"ケ"で始まる読み方が6文字の言葉

"ケ"で始まる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ケソン州
読みけそんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピン、ルソン島中南部の州。
州都はルセナ(Lucena)。
旧称は「タヤバス州(Tayabas Province)」。〈面積〉
8,707平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)167万9,030人(5月1日現在)。

さらに詳しく


言葉ケッビ州
読みけっびしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナイジェリア連邦共和国北西部の州。北部・北東部をソコト州(Sokoto State)、東部をザンファラ州(Zamfara State)、南部をナイジャー州(Niger State)に接し、西部をベナン、北西部をニジェール共和国に隣接。
州都はビミンケッビ(Bimin Kebbi)。
イスラム法シャリーア(Islamic sharia law)を導入。

さらに詳しく


言葉ケトン体
読みけとんからだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)体中の脂肪分解の中間生産物であるケトン

(2)代謝異常を持つ人の血液と尿に余分にみられる3つの複合物(アセト酢酸、アセトン、と・またはヒドロキシ酢酸)のどれか

(3)a ketone that is an intermediate product of the breakdown of fats in the body; any of three compounds (acetoacetic acid, acetone, and/or beta-hydroxybutyric acid) found in excess in blood and urine of persons with metabolic disorders

さらに詳しく


言葉ケララ州
読みけららしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド南西端、西ガッツ山脈(Western Ghats)西側のマラバール(Malabar)地方の州。北部をカルナータカ州(Karnataka State)、東部をタミルナドゥ州(Tamil Nadu State)に接し、西部をアラビア海(Arabian Sea)に面する。
州都はティルバンナンタプラム(Thiruvananthapuram)。
ドラビダ系の住民が多い。
「ケーララ州」とも呼ぶ。〈面積〉
3万8,864平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)2,909万8,500人。
2001(平成13)3,283万8,600人。
2002(平成14)3,246万0,500人。

さらに詳しく


言葉ケント州
読みけんとしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス、イングランド南東部のドーバー海峡に面する州。
州都はメードストン(Maidstone)。
肥沃な土壌に恵まれ、小麦のほか果樹・花卉(カキ)・野菜栽培などが盛んで、「イングランドの庭園(the Garden of England)」といわれる。
中央部を東西にノースダウンズ(North Downs)の丘陵が貫き、北側はロンドン盆地(London Basin)となっている。
テムズ川(the Thames)沿岸で製紙・製鋼・精油・製陶などの工業も行われ、南端部には原子力発電所がある。
丘陵部やロムニー湿地(Romney Marsh)は有数の牧羊地域。
また沿岸漁業も盛んで、ロチェスター付近のカキ養殖は有名。
イギリスの宗教の中心地カンタベリー(Canterbury)に大聖堂がある。〈人口〉
1961(昭和36)170万1,851人。
1995(平成 7)154万3,000人。

さらに詳しく


言葉ケープ州
読みけーぷしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1994年に、それは南アフリカの3つの新しい行政区に分けられた

(2)1652年にオランダ人が定住し、1814年に英国へ譲渡された南アフリカ南部の旧州

(3)in 1994 it was split into three new provinces of South Africa

(4)a former province of southern South Africa that was settled by the Dutch in 1652 and ceded to Great Britain in 1814; in 1994 it was split into three new provinces of South Africa

さらに詳しく


言葉ケイ素樹脂
読みけいそじゅし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異常にさまざまな温度の上安定した多人数のクラスのシロキサンのいずれも

(2)潤滑油、接着剤、上塗り、合成ゴム、電気の絶縁に用いられる

(3)used in lubricants and adhesives and coatings and synthetic rubber and electrical insulation

(4)any of a large class of siloxanes that are unusually stable over a wide range of temperatures; used in lubricants and adhesives and coatings and synthetic rubber and electrical insulation

さらに詳しく


言葉ケネディ山
読みけねでぃさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セントエリアス山脈(St.Elias Mountains)の、カナダにある一峰。標高4,238メートル。
「ケネディー山」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ケベック橋
読みけべっくばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ケベックの片持ち梁橋

(2)a cantilever bridge in Quebec

さらに詳しく


言葉ケリンチ山
読みけりんちさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシアのスマトラ島(Pulau Sumatra)西岸のバリサン山脈(Pegunungan Barisan)の火山。標高3,805メートル。
ケリンチ・セブラト国立公園([英]Kerinci Seblat National Park)に含まれる。

さらに詳しく


言葉ケルアン県
読みけるあんけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チュニジア中北部の県。
県都はケルアン(Al Qayrawan)。〈面積〉
6,712平方キロメートル。〈人口〉
2004(平成16)54万6,000人(4月)。

