"ゴ"で始まる読み方が4文字の言葉

"ゴ"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ゴッ寒
読みごっさむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)もの凄~く寒いこと。

さらに詳しく


言葉ゴナ川
読みごながわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エチオピア北部の川。
流域から約260万年前の打製石器(旧石器)が発見されている。

さらに詳しく


言葉ゴミ箱
読みごみばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)捨てられた紙と他のゴミのために

(2)上部が開いた容器

(3)for discarded paper and other rubbish

(4)a container with an open top; for discarded paper and other rubbish

さらに詳しく


言葉ゴム紐
読みごむひも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)板ゴムを紐状に細長く切ったもの。
ゴム跳びに使ったり、模型飛行機の動力などに用いる。

(2)(1)を綿糸などに編み込んだ、伸び縮みのする紐。 パンツの腰の部分に縫い付けたりする。

さらに詳しく


言葉ゴリ県
読みごりけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グルジア中北部、シダカルトリ地区(Mkhare Shida Kartli)中央部の県。
県都はゴリ市(Kalaki Gori)。
「ゴーリ県」とも呼ぶ。〈面積〉
2,267平方キロメートル。〈人口〉
1989(平成元)14万9,472人(1月12日現在)。

さらに詳しく


言葉ゴレ島
読みごれとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セネガルの首都ダカールの沖にある島。

さらに詳しく


言葉ゴイクン
読みごいくん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナム料理の生春巻き。
バイチャン(banh trang)(ライスペーパー)を水で柔らかくし、調理した具を包んだもの。

さらに詳しく


言葉ゴイサギ
読みごいさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧・新世界両方にいるゴイサギ

(2)night heron of both Old and New Worlds

さらに詳しく


言葉ゴイスー
読みごいすー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)凄いこと。

さらに詳しく


言葉ゴキブリ
読みごきぶり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラフルに黒光りするサングラスを掛けた、日焼けした男性のこと。

(2)非常に多くの主に夜行性の昆虫各種

(3)虫。

(4)いくつかは、国内の病害虫である

(5)some are domestic pests

さらに詳しく


言葉ゴギョウ
読みごぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)の二年草ハハコグサ(母子草)の別称。春の七草の一つ。
「おぎょう(御形)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ゴシップ
読みごしっぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社交の場での軽い気軽な会話

(2)他人の行動についての報告(しばしば悪意に満ちた)

(3)light informal conversation for social occasions

(4)a report (often malicious) about the behavior of other people; "the divorce caused much gossip"

さらに詳しく


言葉ゴシュユ
読みごしゅゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムクロジ目(Sapindales)ミカン科(Rutaceae)ゴシュユ属(Euodia)の落葉小高木。
「茱萸(シュユ)」,「川薑(カワハジカミ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ゴジラー
読みごじらー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝5時起きの人のこと。

さらに詳しく


言葉ゴスペル
読みごすぺる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)絶対の真理。

(2)主義・信条。

(3)(the gospel)福音。 キリストが説いた神の王国に関するよい便(タヨ)り。 「エバンジェル([英]evangel)」とも呼ぶ。

(4)(Gospels)福音書。

さらに詳しく


言葉ゴスラー
読みごすらー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ北西部、ニーダーザクセン州(Bundesland Niedersach-sen)の都市。
「ゴスラル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ゴスロリ
読みごすろり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゴシック要素を取り込んだロリータファッションのこと。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ゴダード
読みごだーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの物理学者(1882~1945)。
初めて液体燃料ロケットを作る。

(2)アメリカの心理学者・優生学者(1866~1957)。

さらに詳しく


言葉ゴダール
読みごだーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)初期の作品では、ドキュメンタリー映画の制作を試みた

(2)革新的なテクニックで知られる(1930年生まれ)

(3)超現実主義の影響を受けたフランスの映画制作者

(4)noted for innovative techniques (born in 1930)

