"ふ"で始まる読み方が7文字の言葉

"ふ"で始まる読み方が7文字の言葉 "ふ"で始まる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉フィナンシャル
読みふぃなんしゃる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)財政の、財務の。
「ファイナンシャル」,「フィスカル(fiscal)」とも呼ぶ。

(2)金融の、金融上の。 「ファイナンシャル」とも呼ぶ。

(3)財界の。 「ファイナンシャル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉フィフティーズ
読みふぃふてぃーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)50歳から60歳になるまでの人生の一時期

(2)1950年から1959年までの10年間

(3)the time of life between 50 and 60

(4)the decade from 1950 to 1959

さらに詳しく


言葉フィフティーン
読みふぃふてぃーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)14と1の合計である基数

(2)the cardinal number that is the sum of fourteen and one

さらに詳しく


言葉フィブリノゲン
読みふぃぶりのげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血漿中に含まれる糖タンパク質(蛋白質)の一種。血液凝固因子の一つ。肝細胞でつくられる。
出血の際に凝血酵素トロンビン(thrombin)の作用で、不溶性タンパクのフィブリン(fibrin)(繊維素)となって血球を包み込み、血餅(ケッペイ)を作って血液を凝固させる。
「フィブリノーゲン」,「繊維素原」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉フィラクタリー
読みふぃらくたりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)お守り・魔除け。
「フィラクテリー」とも呼ぶ。

(2)『新約聖書』「マタイ福音書」に登場する、ユダヤ教の聖句箱。 『旧約聖書』からの文句を記した羊皮紙を革の小箱に納めたもの。二つあって、祈りの際に一つを額に、もう一つを左腕につける。 「フィラクテリー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉フィラリア性
読みふぃらりあせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特にフィラリアのような寄生虫に関する、特にフィラリアのような寄生虫がついている、または、特にフィラリアのような寄生虫をうつす

(2)related to or infested with or transmitting parasitic worms especially filaria

さらに詳しく


言葉フィリップビル
読みふぃりっぷびる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルジェリアの都市スキクダ(Skikda)の旧称。

さらに詳しく


言葉フィリバスター
読みふぃりばすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)議事妨害。議事進行を妨害する戦術。特に、長時間の演説によるもの。
日本では国会法により議長が発言制限を行使できる。

(2)議事進行妨害者。

(3)(革命などのために侵入した)不法戦士・不正規兵。不法侵入者。海賊・略奪者。

さらに詳しく


言葉フィリピン海
読みふぃりぴんかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)レイテ島の米軍に物資が届くのを阻もうとした日本軍に対する米国艦隊の決定的な海軍勝利

(2)第二次大戦中(1944年)の海戦

(3)a naval battle in World War II (1944)

(4)a decisive naval victory for the United States fleet over the Japanese who were trying to block supplies from reaching American troops on Leyte

(5)a naval battle in World War II (1944); a decisive naval victory for the United States fleet over the Japanese who were trying to block supplies from reaching American troops on Leyte

さらに詳しく


言葉フィリピン・シー
読みふぃりぴんしー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ海軍のタイコンデローガ級ミサイル巡洋艦(CG58)。

さらに詳しく


言葉フィリピン人
読みふぃりぴんじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピンの出身者、または、居住者

(2)a native or inhabitant of the Philippines

さらに詳しく


言葉フィルタリング
読みふぃるたりんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)選別

(2)情報選別、より分け

(3)必要なものと不要なものをより分けること

さらに詳しく


言葉フィルメニスト
読みふぃるめにすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マッチ箱の収集家。マッチ箱のラベルの収集家。

さらに詳しく


言葉フィロウイルス
読みふぃろういるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィロウイルス科の属する動物ウイルス

(2)animal viruses belonging to the family Filoviridae

さらに詳しく


言葉フィロソフィー
読みふぃろそふぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)存在と知識と倫理についての問題の合理的探求

(2)the rational investigation of questions about existence and knowledge and ethics

さらに詳しく


言葉フィンガリング
読みふぃんがりんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)楽器で違う音符(もしくは連続する音符)を鳴らすための指の配置

(2)the placement of the fingers for playing different notes (or sequences of notes) on a musical instrument

さらに詳しく


言葉フィーディング
読みふぃーでぃんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食物や滋養物を供給する行為

