); became independent from Spain in 1968

さらに詳しく


言葉ピギーバック方式
読みぴぎーばっくほうしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)台車式の貨車にトレーラーやコンテナを載せて輸送する方式。

さらに詳しく


言葉ベルギー領コンゴ
読みべるぎーりょうこんご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベルギーから、1960年に独立を成し遂げた

(2)アフリカ中部の共和国

(3)achieved independence from Belgium in 1960

(4)a republic in central Africa; achieved independence from Belgium in 1960

さらに詳しく


言葉活性化エネルギー
読みかっせいかえねるぎー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(放射や反応のような)過程が起こる前に原子組織が獲得しなければならないエネルギー

(2)the energy that an atomic system must acquire before a process (such as an emission or reaction) can occur; "catalysts are said to reduce the energy of activation during the transition phase of a reaction"

さらに詳しく


言葉アキノギンリョウソウ
読みあきのぎんりょうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギンリョウソウモドキ(銀竜草擬)の別称。

さらに詳しく


言葉ウェルシュ・コーギー
読みうぇるしゅ・こーぎー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2種類のウェールズ原産の直立した耳とキツネのような頭部・長い胴・短脚を持つ犬の内の片方

(2)either of two Welsh breeds of long-bodied short-legged dogs with erect ears and a fox-like head

さらに詳しく


言葉ギレアドバルサムノキ
読みぎれあどばるさむのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北米北東部産の中型のモミ

(2)葉はつぶすとバルサムの香りがする

(3)パルプ材とクリスマスツリーに多く使われる

(4)medium-sized fir of northeastern North America

(5)leaves smell of balsam when crushed

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ギンリョウソウモドキ
読みぎんりょうそうもどき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツツジ目(Ericales)イチヤクソウ科(Pyrolaceae)ギンリョウソウ亜科(Monotropoideae)シャクジョウソウ属(Monotropa)の多年草・腐生植物。
「アキノギンリョウソウ(秋の銀竜草)」,「スイショウラン(水晶蘭)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉クロエリセイタカシギ
読みくろえりせいたかしぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国南西部から南米北部にかけて棲息するセイタカシギで、黒い羽衣が頭部から首の後部に広がる

(2)stilt of southwestern United States to northern South America having black plumage extending from the head down the back of the neck

さらに詳しく


言葉シュレーターペンギン
読みしゅれーたーぺんぎん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペンギン目(Sphenisciformes)ペンギン科(Spheniscidae)の海鳥。
「マユダチペンギン(眉立ちペンギン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉シロバナムシヨケギク
読みしろばなむしよけぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジョチュウギク(除虫菊)の別称。

さらに詳しく


言葉ダンテ・アリギエーリ
読みだんて・ありぎえーり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアの詩人で、ヴェルギリウスと彼の理想とされるベアトリスにより導かれ、地獄と煉獄と天国を旅した様子を描いた神曲を書いたことで有名(1265年−1321年)

(2)an Italian poet famous for writing the Divine Comedy that describes a journey through Hell and purgatory and paradise guided by Virgil and his idealized Beatrice (1265-1321)

さらに詳しく


言葉ハイイロヒレアシシギ
読みはいいろひれあししぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北の海洋と湖のヒレアシシギ

(2)phalarope of northern oceans and lakes

さらに詳しく


言葉バイオマスエネルギー
読みばいおますえねるぎー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生物由来エネルギー

さらに詳しく


1件目から25件目を表示
[戻る]