"ホ"で始まる読み方が5文字の言葉

"ホ"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ホセア書
読みほせあしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホセアの予言を告げる旧約聖書本

(2)an Old Testament book telling Hosea's prophecies

さらに詳しく


言葉ホタル石
読みほたるいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フッ化(弗化)カルシウムから成る鉱物。立方晶系に属し、硬度4で、劈開(ヘキカイ)しやすく脆(モロ)い。透明または半透明で、無色・白色・淡緑色・紫色など変化に富み、ガラス光沢がある。
紫外線を照射したり、加熱したりすると蛍光を発する。
ペグマタイト(pegmatite)などに含有する。
フッ素(弗素)水素の原料や、アルミニウム製錬・製鉄などの融剤として用いられる。また、色収差が小さいので特殊ガラスや蛍石レンズとして光学器械なども用いられる。
「けいせき(蛍石,螢石)」,「フローライト」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ホリー郡
読みほりーぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南東部、サウスカロライナ州(South Caroli-na State)東部の郡。北東部をノースカロライナ州に隣接し、南東部を大西洋に面する。
郡都はコンウェイ(Conway)。〈人口〉
1980(昭和55)10万1,107人。
1990(平成 2)14万4,053人。
2000(平成12)19万6,629人。
2005(平成17)22万6,992人。

さらに詳しく


言葉ホロ苦い
読みほろにがい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)悲しみに染まった

(2)tinged with sadness; "a movie with a bittersweet ending"

さらに詳しく


言葉ホーク郡
読みほーくぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国東部、ノースカロライナ州(North Carolina State)中南部の郡。東部をカンバーランド郡(Cumberland Coun-ty)、西部をスコットランド郡(Scotland County)に接する。
郡都はラーフォード(Raeford)。

さらに詳しく


言葉ホイジンハ
読みほいじんは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オランダの歴史学者(1872~1945)。
「ハイジンハ」,「ホイジンガ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ホイッスル
読みほいっする
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空気や蒸気を先端あるいは空洞に吹き付けて大きな鋭い音を出す道具

(2)口笛を吹くことまたはホイッスルを吹くことによって合図する行為(例えば召喚すること)

(3)the act of signalling (e.g., summoning) by whistling or blowing a whistle

(4)acoustic device that forces air or steam against an edge or into a cavity and so produces a loud shrill sound

(5)the act of signalling (e.g., summoning) by whistling or blowing a whistle; "the whistle signalled the end of the game"

さらに詳しく


言葉ホイヘンス
読みほいへんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オランダの物理学者で、光の波動説を最初に定式化した(1629年−1695年)

(2)Dutch physicist who first formulated the wave theory of light (1629-1695)

さらに詳しく


言葉ホイートン
読みほいーとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国東部、メリーランド州(Maryland State)中西部のモンゴメリー郡(Montgomery County)南東部にある都市。

さらに詳しく


言葉ホウキグサ
読みほうきぐさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アカザ目(Centrospermae)アカザ科(Chenopodiaceae)ホウキギ属(Kochia)の一年草。西アジア~中央アジア原産。
高さ約1メートル。茎は赤色を帯び、細かく多数に枝分かれし、狭披針形の葉を密に互生する。
夏に葉腋に穂状に黄緑色の小花を開き、秋に草全体が紅葉する。
各地に自生し、また栽培する。
緑色の小球形の実は「とんぶり(トンブリ)」と呼び、食用・薬用(強壮・利尿)にする。
茎や枝を干して草箒(クサボウキ)を作る。
「ホウキギ(箒木)」,「ハハキギ(箒木)」,「コキア(Kochia)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ホウギュウ
読みほうぎゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コブウシ(瘤牛)の別称。

さらに詳しく


言葉ホウセンカ
読みほうせんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常黄色いかオレンジの花をつける北米の一年生植物

(2)主に酸性の湿った土壌に育つ

(3)grows chiefly on wet rather acid soil

(4)North American annual plant with usually yellow or orange flowers; grows chiefly on wet rather acid soil

さらに詳しく


言葉ホウビチク
読みほうびちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホウオウチク(鳳凰竹)の別称。

さらに詳しく


言葉ホウルトン
読みほうるとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、メーン州(Maine State)北部のアルーストーク郡(Aroostook County)南東にある郡都。

