"は"で終わる読み方が5文字の言葉

"は"で終わる読み方が5文字の言葉 "は"で終わる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉心臓葉
読みしんぞうは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハート型の葉

(2)a heart-shaped leaf

さらに詳しく


言葉実際は
読みじっさいは
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)あらゆる実際の感覚において

(2)in every practical sense; "to all intents and purposes the case is closed"; "the rest are for all practical purposes useless"

さらに詳しく


言葉ジロンド派
読みじろんどは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス革命の間に政権を握っていた穏健な共和制の党の党員

(2)ジロンド党員は、彼らのより急進的なライバルのジャコバン党員によって倒された

(3)the Girondists were overthrown by their more radical rivals the Jacobins

(4)a member of the moderate republican party that was in power during the French Revolution; the Girondists were overthrown by their more radical rivals the Jacobins

さらに詳しく


言葉青海波
読みせいがいは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1)のの舞曲に用いる服に描かれている、波形の染め模様。また、それと同様の波模様。
波が無数に重なって、縁起の良い柄(ガラ)とされる。

さらに詳しく


言葉正弦波
読みせいげんは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)波形がサイン曲線に似ている波

(2)a wave whose waveform resembles a sine curve

さらに詳しく


言葉前衛派
読みぜんえいは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある特定の分野(特に芸術)において新しい概念と技術の革命や応用した、グループのあらゆる創造活動

(2)any creative group active in the innovation and application of new concepts and techniques in a given field (especially in the arts)

さらに詳しく


言葉代理母
読みだいりはは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)妻が子供を産むことのできない夫婦に代わって、子供を産む女性

(2)a woman who bears a child for a couple where the wife is unable to do so; "a surrogate mother is artificially inseminated with the father's semen and carries the fetus to term"

さらに詳しく


言葉チェ・ギュハ
読みちぇぎゅは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)韓国の大統領(1919~2006.10.22)。在任:1979.12. 6~1980. 8.16。日本姓は梅原。江原道(Kangwon-do)原州市(Wonju-si)生れ。
1941(昭和16)東京高等師範学校(現:筑波大学)を卒業。
1975.12.19(昭和50)第12代首相に就任。
1979.10.26(昭和54)朴正熙(Pak Chonghui)大統領の暗殺後、首相から大統領代行に昇格。同年.12. 6、第10代大統領に就任。
1980. 5.(昭和55)光州事件が発生し、 8.16辞任。
「さいけいか(崔圭夏)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉崔圭夏
読みちぇぎゅは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)韓国の大統領(1919~2006.10.22)。在任:1979.12. 6~1980. 8.16。日本姓は梅原。江原道(Kangwon-do)原州市(Wonju-si)生れ。
1941(昭和16)東京高等師範学校(現:筑波大学)を卒業。
1975.12.19(昭和50)第12代首相に就任。
1979.10.26(昭和54)朴正熙(Pak Chonghui)大統領の暗殺後、首相から大統領代行に昇格。同年.12. 6、第10代大統領に就任。
1980. 5.(昭和55)光州事件が発生し、 8.16辞任。
「さいけいか(崔圭夏)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉地上波
読みちじょうは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地球の表面あるいは近くを電搬する電波

(2)a radio wave propagated on or near the earth's surface

さらに詳しく


言葉トゥライハ
読みとぅらいは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク西部、アンバル州(Muhafazat al Anbar)中央部の町。
ルトバ(Ar-Rutbah)から約80キロメートル東方。

さらに詳しく


言葉当山派
読みとうざんは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)修験道(シュゲンドウ)二派の一派。
聖宝(ショウボウ)を派祖とし、本山は京都の醍醐寺三宝院。
真言系で、吉野を中心に修行する。山派)

さらに詳しく


言葉統制派
読みとうせいは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陸軍内部の一派閥。
官僚・財界と協調して合法的に国家改造を行なおうとし、昭和維新による直接行動を目指す「皇道派」と対立していた。
1935(昭和10)統制派の永田鉄山(テツザン)軍務局長が、皇道派の相沢三郎中佐に刺殺される(永田事件)。
1936. 2.26(昭和11)二・二六事件で皇道派が一掃され、軍部の実権を掌握。

