"みゃ"がつく4文字の言葉

"みゃ"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉側頭動脈
読みそくとうどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)側頭葉皮質を供給する脳の両側面の3つの動脈の総称

(2)any of the three arteries on either side of the brain supplying the cortex of the temporal lobe

さらに詳しく


言葉外頚動脈
読みそとけいどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顔、舌、頭の外面部に血液を供給する頸動脈の支流

(2)the branch of the carotid artery that supplies blood to the face and tongue and external parts of the head

さらに詳しく


言葉太行山脈
読みたいこうさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国中北部、山西省(Shangxi Sheng)(サンセイショウ)と河北省との境を南北に連なる山脈。全長約400キロメートル。
東の華北平原と西の黄土高原との境界をも成す。
北部に五台山がある。
「タイハン山脈(太行山脈,太行山脉)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉太行山脉
読みたいこうさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国中北部、山西省(Shangxi Sheng)(サンセイショウ)と河北省との境を南北に連なる山脈。全長約400キロメートル。
東の華北平原と西の黄土高原との境界をも成す。
北部に五台山がある。
「タイハン山脈(太行山脈,太行山脉)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉太白山脈
読みたいはくさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島の東部、日本海沿岸に沿って南北に走る山脈。元山(Wonsan)(ゲンザン)付近から釜山(Pusan)(フザン)付近まで、全長約600キロメートル。
金剛山(Kumgang san)(コンゴウザン)・五台山(Odaesan)・太白山などがあり、最高峰は雪岳山(Soraksan)(1,708メートル)。
太白山西部から小白山脈(Sobaek Sanmaek)(ソベク山脈)が南西に連なる。
朝鮮名で「テーぺク山脈」,「テぺク山脈」,「テーベク山脈」とも呼ぶ。[2]たいはくさん(太白山)

さらに詳しく


言葉胆嚢動脈
読みたんのうどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)胆嚢と肝臓表面を供給する

(2)肝動脈の支流

(3)a branch of the hepatic artery; supplies the gall bladder and the surface of the liver

さらに詳しく


言葉大腿動脈
読みだいたいどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腿部の主要な動脈

(2)外腸骨動脈の延長

(3)the chief artery of the thigh; a continuation of the external iliac artery

さらに詳しく


言葉大動脈弁
読みだいどうみゃくべん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)左心室と大動脈の間の半月弁

(2)血液が大動脈から心臓へ逆流するのを防ぐ

(3)prevents blood from flowing from the aorta back into the heart

(4)a semilunar valve between the left ventricle and the aorta; prevents blood from flowing from the aorta back into the heart

さらに詳しく


言葉大動脈弓
読みだいどうみゃくゆみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)弓形になり、下向きになる大動脈の一部

(2)the part of the aorta that arches and turns downward

さらに詳しく


言葉大脳動脈
読みだいのうどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大脳皮質に血液を供給する動脈の総称

(2)any of the arteries supplying blood to the cerebral cortex

さらに詳しく


言葉椎骨動脈
読みついこつどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)4つの部分に分かれる

(2)鎖骨下動脈の最初の支流

(3)the first branch of the subclavian artery; divided into four parts

さらに詳しく


言葉天山山脈
読みてんざんさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央アジアにある大山脈。
北部(天山北路)にジュンガル盆地、南部(天山南路)にタリム盆地がある。

さらに詳しく


言葉天山山脉
読みてんざんさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央アジアにある大山脈。
北部(天山北路)にジュンガル盆地、南部(天山南路)にタリム盆地がある。

さらに詳しく


言葉橈骨動脈
読みとうこつどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肘の下から始まり、手首周りの前腕や手のひらの中のまで伸びる腕の動脈枝

(2)branch of the brachial artery beginning below the elbow and extending down the forearm around the wrist and into the palm

さらに詳しく


言葉内頚動脈
読みないけいどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脳、眼、頭の内部に血液を供給する頸動脈の支流

(2)the branch of the carotid artery that supplies blood to the brain and eyes and internal parts of the head

さらに詳しく


言葉南嶺山脈
読みなんれいさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南部、広東省(Guangdong Sheng)・広西チワン族自治区(Guangxi Zhuangzu Zizhiqu)・湖南省(Hunan Sheng)・江西省(Jiangxi Sheng)にまたがる山地。東西約600キロメートル、南北約200キロメートルで、華南最大の山脈。
越城嶺(Yuecheng Ling)・都厖嶺(Dupang Ling)・萌渚嶺(Mengzhu Ling)・騎田嶺(Qitian Ling)・大(「广」垂+「臾」)嶺(Dayu Ling)五つの山地から成る。
最高峰は猫児山(Mao’er Shan)(2.142メートル)。
長江(揚子江)水系と珠江(シュコウ)水系の分水嶺であり、華中と華南との自然的境界を成す。
「ナンリン山脈(南嶺山脉)」とも、単に「南嶺」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉南嶺山脉
読みなんれいさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南部、広東省(Guangdong Sheng)・広西チワン族自治区(Guangxi Zhuangzu Zizhiqu)・湖南省(Hunan Sheng)・江西省(Jiangxi Sheng)にまたがる山地。東西約600キロメートル、南北約200キロメートルで、華南最大の山脈。
越城嶺(Yuecheng Ling)・都厖嶺(Dupang Ling)・萌渚嶺(Mengzhu Ling)・騎田嶺(Qitian Ling)・大(「广」垂+「臾」)嶺(Dayu Ling)五つの山地から成る。
最高峰は猫児山(Mao’er Shan)(2.142メートル)。
長江(揚子江)水系と珠江(シュコウ)水系の分水嶺であり、華中と華南との自然的境界を成す。
「ナンリン山脈(南嶺山脉)」とも、単に「南嶺」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉脳底動脈
読みのうていどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)橋、小脳、大脳の後部、内耳を満たす