さらに詳しく


言葉ケルレン川
読みけるれんがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル東部を東流する川。
「ヘルレン川」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ケンダル県
読みけんだるけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア南部、ジャワ島中央部にあるジャワテンガ州(Propinsi Jawa Tengah)の県。
県都はケンダル。〈面積〉
1,002平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)85万1,504人(6月30日現在)。

さらに詳しく


言葉ケーダー県
読みけーだーけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド西部、グジャラート州(Gujarat State)中東部の県。南部をアナンド県(Anand District)に接する。
県都はケーダー。
「ケーラー県」とも呼ぶ。〈面積〉
4,215平方キロメートル。〈人口〉
2001(平成13)202万3,354人。

さらに詳しく


言葉ケーラー県
読みけーらーけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドの県。

さらに詳しく


言葉ケアサービス
読みけあさーびす
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)訪問介護、デイサービス、ショートステイ、デイケア、施設サービスの総称です。身体や精神の障害のある人に、食事や入浴、排泄など、日常生活面の介助をすることです。

さらに詳しく


言葉ケアレスミス
読みけあれすみす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不注意から起こる間違い

(2)a mistake resulting from inattention

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ケアワーカー
読みけあわーかー
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)高齢者などに食事・入浴・排泄などの日常生活の介護を行なう専門職です。ときには、心理的なケアを行なうこともあります。「介護福祉士」を参照

さらに詳しく


言葉ケオンジャル
読みけおんじゃる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド東部、オリッサ州(Orissa State)北東部のケオンジャル県中央部にある県都。

さらに詳しく


言葉ケショリーナ
読みけしょりーな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化粧をする人のこと。

さらに詳しく


言葉ケフェウス座
読みけふぇうすざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カシオペア座と北極星の近くの北半球のかすかな星座

(2)エチオピアの王でカッシオペイアの夫

(3)(Greek mythology) king of Ethiopia and husband of Cassiopeia

(4)a faint constellation in the northern hemisphere near Cassiopeia and the pole star

さらに詳しく


言葉ケフラビーク
読みけふらびーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイスランド南西部の町。

さらに詳しく


言葉ケベンハウン
読みけべんはうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英語名はコペンハーゲン(Copenhagen)。

さらに詳しく


言葉ケペニック区
読みけぺにっくく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの首都ベルリン市の南東部にあった区。

さらに詳しく


言葉ケマンソウ科
読みけまんそうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラクサケマン

(2)北半球および南アフリカ産の直立性あるいは登攀性の草本:ケマンソウ

(3)カナダケマンソウ

(4)オランダ人の半ズボン

(5)erect or climbing herbs of the northern hemisphere and southern Africa: bleeding heart

さらに詳しく


言葉ケミストリー
読みけみすとりー
品詞名詞
カテゴリ科学
意味

(1)物質の成分、性質、反応を扱う自然科学の分野

(2)成分の科学

(3)the science of matter

(4)the branch of the natural sciences dealing with the composition of substances and their properties and reactions

(5)the science of matter; the branch of the natural sciences dealing with the composition of substances and their properties and reactions

さらに詳しく


言葉ケリーバッグ
読みけりーばっぐ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)鍵のついた台形のハンドバッグ。かぶせのふたにゴールドの錠前がつき、それをあけるための革製ケースいりの鍵がついているのが特徴。フランスのブランド、エルメスの製品で女優でモナコ王国の王妃のグレース・ケリーが妊娠中お腹を隠すために持っていたものが雑誌に取り上げられて紹介されたことが名前の由来。現在ではハンドバッグの基本形の一つとなっている。

(2)Kelly bag

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ケリーパッド
読みけりーぱっど
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)寝たきり高齢者の洗髪に用いられるゴム製の用具で、頭をパッド内に入れて洗髪し、汚水を一定方向に流すよう工夫されています。洗髪パッドとも言われます。

さらに詳しく


言葉ケルソネソス
読みけるそねそす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ギリシア語で)半島。

さらに詳しく


言葉ケレンスキー
読みけれんすきー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシアの政治家(1881~1970)。
もと弁護士。
社会革命党の指導者として1917(大正 6)の二月革命(三月革命)後、臨時政府の司法相、のち首相兼総司令官に就任。
レーニンの指導するボリシェビキ弾圧や対ドイツ戦争継続などの政策をとり、十月革命(十一月革命)で失脚し女装して脱出・亡命。
1927(昭和 2)以来アメリカに移住し、反共運動を行う。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]