(5)French film maker influenced by surrealism; early work explored the documentary use of film; noted for innovative techniques (born in 1930)

さらに詳しく


言葉ゴッデス
読みごっです
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)女神。
「ガッデス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ゴディバ
読みごでぃば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベルギーの高級チョコレート製造会社。その商品名。

さらに詳しく


言葉ゴナイブ
読みごないぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西インド諸島イスパニョーラ島(Isla Espanola)の西部、ハイチ共和国第二の都市。アルティボニト県(Departement de l’Artibonite)の県都。
北緯19.45°、西経72.68°の地。〈人口〉
1992(平成 4)6万3,291人。

さらに詳しく


言葉ゴブラン
読みごぶらん
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)主に、ゴブラン柄を指していることが多く、特徴は、花やペーズリー絵画調の風景柄などの伝統柄。最近はそれに近い柄をプリントしたものにも使われる。もともと、ゴブラン織りによる柄。ゴブランプリントとも言う。洋服では、ゴブランというと、柄のほか、ゴブラン織り(つづれ織のこと)、ゴブランプリントなどを指す。もともとはゴブラン家の工場の名前から来ている。

(2)gobelin print

さらに詳しく


言葉ゴミムシ
読みごみむし
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

言葉ゴムの木
読みごむのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ラテックスを産出する南米の高木の小さな属

(2)ゴムの原料であるユーカリ属、フウ属またはニッサ属のさまざまな木のどれか

(3)small genus of South American trees yielding latex; "rubber trees are usually cultivated in plantations"

(4)any of various trees of the genera Eucalyptus or Liquidambar or Nyssa that are sources of gum

さらに詳しく


言葉ゴムの樹
読みごむのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゴム質を含有する樹木の総称。
その幹の切り口から分泌される樹液が天然ゴムの原料となる。また、観葉植物にもされる。
パラゴムノキ・インドゴムノキ・アラビアゴムノキなど。

さらに詳しく


言葉ゴムルカ
読みごむるか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポーランドの政治家(1905~1982)。
1926(大正15)ポーランド共産党に入り、労働運動を指導。
1942(昭和17)ナチス・ドイツ軍の占領下で共産党指導者を中心としてポーランド労働者党を結成して、翌年書記長となる。
1945(昭和20)副首相として共産党政権の確立に貢献するが、1948~1949(昭和23~昭和24)民族主義的・右翼偏向と批判されて失脚。
1956(昭和31)名誉回復し、ポズナニ暴動などの反スターリン運動の中で、同年10月ポーランド統一労働者党第一書記となり(ゴムルカの十月革命)、対ソ一辺倒は修正されて一定の自由が認められた。
1964(昭和39)再任され、1970(昭和45)辞任。
「ゴムウカ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ゴム引き
読みごむびき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)防水・遮光などのために、布などの表面にゴムを塗ること。また、塗ったもの。

さらに詳しく


言葉ゴム跳び
読みごむとび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女の子の遊びの一種。
細いゴム紐(ヒモ)を張り、跳び越えたり、足先に引っかけてから跳んだりする。ゴム紐も二重にしたり、バツ(×)印にしたり、いろいろなバリエーションがある。
跳び方は女跳び(女の子跳び)・男跳び(男の子跳び)・ひっかけ跳びなどがある。
スカートの裾(スソ)をパンツの挟み込み、ブルマのようにすることが多い。

さらに詳しく


言葉ゴリアテ
読みごりあて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『旧約聖書』に登場する、ダビデ(David)に投石器で殺されたペリシテ族(Philistines)の巨人。

(2)([独]Gerat671)第二次世界大戦中、ドイツ軍が使用した自走式無人爆薬運搬車。有線により操縦し、爆破させる兵器。 重量370キログラム、2個の電動モータを持ち60キログラムの爆薬を搭載。操縦ケーブルは最大800メートル。 施設の破壊のほか、地雷の除去にも用いられた。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]