(2)対になってない動脈

(3)supplies the pons and cerebellum and the back part of the cerebrum and the inner ear

(4)an unpaired artery; supplies the pons and cerebellum and the back part of the cerebrum and the inner ear

さらに詳しく


言葉肺動脈弁
読みはいどうみゃくべん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血液が動脈から心臓へ逆流するのを防ぐ

(2)右心室と肺動脈の間の半月弁

(3)prevents blood from flowing from the artery back into the heart

(4)a semilunar valve between the right ventricle and the pulmonary artery; prevents blood from flowing from the artery back into the heart

さらに詳しく


言葉腹大動脈
読みはらだいどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下行大動脈の1支流

(2)a branch of the descending aorta

さらに詳しく


言葉腹腔動脈
読みふくこうどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)横隔膜の直下にある腹部大動脈に源を発し、左胃動脈、共通肝動脈、脾動脈に分かれる動脈

(2)an artery that originates from the abdominal aorta just below the diaphragm and branches into the left gastric artery and the common hepatic artery and the splenic artery

さらに詳しく


言葉武陵山脈
読みぶりょうさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南西部、湖南省(Hunan Sheng)(コナンショウ)北西部・湖北省(Hubei Sheng)南西部・貴州省(Guizhou Sheng)(キシュウショウ)北東部の境にある山地。主脈は貴州省中央部を南西から北東に走る。
最高峰は梵浄山(Fanjing Shan)(ボンジョウザン)(2,494メートル)。

さらに詳しく


言葉武陵山脉
読みぶりょうさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南西部、湖南省(Hunan Sheng)(コナンショウ)北西部・湖北省(Hubei Sheng)南西部・貴州省(Guizhou Sheng)(キシュウショウ)北東部の境にある山地。主脈は貴州省中央部を南西から北東に走る。
最高峰は梵浄山(Fanjing Shan)(ボンジョウザン)(2,494メートル)。

さらに詳しく


言葉右冠動脈
読みみぎかんどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)右心を供給する

(2)右大動脈洞から起こる

(3)supplies the right side of the heart

(4)arises from the right aortic sinus

(5)arises from the right aortic sinus; supplies the right side of the heart

さらに詳しく


言葉岷山山脈
読みみんざんさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国西部、甘粛省(Gansu Sheng)(カンシュクシヲウ)の西南部から四川省(Sichuan Sheng)(シセンショウ)の北部に走る山脈。4,000~4,200メートル級で、平均高度は約2,500メートル。
最高峰は雪宝頂(Xuebaoding)(5,588メートル)。
黄河の支流渭水(Wei Shui)(イスイ)や、長江の支流岷江(ミンコウ)の水源。

さらに詳しく


言葉岷山山脉
読みみんざんさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国西部、甘粛省(Gansu Sheng)(カンシュクシヲウ)の西南部から四川省(Sichuan Sheng)(シセンショウ)の北部に走る山脈。4,000~4,200メートル級で、平均高度は約2,500メートル。
最高峰は雪宝頂(Xuebaoding)(5,588メートル)。
黄河の支流渭水(Wei Shui)(イスイ)や、長江の支流岷江(ミンコウ)の水源。

さらに詳しく


言葉肋間動脈
読みろっかんどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いくつかの動脈と胸郭の肋間腔を供給すること

(2)several arteries and supplying the intercostal spaces of the rib cage

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉上大静脈
読みうえだいじょうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奇静脈と両方の腕頭の静脈から形成される

(2)頭、腕、および胸から血液を受け、心臓の右房に流れ込む

(3)receives blood from the head and arms and chest and empties into the right atrium of the heart; formed from the azygos and both brachiocephalic veins

さらに詳しく


言葉咸鏡山脈
読みかんきょうさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島北東部、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)北東部にある山脈。
咸鏡北道(Hamgyong-buk-do)の中央部を南西から北東に走る。
主峰はクアンモ峰(冠帽峰)(Kwanmo-bong)(2,540メートル)。
「ハムギョン山脈」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉冠状動脈
読みかんじょうどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大動脈の基部から枝分かれして、心臓壁を上から下へと冠状に取り巻いている動脈。
大動脈弁のすぐ上の大動脈起始部から起り、右冠状動脈と左冠状動脈の2本があって、心房と心室の境界(冠状溝)に沿って走行する。
心筋や心臓組織に血液を供給するもので、体全体の酸素消費量の約11%を消費している。
「冠動脈」とも呼ぶ。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]