"布"で始まる読み方が4文字の言葉

"布"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から17件目を表示
言葉布原
読みぬのはら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岡山県新見市にあるJP西日本伯備線の駅名。

さらに詳しく


言葉布局
読みふきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物の置き方の空間的性質

(2)the spatial property of the way in which something is placed; "the arrangement of the furniture"; "the placement of the chairs"

さらに詳しく


言葉布崎
読みぬのざき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県出雲市にある一畑電車北松江線の駅名。

さらに詳しく


言葉布市
読みぬのいち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県富山市にある富山地方鉄道上滝線の駅名。

さらに詳しく


言葉布教
読みふきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)伝道の組織的活動

(2)the organized work of a religious missionary

さらに詳しく


言葉布教
読みふきょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)宣伝による広がり

(2)プロパガンダの影響を受けやすい

(3)subject to propaganda

(4)spread by propaganda

さらに詳しく


言葉布敷
読みぬのじき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石敷(イシジキ)の敷き方の一種。
正方形や長方形の敷石・敷瓦(シキガワラ)・レンガ・タイルなどを、建物・道路と平行に並べた敷き方。また、敷いたもの。
「ぬのしき(布敷)」,「布石敷(ヌノイシジキ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉布石
読みぬのいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)布敷(ヌノジキ,ヌノシキ)に敷きつめた石。

さらに詳しく


言葉布依族
読みぷいぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南部の貴州省(Guizhou Sheng)に居住する少数民族。
「プーイー族(布依族)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉布切れ
読みぬのきれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)布または紙の小さな一片

(2)天然繊維あるいは合成繊維を織ること、フェルトにすること、編むこと、または鉤針編みすることによって作られる人工物

(3)織物からなる別々のパーツ

(4)a separate part consisting of fabric

(5)artifact made by weaving or felting or knitting or crocheting natural or synthetic fibers; "the fabric in the curtains was light and semitransparent"; "woven cloth originated in Mesopotamia around 5000 BC"; "she measured off enough material for a dress"

さらに詳しく


言葉布師田
読みぬのしだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県高知市にあるJR四国土讃線の駅名。

さらに詳しく


言葉布拉多
読みぷらとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ギリシアの哲学者(BC. 427~BC. 347)。ソクラテスの弟子。

さらに詳しく


言葉布拉達
読みぷらとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ギリシアの哲学者(BC. 427~BC. 347)。ソクラテスの弟子。

さらに詳しく


言葉布施村
読みふせむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県北部、隠岐郡(オキグン)にあった村。

さらに詳しく


言葉布施駅
読みふせえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府東大阪市長堂(チョウドウ)にある近鉄大阪線の駅。
今里(イマザト)駅(大阪市)と俊徳道(シュントクミツ)駅の間。

(2)近鉄奈良線の駅。 河内永和(カワチエイワ)駅の次でターミナル駅(始点)。

さらに詳しく


言葉布田駅
読みふだえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都調布市(チョウフシ)国領町(コクリョウチョウ)にある、京王京王線の駅。
国領駅と調布駅の間。

さらに詳しく


1件目から17件目を表示
姉妹サイト紹介
[戻る]