(2)the act of supplying food and nourishment

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉フィードバック
読みふぃーどばっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)質問または実験に対する反応

(2)更なる出力を調整するためにシステムの出力の一部がその入力に返される過程

(3)好まない他のやり方に対抗して何かをすること

(4)doing something in opposition to another way of doing it that you don't like

(5)response to an inquiry or experiment

さらに詳しく


言葉フイリアザラシ
読みふいりあざらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ワモンアザラシ(輪紋海豹)の別称。

さらに詳しく


言葉斑入海豹
読みふいりあざらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ワモンアザラシ(輪紋海豹)の別称。

さらに詳しく


言葉斑入り山吹
読みふいりやまぶき
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)バラ科ヤマブキ属の植物。学名:Kerria japonica (L.) DC.

さらに詳しく


言葉フイードロット
読みふいーどろっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)市場のために家畜が肥やされる建物

(2)a building where livestock are fattened for market

さらに詳しく


言葉封緘はがき
読みふうかんはがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メッセージが内側になるように折りたたむ郵便はがき

(2)a postcard that folds so the message is inside

さらに詳しく


言葉封緘葉書
読みふうかんはがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メッセージが内側になるように折りたたむ郵便はがき

(2)a postcard that folds so the message is inside

さらに詳しく


言葉風光明媚
読みふうこうめいび
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)舞台または舞台装置の、あるいは、舞台または舞台装置に関する

(2)美しい自然な風景のある

(3)感覚を活気づけ、知的情緒的賞賛を喚起する

(4)場所に使われる

(5)すばらしい美と輝きがあるさま

さらに詳しく


言葉馮国璋
読みふうこくしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国清朝末期~中華民国初年のの軍人・政治家(直隷派)(1857~1919.12.28)。河北省河間市(Hejian Shi)の出身。
1890(明治23)<光緒16>北洋武備学堂を卒業。
1911(明治44)<宣統 3>辛亥革命で北洋軍を率いて革命鎮圧にあたり、清朝から二等男爵の称号を受ける。
1913(大正 2)<民国 2>袁世凱(Yuan Shikai)(エン・セイガイ)に対する反乱(二次革命)で南京に進攻して鎮圧し、江蘇都督に昇任。
1916(大正 5)黎元洪(Li Yuanhong)(レイ・ゲンコウ)の大総統就任に際し、副総統となる。
1917(大正 6)黎元洪の大総統辞任後、代理総統に選ばれる。
1918(大正 7)安徽派(アンキハ)の多数派工作により政権を奪われる。
病死。

さらに詳しく


言葉フウセンウナギ
読みふうせんうなぎ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉フウセンカズラ
読みふうせんかずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)風船のような大きな種子の鞘が観賞用になる、木質の多年生よじ登り植物

(2)熱帯インド、アフリカ、アメリカ

(3)tropical India and Africa and America

(4)woody perennial climbing plant with large ornamental seed pods that resemble balloons; tropical India and Africa and America

さらに詳しく


言葉風船葛
読みふうせんかずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)風船のような大きな種子の鞘が観賞用になる、木質の多年生よじ登り植物

(2)熱帯インド、アフリカ、アメリカ

(3)woody perennial climbing plant with large ornamental seed pods that resemble balloons; tropical India and Africa and America

さらに詳しく


言葉風船蔓
読みふうせんかずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムクロジ目(Sapindales)ムクロジ科(Sapindaceae)フウセンカズラ属(Cardiospermum)のツル性(蔓性)多年草。熱帯アメリカ原産といわれ、世界の熱帯・亜熱帯に広く分布している。
葉は長さ5~15センチメートルの2回羽状または3出複葉。小葉は卵状披針形で先はとがり、縁に粗い鋸歯(キョシ)がある。葉腋から長い花序を出し、花柄の下部に二本の巻ひげを対生。
夏に白い四弁花が咲くが、小さく目立たない。のち径2.5~3センチメートルの朔果(サクカ)を鈴生(スズナ)りにつける。朔果は中空で三稜があり、緑色の紙風船状。種子は黒い球形で、白いハート形の模様がある。
非耐寒性で日本では春まきの一年草として扱われ、観賞用に栽培し鉢植・垣根・切花とする。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]