さらに詳しく


言葉時計では
読みとけいでは
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)時計によって

(2)according to the clock; "it's three o'clock in Tokyo now"

さらに詳しく


言葉道徳派
読みどうとくは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チベット仏教(ラマ教)の黄教派(黄帽派)の別称。

さらに詳しく


言葉ドルーズ派
読みどるーずは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラム教のシーア派(Shi’a Muslim)、イスマイル派(Ismaili sect)の一分派。
ファーティマ朝カリフのハーキム(al-Hakim)(在位: 996~1021)をマハディー(mahdi)(救世主)とすることでイスラム教徒一般からは異端とみなされている。
主にイスラエル・シリア・レバノンに教徒をもつ。
自称は「ムワーヒド」。

さらに詳しく


言葉内側は
読みないそくは
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)内から

(2)on the inside; "inside, the car is a mess"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ナミアゲハ
読みなみあげは
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

言葉ニザール派
読みにざーるは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラム教イスマイル派(Ismaili sect)の一分派。
「アサシン派(Assassins)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ヌエバ・ロハ
読みぬえばろは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エクアドル北東部、スクンビオス州(Provincia de Sucum-bios)中央部の州都。

さらに詳しく


言葉貫生葉
読みぬきいくは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)葉の基部が葉柄の周りに一体化し、一見して葉柄によって貫通されたように見える葉

(2)a leaf with the base united around--and apparently pierced by--the stem

さらに詳しく


言葉願わくは
読みねがわくは
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)それは望まれる

(2)it is hoped; "hopefully the weather will be fine on Sunday"

さらに詳しく


言葉歯状葉
読みはじょうは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)へりに歯状突起のある葉

(2)a leaf having a toothed margin

さらに詳しく


言葉搬送波
読みはんそうは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)信号を電搬するために変調できる電波

(2)a radio wave that can be modulated in order to transmit a signal

さらに詳しく


言葉パリサイ派
読みぱりさいは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([英]pharisee)(転じて)宗教的道徳の内容をかえりみず、形式的に従うだけの人。
偽善者・形式主義者。

(2)紀元前2世紀後半、律法学者の指導下に起こった古代ユダヤ教の一派。 モーセの律法の厳格な遵守・実践を主張した排他的形式主義の立場をとり、これを守らない者を汚れた者として斥け、民衆の間に大きな勢力をもった。 また、死後の応報・肉体の復活・霊や天使の存在を信じた。 イエスの時代にサドカイ派(Saddoukaioi)とならんで勢力があり、福音書ではイエスの主たる論敵として描かれ、キリスト迫害の主動的役割を果たした。 のちに虚礼・偽善・形式主義の典型とされるようになった。 「パリサイ人(ビト)」,「ファリサイ派」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ビシュヌ派
読みびしゅぬは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビシュヌ([梵]Visnu)を主神として崇拝するヒンズー教の一派。

さらに詳しく


言葉PS波
読みぴーえすは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地震で発生したP波(縦波)が地表で1回反射し、S波(横波)に変化して観測点に到達した震動波。ーぴーは(PP波),ぴーぴーぴーは(PPP波)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉PP波
読みぴーぴーは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地震で発生したP波(縦波)が地表で1回反射して観測点に到達した震動波。波),ぴーえすは(PS波),えすぴーは(SP波)

さらに詳しく


言葉福音派
読みふくいんは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)救いの手段として、個人の目覚めと忠誠の重要性を重視する

(2)stresses the importance of personal conversion and faith as the means of salvation

さらに詳しく


言葉フリーザハ
読みふりーざは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストリア南部、ケルンテン州(Bundesland Kaernten)郡(Bezirk St.Veit a.d. Glan)の町。
北緯46.96°。東経14.41°、標高677メートルの地。
「フリーザッハ」とも呼ぶ。

(2)オーストリア中南東部、シュタイアーマルク州(Bundes-land Steiermark)の町。 北緯47.17°。東経15.33°、標高481メートルの地。 「フリーザッハ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]