"りょ"がつく3文字の言葉

"りょ"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉未治療
読みみちりょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)医療または治療が与えられない

(2)not given medical care or treatment; "an untreated disease"; "the untreated wounded lay on makeshift cots"

さらに詳しく


言葉無気力
読みむきりょく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)熱意や活力やエネルギーが欠如しているさま

(2)活力やエネルギーがないさま

(3)lacking ardor or vigor or energy

(4)lacking vigor or energy; "an anemic attempt to hit the baseball"

さらに詳しく


言葉無気力
読みむきりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)活力またはエネルギーの欠如によって特徴づけられる弱さ

(2)一般的に物事に対する熱意や関心が欠如している特性

(3)こん睡の麻痺状態(眠っている病気に見られるように)

(4)無関心または活力不足の感覚

(5)the trait of lacking enthusiasm for or interest in things generally

さらに詳しく


言葉無料で
読みむりょうで
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)支払いなしで

(2)without payment

(3)without payment; "I'll give you this gratis"

さらに詳しく


言葉無力さ
読みむりょくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強さや力が欠けているという特質

(2)弱々しいこと

(3)the quality of lacking strength or power; being weak and feeble

さらに詳しく


言葉量化詞
読みりょうかし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(`fifteen'または`many'のような)量を表現する単語

(2)(grammar) a word that expresses a quantity (as `fifteen' or `many')

さらに詳しく


言葉良肢位
読みりょうしい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)関節の運動が障害され動かなくなった状態でも、筋の萎縮や関節拘縮を最小限にとどめ、機能障害の影響を最も小さくするようにした関節のもっとも良い位置のこと。同一体位による機能障害を予防するためには良肢位を保持することが大切。

さらに詳しく


言葉量子化
読みりょうしか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)量子に分けたり、量子論の用語で表したりする行為

(2)the act of dividing into quanta or expressing in terms of quantum theory

さらに詳しく


言葉量子化
読みりょうしか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)量子論を適用する

(2)特定の変化が、整数倍である共通因数の特定の離散的な値として想定されるために、可能値(量)または状態の(物理的実態または物理系システム)の数を制限する

(3)restrict the number of possible values of (a quantity) or states of (a physical entity or system) so that certain variables can assume only certain discrete magnitudes that are integral multiples of a common factor

(4)apply quantum theory to; restrict the number of possible values of (a quantity) or states of (a physical entity or system) so that certain variables can assume only certain discrete magnitudes that are integral multiples of a common factor; "Quantize gravity"

さらに詳しく


言葉了する
読みりょうする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)意味を当てる

(2)意味をとらえる

(3)仕上げるあるうは終わりにくるあるいはそれをもたらす

(4)一時的か、空間か、量的感覚に、終わりがある

(5)その意味を理解する

さらに詳しく


言葉猟する
読みりょうする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)食物またはスポーツのために追求する(野生動物のような)

(2)pursue for food or sport (as of wild animals); "Goering often hunted wild boars in Poland"; "The dogs are running deer"; "The Duke hunted in these woods"

(3)pursue for food or sport (as of wild animals)

さらに詳しく


言葉諒する
読みりょうする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)認可を与える

(2)状態の承諾または同意、または、何かすることに同意する

(3)consent or assent to a condition, or agree to do something

(4)consent or assent to a condition, or agree to do something; "She agreed to all my conditions"; "He agreed to leave her alone"

(5)give sanction to; "I approve of his educational policies"

さらに詳しく


言葉領する
読みりょうする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)所有権または、の所持

(2)have ownership or possession of; "He owns three houses in Florida"; "How many cars does she have?"

