"科"で終わる読み方が8文字の言葉

"科"で終わる読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉修復学科
読みしゅうふくがっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県山形市上桜田(カミサクラダ)の東北芸術工科大学に設置されている油絵修復の教科。
日本ではここのみ。

さらに詳しく


言葉風蝶草科
読みふうちょうそうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)双子葉植物フウチョウソウ目(Brassicales)の一科。
熱帯および暖帯に約30属650種がある。
一年草または多年草。多くは乾生の半高木・低木、時につる性、ごくまれに草本。
日本ではギョボク(魚木)が九州南部・沖縄に自生する。(クレオメ),けーぱー(ケーパー)(1)

さらに詳しく


言葉ミツバチ上科
読みみつばちじょうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハナバチ

(2)bees

さらに詳しく


言葉アカボウクジラ科
読みあかぼうくじらか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上顎に退化した歯があるくちばしのような顎を持つ全ての海洋に生息する数種のクジラの総称

(2)any of several whales inhabiting all oceans and having beaklike jaws with vestigial teeth in the upper jaw

さらに詳しく


言葉アレチネズミ亜科
読みあれちねずみあか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アレチネズミ

(2)gerbils

さらに詳しく


言葉ウマノスズクサ科
読みうまのすずくさか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウマノスズクサ(カンアオイを含む)の群

(2)family of birthworts (including wild ginger)

さらに詳しく


言葉キョウチクトウ科
読みきょうちくとうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乳状の樹液としばしば華やかな花を持つ主に熱帯の高木、低木または草本

(2)多くが薬物の原料になる

(3)many are sources of drugs

(4)chiefly tropical trees or shrubs or herbs having milky juice and often showy flowers; many are sources of drugs

さらに詳しく


言葉クロウメモドキ科
読みくろうめもどきか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)果実は黄色の染料、または顔料の原料である

(2)ブメリア属の低木または小高木

(3)クロウメモドキ属の低木

(4)通常、多くの薬理効果のある石果の果物が実る、とげのある木や低木

(5)葉脈のある長細い葉を持つ、ヨーロッパ原産のオオバコで、広く温帯地域に定着している

さらに詳しく


言葉ゴジュウカラ亜科
読みごじゅうからあか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゴジュウカラ類

(2)nuthatches

さらに詳しく


言葉サルトリイバラ科
読みさるとりいばらか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いくつかの分類体系ではユリ科に再分割するが、広く受け入れなかった多くの亜族のうちの1つ

(2)one of many subfamilies into which some classification systems subdivide the Liliaceae but not widely accepted

さらに詳しく


言葉サルノコシカケ科
読みさるのこしかけか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)年月と共にコルクや木になる菌類で、一般的に木の上で棚のような形に成長する

(2)fungi that become corky or woody with age, often forming shelflike growths on trees

さらに詳しく


言葉ジャケツイバラ科
読みじゃけついばらか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある種の分類システムにおけるジャケツイバラ科の別名

(2)alternative name in some classification systems for the family Caesalpiniaceae

さらに詳しく


言葉ノウゼンカズラ科
読みのうぜんかずらか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木、または、低木、または、木のようなつる植物、または、草本で、ウリまたは鞘に似た果実をつける

(2)ノウゼンカズラ科の木質植物の総称

(3)ゴマノハグサ目に分類されることがある

(4)any woody plant of the family Bignoniaceae

(5)trees or shrubs or woody vines or herbs having fruit resembling gourds or capsules; sometimes placed in the order Scrophulariales

さらに詳しく


言葉ノウゼンハレン科
読みのうぜんはれんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノウゼンハレン属と同一の広がりを持つ

(2)coextensive with the genus Tropaeolum

さらに詳しく


言葉ハドロサウルス科
読みはどろさうるすか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥盤目(Ornithischia)の草食恐竜。
「カモノハシ恐竜」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ヒカゲノカズラ科
読みひかげのかずらか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒカゲノカズラ目に属するシダの科

(2)a family of ferns belonging to the order Lycopodiales

さらに詳しく


言葉フウチョウソウ科
読みふうちょうそうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)双子葉植物フウチョウソウ目(Brassicales)の一科。
熱帯および暖帯に約30属650種がある。
一年草または多年草。多くは乾生の半高木・低木、時につる性、ごくまれに草本。
日本ではギョボク(魚木)が九州南部・沖縄に自生する。(クレオメ),けーぱー(ケーパー)(1)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉フラビウイルス科
読みふらびういるすか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)節足動物によって運ばれるアルボウイルス科

(2)a family of arboviruses carried by arthropods

さらに詳しく


言葉リュウゼツラン科
読みりゅうぜつらんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある種の分類でヒガンバナ科とユリ科の間に分けられる植物を包含する

(2)主に熱帯で乾生植物:ドラセナセア(ドラセナセア)を含む

(3)comprises plants that in some classifications are divided between the Amaryllidaceae and the Liliaceae

(4)chiefly tropical and xerophytic plants: includes Dracenaceae (Dracaenaceae); comprises plants that in some classifications are divided between the Amaryllidaceae and the Liliaceae

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]