"光"で終わる読み方が4文字の言葉

"光"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉偏光
読みへんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)光波または他の放射線が振動方向に抑制される現象

(2)the phenomenon in which waves of light or other radiation are restricted in direction of vibration

さらに詳しく


言葉円光
読みえんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)聖者の頭の周りに描かれた放射状の光のしるし

(2)an indication of radiant light drawn around the head of a saint

さらに詳しく


言葉冷光
読みれいこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非熱的放射源からの光

(2)light from nonthermal sources

さらに詳しく


言葉国光
読みこっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国の光り、国の名誉・栄光。国の勢い、威光。

(2)リンゴ(林檎)の栽培品種の一つ。アメリカ原産。 果皮は紅黄色で、酸味は強いが紅玉(コウギョク)よりは酸味が薄い。 晩生種で貯蔵がきく。 「ロールスジャネット(Ralls Janet)」とも呼ぶ。

(3)一国の文化。国の地理・風俗・人情・制度などの状態。国風。

さらに詳しく


言葉射光
読みしゃこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物体の温度が上がるときに放たれる光の現象

(2)the phenomenon of light emission by a body as its temperature is raised

さらに詳しく


言葉射光
読みしゃこう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)炎なしの安定したムラのない光を発する

(2)光線または波を送る

(3)まるで視覚的に、または、聴覚的に、さわるあるいは、のように見える

(4)send out rays or waves; "The sun radiates heat"

さらに詳しく


言葉感光
読みかんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の出来事や状況(特に感情的な出来事や状況)に非常に敏感になるプロセス

(2)感光フィルムや板にあてる光の強度

(3)一連の注射によって有機体を血清に敏感にすること

(4)the act of exposing film to light

(5)rendering an organism sensitive to a serum by a series of injections

さらに詳しく


言葉日光
読みにっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県日光市にあるJP東日本日光線の駅名。

(2)太陽の光線

(3)日中の光

(4)the rays of the sun; "the shingles were weathered by the sun and wind"

さらに詳しく


言葉曙光
読みしょこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国科学院計算技術研究所と曙光信息産業有限公司が開発したスーパーコンピューター。

(2)(転じて)暗い状況の中、わずかに見えはじめた明るい兆(キザ)し・希望。

(3)夜明け方、東の空に見える太陽の光。暁光(ギョウコウ)。

さらに詳しく


言葉月光
読みげっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)月の光

(2)the light of the Moon; "moonlight is the smuggler's enemy"; "the Moon was bright enough to read by"

(3)a ray of moonlight

さらに詳しく


言葉来光
読みらいこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地平線上に昇る太陽の毎日の事象

(2)the daily event of the sun rising above the horizon

さらに詳しく


言葉枝光
読みえだみつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県北九州市八幡東区にあるJR九州鹿児島本線の駅名。

さらに詳しく


言葉栄光
読みえいこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高い名誉であること

(2)広く称えられ、賞賛されている状態もしくは特質

(3)名誉を与えられていること

(4)名誉となり、良い評判をもっている性質

(5)the state or quality of being widely honored and acclaimed

さらに詳しく


言葉発光
読みはっこう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)光線または波を送る

(2)send out rays or waves; "The sun radiates heat"

さらに詳しく


言葉目光
読みめひかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アオメエソ(青目狗母魚)の別称。

さらに詳しく


言葉眼光
読みがんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)賢明に、客観的に判断する性質

(2)the trait of judging wisely and objectively

(3)the trait of judging wisely and objectively; "a man of discernment"

さらに詳しく


言葉福光
読みふくみつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県南砺市にあるJP西日本城端線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉蛍光
読みけいこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いくつかの他の(目に見えない)波長の放射線を吸収する間放射する光

(2)light emitted during absorption of radiation of some other (invisible) wavelength

さらに詳しく


言葉螢光
読みけいこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いくつかの他の(目に見えない)波長の放射線を吸収する間放射する光

(2)light emitted during absorption of radiation of some other (invisible) wavelength

さらに詳しく


言葉観光
読みかんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)観光客へサービスを提供するビジネス

(2)名所を見て回ること

(3)the business of providing services to tourists; "Tourism is a major business in Bermuda"

(4)going about to look at places of interest

さらに詳しく


言葉貞光
読みさだみつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徳島県つるぎ町にあるJR四国徳島線の駅名。

さらに詳しく


言葉配光
読みはいこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)室内照明で、スタンドなどの光源からの光を、どこへ重点的に照明するかを配分すること。

(2)ヘッドライトの光で遠くまたは近くを照らすこと。 遠くを照らすと見やすくなるが、対向車からはまぶしくなるので、状況に応じて切り替えること。

さらに詳しく


言葉金光
読みこんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岡山県浅口市にあるJP西日本山陽本線の駅名。

さらに詳しく


言葉閃光
読みせんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)装飾または識別のために使われる色の明るい記章

(2)短く強烈な経験

(3)瞬間的な輝き

(4)瞬間的な閃光

(5)放出するエネルギーが突然強くほとばしること

さらに詳しく


言葉陽光
読みようこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太陽の光線

(2)the rays of the sun

(3)the rays of the sun; "the shingles were weathered by the sun and wind"

さらに詳しく


言葉雷光
読みらいこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)発光によって伴われる、突然の雲から雲へまたは雲から地上への放電

(2)雷に伴う稲光の放電

(3)abrupt electric discharge from cloud to cloud or from cloud to earth accompanied by the emission of light

(4)a discharge of lightning accompanied by thunder

さらに詳しく


言葉電光
読みでんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雷に伴う稲光の放電

(2)発光によって伴われる、突然の雲から雲へまたは雲から地上への放電

(3)a discharge of lightning accompanied by thunder

(4)abrupt electric discharge from cloud to cloud or from cloud to earth accompanied by the emission of light

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉高光
読みたかみつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県宇和島市にあるJR四国予讃線の駅名。

さらに詳しく


言葉リン光
読みりんこう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)リンを含むものの遅い酸化による熱なしで光を発するさま

(2)emitting light without appreciable heat as by slow oxidation of phosphorous; "the phosphorescent glow of decaying wood"

さらに詳しく


言葉可視光
読みかしこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)視覚の感覚を生じさせる電磁放射

(2)electromagnetic radiation that can produce a visual sensation

(3)(physics) electromagnetic radiation that can produce a visual sensation; "the light was filtered through a soft glass window"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]