さらに詳しく


言葉両建て
読みりょうだて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ銘柄で、買いと信用売りを同時に行うこと。

さらに詳しく


言葉両津市
読みりょうつし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県佐渡島北東部、両津湾に面する市。〈面積〉
233.17平方キロメートル。〈人口〉
1995(平成 7)1万8,430人。

さらに詳しく


言葉料理屋
読みりょうりや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食べに人々が行く建物

(2)a building where people go to eat

さらに詳しく


言葉旅行家
読みりょこうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)娯楽のために旅をする人

(2)場所を変える人

(3)someone who travels for pleasure

(4)a person who changes location

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉移動力
読みいどうりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動くための力、能力

(2)the power or ability to move

さらに詳しく


言葉雨量計
読みうりょうけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)降水量を計る器具からなる計器

(2)gauge consisting of an instrument to measure the quantity of precipitation

さらに詳しく


言葉雨緑樹
読みうりょくじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雨季と乾季が明確に交代する季節風帯の落葉広葉樹。
雨期に茂り、乾期に落葉する。
チーク(シソ目クマツヅラ科)やフタバガキ(アオイ目フタバガキ科)など。

さらに詳しく


言葉衣領樹
読みえりょうじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三途(サンズ)の川のほとりにある樹。

さらに詳しく


言葉援護寮
読みえんごりょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)援護寮とは、精神障害者のうち、入院治療の必要はないが、独立した生活を営むことができないものを対象に、低料金で居室、設備など生活の場を提供して、日常生活に適応するために必要な指導、訓練を行う施設です。

さらに詳しく


言葉掃部寮
読みかもんりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平安時代、宮内省(クナイショウ)に属したの令外官。
宮中の清掃、神事・仏事・儀式・政務などの儀場の設営、藺田(イデン,イダ)・蒋沼(コモヌ)などの経営、資材の調達などを担当した役所。
職員は、頭(カミ)・助(スケ)・允(ジョウ)・大属(ダイサカン)・少属各1人、下級の史生(シショウ)4人・使部(シブ)など。
令制では大蔵省に属する掃部司(カモンノツカサ)と宮内省に属する内掃部司(ウチノカモンノツカサ)とであったが、 820(弘仁11)両司を併合して宮内省に属する掃部寮(カモンノツカサ)となったもの。
中世は大外記(ダイゲキ)の中原氏が頭を相伝した。
「かもんのつかさ(掃部寮)」,「かにもりのつかさ(掃部寮)」,「かもんづかさ(掃部司,掃部寮)」,「かもりづかさ(掃部司,掃部寮)」,「かもりのつかさ(掃部司,掃部寮)」,「かんもりのつかさ(掃部寮)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉嘉陵江
読みかりょうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国中北部、陝西省(Shangxi Sheng)(センセイショウ)南西部を南流する、長江(Chang Jiang)(揚子江<ヨウスコウ>)の支流。全長約1,119キロメートル。
四川省(Sichuan Sheng)(シセンショウ)に入って白龍江を合流し、さらに南流して重慶市(Chongqing Shi)(ジュウケイシ)で長江に合流する。
古称は「渝水(Yushui)(ユスイ)」。〈支流〉
西漢水(Xi Hanshui)。

さらに詳しく


言葉迦陵頻
読みかりょうびん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)迦陵頻伽(カリョウビンガ)の略。

さらに詳しく


言葉甘味料
読みかんみりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食物の味を甘くするために加えるもの

(2)something added to foods to make them taste sweeter

さらに詳しく


言葉臥竜梅
読みがりょうばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)梅の一品種。
遅咲きで、花は淡紅色。
幹は低く、枝は垂れて地上を這(ハ)い、地に着いたところから根を生じる。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉記憶力
読みきおくりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過去の経験を保持し思い出すことができる力

(2)過去の出来事を思い出す能力

(3)the ability to recall past occurrences

(4)the power of retaining and recalling past experience; "he had a good memory when he was younger"

さらに詳しく


言葉起電力
読みきでんりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)回路に電流を発生させる源から得られるエネルギー工率

(2)ボルトで表される

(3)the rate at which energy is drawn from a source that produces a flow of electricity in a circuit

(4)the rate at which energy is drawn from a source that produces a flow of electricity in a circuit; expressed in volts

さらに詳しく


言葉機動力
読みきどうりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自由に動く性質

(2)the quality of moving freely

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]