"れ"がつく読み方が6文字の言葉

"れ"がつく読み方が6文字の言葉 "れ"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉危虞
読みあぶなおそれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心配な気持ち

(2)an anxious feeling

(3)an anxious feeling; "care had aged him"; "they hushed it up out of fear of public reaction"

さらに詳しく


言葉危虞
読みあぶなおそれ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ありそうな、または可能性のある状況や出来事について恐れている、心配または不安を感じる

(2)be afraid or feel anxious or apprehensive about a possible or probable situation or event

(3)be afraid or feel anxious or apprehensive about a possible or probable situation or event; "I fear she might get aggressive"

さらに詳しく


言葉アプレゲール
読みあぷれげーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)アメリカナイズした、自由奔放だが軽薄・退廃的な若者。
「戦後派」とも、和略語で「アプレ」とも呼ぶ。

(2)(特に)第二次世界大戦後、旧世代の思想などに反逆して新しい文学を創造しようとした、野間宏・中村真一郎などの若い作家。

(3)戦後の([英]after war)。

(4)第一次世界大戦後、フランスを中心に興った文学上・芸術上の新しい傾向・芸術運動。

さらに詳しく


言葉アプレ州
読みあぷれしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベネズエラ西部の州。北部をバリナス州(Estado Barinas)に接し、南部・西部をコロンビアに隣接。
州都はサンフェルナンド(San Fernando)。〈面積〉
7万6,500平方キロメートル。〈人口〉
1990(平成 2)28万5,412人(10月21日現在)。
2000(平成12)37万7,756人(10月21日現在)。

さらに詳しく


言葉アミュレット
読みあみゅれっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お守り。魔除け。
「タリスマン(talisman)」,「タリズマン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アメリカレア
読みあめりかれあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)走鳥類のレアの別称。

さらに詳しく


言葉あらくれ者
読みあらくれもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)容赦がなく残忍な人

(2)a cruel and brutal fellow

さらに詳しく


言葉荒くれ者
読みあらくれもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)容赦がなく残忍な人

(2)a cruel and brutal fellow

さらに詳しく


言葉在らせられる
読みあらせられる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある位置か領域を占める

(2)どこかにいる

(3)同じ

(4)誰かまたは何かである

(5)be identical to

さらに詳しく


言葉現れ出た
読みあらわれでた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)生まれるさま

(2)coming into existence

(3)coming into existence; "an emergent republic"

さらに詳しく


言葉現れ出て
読みあらわれでて
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)場所特に囲まれた、隠されたものから動くか、立ち去るように見えること

(2)moving or appearing to move away from a place, especially one that is enclosed or hidden

(3)moving or appearing to move away from a place, especially one that is enclosed or hidden; "the cat came out from under the bed";

さらに詳しく


言葉現われ出る
読みあらわれでる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)出現する、またはその場面に現れる

(2)見えてくるかあるいは見える

(3)come into being or existence, or appear on the scene

(4)come into being or existence, or appear on the scene; "Then the computer came along and changed our lives"; "Homo sapiens appeared millions of years ago"

(5)come into sight or view

さらに詳しく


言葉アルセナーレ
読みあるせなーれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)造兵廠。

さらに詳しく


言葉アルフレッド
読みあるふれっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウェセックスの王

(2)バイキングを破り、英語で書くことを推進した(849-899)

(3)defeated the Vikings and encouraged writing in English (849-899)

(4)king of Wessex

(5)king of Wessex; defeated the Vikings and encouraged writing in English (849-899)

さらに詳しく


言葉アレオレ詐欺
読みあれおれさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人の成功事例を、まるで自分がやったかのように自慢すること。

さらに詳しく


言葉アレグレット
読みあれぐれっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アンダンテで、しかし、アレグロほど速くはない幾分か速いテンポで演奏される楽曲あるいは音楽の節

(2)アンダンテより速いが、アレグロほどは速くないテンポ

(3)a musical composition or musical passage to be performed at a somewhat quicker tempo than andante but not as fast as allegro

(4)a quicker tempo than andante but not as fast as allegro

さらに詳しく


言葉アレグレット
読みあれぐれっと
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)適度に迅速な速度で

(2)in a moderately quick tempo

(3)in a moderately quick tempo; "play this more allegretto"

さらに詳しく


言葉アレチノギク
読みあれちのぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)イズハハコ属(Conyza)の越年草。南アメリカ原産。
秋に芽生え、ロゼットで越冬して春から初夏に開花する。
日本には明治中ころに渡来した帰化植物で、日本各地の路傍に自生している普通の雑草。

さらに詳しく


言葉荒地野菊
読みあれちのぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)イズハハコ属(Conyza)の越年草。南アメリカ原産。
秋に芽生え、ロゼットで越冬して春から初夏に開花する。
日本には明治中ころに渡来した帰化植物で、日本各地の路傍に自生している普通の雑草。

さらに詳しく


言葉あれやこれや
読みあれやこれや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)種々雑多な不特定の物

(2)miscellaneous unspecified objects

(3)miscellaneous unspecified objects; "the trunk was full of stuff"

さらに詳しく


言葉アレリーマン
読みあれりーまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)会話の大部分を「アレ」で済ませるサラリーマンのこと。

さらに詳しく


言葉アレロパシー
読みあれろぱしー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある植物の生育で生産・排出される物質が、同種または異種の植物や微生物・昆虫・小動物などに、有害または有利に作用する現象。
タバコのニコチン、除虫菊のピレトリンなどの防虫作用、ベッチのシナアミドの雑草抑制効果など。
「他感作用」,「遠隔作用」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アレンジャー
読みあれんじゃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)企業に順序と組織化をもたらさす人

(2)a person who brings order and organization to an enterprise

(3)a person who brings order and organization to an enterprise; "she was the organizer of the meeting"

さらに詳しく


言葉アレンタウン
読みあれんたうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペンシルバニア州東部の都市

(2)産業と商業の中心

(3)a city in eastern Pennsylvania

(4)a city in eastern Pennsylvania; an industrial and commercial center

さらに詳しく


言葉哀びん
読みあわれみびん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人の不幸に対する同情と悲しみの気持ち

(2)人の痛みを理解し、何かをしてあげたいという、人道的な性質

(3)a feeling of sympathy and sorrow for the misfortunes of others

(4)a feeling of sympathy and sorrow for the misfortunes of others; "the blind are too often objects of pity"

(5)the humane quality of understanding the suffering of others and wanting to do something about it

さらに詳しく


言葉哀びん
読みあわれみびん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)苦しみを共有する

(2)share the suffering of

さらに詳しく


言葉アンカレッジ
読みあんかれっじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国アラスカ州(Alaska State)南部の都市。
「アンカレジ」とも呼ぶ。〈人口〉
1987(昭和62)22万2,000人。

さらに詳しく


言葉アンクレット
読みあんくれっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ちょうど足首の上まで届くソックス

(2)足首の周りにつける飾り

(3)a sock that reaches just above the ankle

(4)an ornament worn around the ankle

さらに詳しく


言葉アングレカム
読みあんぐれかむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)時にグロテスクな派手な花を持つ、旧世界の熱帯地方の着生のランの属

(2)genus of tropical Old World epiphytic orchids with showy flowers sometimes grotesque

さらに詳しく


言葉アヴェレージ
読みあヴぇれーじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分布の位置を表す統計値

(2)努力が成功に結びつく割合

(3)(an extension of the baseball term) the proportion of times some effort succeeds; "the salesman's batting average was 7 out of 12"

(4)a statistic describing the location of a distribution

(5)a statistic describing the location of a distribution; "it set the norm for American homes"

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]