さらに詳しく


言葉ホエールズ
読みほえーるず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セ・リーグの大洋球団の愛称。

さらに詳しく


言葉ホコリタケ
読みほこりたけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホコリタケ科の様々な菌類で、丸い子実体は、熟すと無数の胞子を放出する

(2)トリュフに似た、地中に皮が硬い子実体ができるニセショウロ属の様々な菌類

(3)any of various fungi of the genus Scleroderma having hard-skinned subterranean fruiting bodies resembling truffles

(4)any of various fungi of the family Lycoperdaceae whose round fruiting body discharges a cloud of spores when mature

さらに詳しく


言葉ホシガラス
読みほしがらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木の実を主食にする斑点のある鳥類

(2)旧世界のクルミ割り

(3)強い足と木の上に登って小さな木の実や昆虫を主食にする鋭いくちばしを持つ各種の小鳥類の1つ

(4)speckled birds that feed on nuts

(5)Old World nutcracker

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ホシハジロ
読みほしはじろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)灰色と黒の体色で赤い頭部を持ち、体の重い旧世界潜水ガモ

(2)heavy-bodied Old World diving duck having a grey-and-black body and reddish head

さらに詳しく


言葉ホジャンド
読みほじゃんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タジキスタン北西部、レニナバード州(Viloyati Leninabad)北部にある州都。
「ホジェント」とも呼ぶ。〈人口〉
1991(平成 3)16万4,500人。

さらに詳しく


言葉ホスピタル
読みほすぴたる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)患者が治療を受ける健康設備

(2)a health facility where patients receive treatment

さらに詳しく


言葉ホスフィン
読みほすふぃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強い魚のようなにおいを持つ無色のガス

(2)殺虫剤として用いられる

(3)used as a pesticide

(4)a colorless gas with a strong fishy smell; used as a pesticide

さらに詳しく


言葉ホタルイカ
読みほたるいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツツイカ目(Teuthoida)ホタルイカモドキ科(Enoploteu-thidae)ホタルイカ属(Watasenia)のイカ。
胴長は5~7センチメートル。
体表の各部に多数の発光器を備え、ホタルのように光る。
水深200~700mに生息し、4~6月の産卵期には群をなして水深80メートルまでの浅場に来て、夜に浮上し発光する。
日本近海の固有種で、本州中部以北から東シナ海北部・日本海・オホーツク海の沿岸に分布。
食用となり、特に富山湾の漁が有名。
「マツイカ(松烏賊)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ホタルソウ
読みほたるそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホタルサイコ(蛍柴胡)の別称。

さらに詳しく


言葉ホッキガイ
読みほっきがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウバガイの別称。

さらに詳しく


言葉ホッチキス
読みほっちきす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紙をまとめて留めるためにステープルを紙に差し込む機械

(2)a machine that inserts staples into sheets of paper in order to fasten them together

さらに詳しく


言葉ホッピング
読みほっぴんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足置きと強いバネのついた棒でできた遊び道具

(2)ジャンプすることで進む

(3)plaything consisting of a pole with foot rests and a strong spring

(4)plaything consisting of a pole with foot rests and a strong spring; propelled by jumping

さらに詳しく


言葉ホテイソウ
読みほていそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホテイアオイ(布袋葵)の別称。

(2)クマガイソウ()の別称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ホテイチク
読みほていちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マダケの変種。幹が短く、節(フシ)が多く膨(フク)れている。鑑賞用に栽培。また、幹は杖や釣竿に用いられる。
単に「ほてい(布袋)」、また「五三竹(ゴサンチク)」,「人面竹(ジンメンチク)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ホテイラン
読みほていらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1枚の基部の葉より上の直立する赤みがかった茎の先端に、紫の斑点がある単生の白からピンクの花をつける北半球の温帯の珍しい湿原生のラン

(2)rare north temperate bog orchid bearing a solitary white to pink flower marked with purple at the tip of an erect reddish stalk above 1 basal leaf

さらに詳しく


言葉ホトケノザ
読みほとけのざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鋸歯状の葉と小さい2枚の唇弁をもつ白または紫がかかった赤の花をつけるユーラシアの植物

(2)Eurasian plant having toothed leaves and small two-lipped white or purplish-red flowers

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]