"ね"で始まる読み方が6文字の言葉

"ね"で始まる読み方が6文字の言葉 "ね"で始まる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉熱放散
読みねつほうさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱の消散

(2)dissipation of heat

さらに詳しく


言葉熱力学
読みねつりきがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)違ったエネルギー形態への転換に関する物理学の分野

(2)the branch of physics concerned with the conversion of different forms of energy

さらに詳しく


言葉根津神社
読みねづじんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都文京区根津1-28-9にある神社。
1706(宝永 3)甲府にあった根津権現を江戸谷中に移し地名となる。中央に権現、左右に大国主神と事代主神を祀(マツ)る。
六代将軍徳川家宣の奉納した大神輿三基が現存。
ツツジで有名。
旧称は「根津権現社」,「根津権現」。

さらに詳しく


言葉ネナシカズラ
読みねなしかずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白っぽいまたは黄色い糸状の軸を有するネナシカズラ属の葉のない一年生の寄生的なつる植物

(2)吸器から栄養分を摂取する

(3)オレンジがかった黄色の茎に釣り鐘状の白い小さな花が密な房になっている、葉のない寄生性のつる植物で、茎はクローバーやアマに巻きつく

(4)obtain nourishment through haustoria

(5)leafless parasitic vine with dense clusters of small white bell-shaped flowers on orange-yellow stems that twine around clover or flax

さらに詳しく


言葉ネバダ州
読みねばだしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国西部の州。南西部・西部をカリフォルニア州(California State)に接する。
州都はカーソン・シティー(Carson City)。
シエラ・ネバダ(Sierra Nevada)山脈とロッキー(Rocky)山脈に囲まれた大盆地グレート・ベースン(Great Basin)にある。気候は砂漠気候ないしステップ気候で、牛・羊の大規模な放牧が行われている。銅・金・銀・水銀なども産出する。
州の主要財源は観光事業。州憲法で個人・企業への所得税課税は禁止されている。
「ネヴァダ州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉粘り強い
読みねばりづよい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)穏やかな気持ちで辛い境遇に耐える、もしくはそのような我慢強さが特徴の

(2)接着剤の粘質の特性を持っている

(3)having the sticky properties of an adhesive

(4)enduring trying circumstances with even temper or characterized by such endurance

(5)enduring trying circumstances with even temper or characterized by such endurance; "a patient smile"; "was patient with the children"; "an exact and patient scientist"; "please be patient"

さらに詳しく


言葉ねばり強さ
読みねばりづよさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)体力と気力を持続する

(2)enduring strength and energy

さらに詳しく


言葉ネバーランド
読みねばーらんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)童話『ピーターパン』に登場する夢の国。
「ネバーネバーランド(Never Never Land)」とも呼ぶ。

(2)アメリカの歌手マイケル・ジャクソン(Mikel Jackson)がカリフォルニア州に所有するテーマパーク風の豪邸。 敷地約1,130ヘクタールで、遊園地や動物園もある。

さらに詳しく


言葉ネファゾドン
読みねふぁぞどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)抗うつ剤(商標名Serzone)

(2)an antidepressant drug (trade name Serzone)

さらに詳しく


言葉ネフド砂漠
読みねふどさばく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤い砂と激しい風で有名である北サウジアラビアの砂漠

(2)a desert in northern Saudi Arabia that is noted for its red sand and violent winds

さらに詳しく


言葉ネブライザー
読みねぶらいざー
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)吸入、または吸入器。 鼻腔・副鼻腔・咽頭・喉頭等にサルファ剤や抗生物質などの薬剤を噴霧吸入させること、またはその器具のこと。

さらに詳しく


言葉ネプツニウム
読みねぷつにうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)放射性超ウラン金属元素

(2)プルトニウムが生成される際の副生成物

(3)ウラニウム鉱石中に微量に存在する

(4)a by-product of the production of plutonium

(5)found in trace amounts in uranium ores

さらに詳しく


言葉ネヘミヤ書
読みねへみあしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『旧約聖書』の中の一書。
略称は「NEH」。

さらに詳しく


言葉ネベデカリム
読みねべでかりむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パレスチナ自治区ガザ([英]Gaza)南西部にある、ガザ最大のユダヤ人入植地。
北緯31.35°、東経34.27°の地。
「ネヴェダカリム」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉根掘り葉掘り
読みねほりはほり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)奇妙で詮索好きなさまで

(2)in a curious and prying manner; "`Do you have a boyfriend,' she asked her prospective tenant pryingly"

さらに詳しく


言葉寝ぼとけさん
読みねぼとけさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県糟屋郡(カスヤグン)篠栗町(ササグリマチ)の高野山真言宗別格本山の南蔵院(ナンゾウイン)にある、ブロンズ製の釈迦涅槃(ネハン)像の通称。
高さ11メートル、全長41メートル、重さ約300トン。

さらに詳しく


言葉ネポティズム
読みねぽてぃずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)権力にある者が身内や友人を(仕事を与えたりして)えこひいきすること

(2)favoritism shown to relatives or close friends by those in power (as by giving them jobs)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ネマトサイド
読みねまとさいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)線虫([羅]nematoda)の駆除剤。
「ネマティサイド(nematicide)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉眠っている
読みねむっている
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)睡眠状態で

(2)in a state of sleep

(3)in a state of sleep; "were all asleep when the phone rang"; "fell asleep at the wheel"

さらに詳しく


言葉眠りおちる
読みねむりおちる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)起きている状態から寝ている状態へ変化する

(2)change from a waking to a sleeping state

(3)change from a waking to a sleeping state; "he always falls asleep during lectures"

さらに詳しく


言葉眠り落ちる
読みねむりおちる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)起きている状態から寝ている状態へ変化する

(2)change from a waking to a sleeping state; "he always falls asleep during lectures"

さらに詳しく


言葉眠り薬
読みねむりぐすり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)錠剤(または、タブレットかカプセル)の形の催眠剤

(2)睡眠を引き起こす薬

(3)a soporific drug in the form of a pill (or tablet or capsule)

(4)a drug that induces sleep

さらに詳しく


言葉眠り病
読みねむりびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)流行性脳炎の別称。

さらに詳しく


言葉眠れる獅子
読みねむれるしし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)19世紀、西洋諸国が清王朝の強大な力を畏(オソ)れ、獅子(ライオン)に喩(タト)えて呼んだ別称。
日中戦争の結果、この恐怖が消滅し、19世紀末には中国や周辺諸国の列強諸国による分割・植民地化が始まった。

(2)(転じて)現在は表立って何もしていないが、本来は恐ろしく強力な人物や国家。

さらに詳しく


言葉根本規範
読みねもときはん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の真実を導き出すことが出来る原則

(2)principles from which other truths can be derived; "first you must learn the fundamentals"; "let's get down to basics"

さらに詳しく


言葉根本原理
読みねもとげんり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の真実を導き出すことが出来る原則

(2)principles from which other truths can be derived; "first you must learn the fundamentals"; "let's get down to basics"

さらに詳しく


言葉根本主義
読みねもとしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文字通りの真実として神聖な文章の一字一句を解釈すること

(2)the interpretation of every word in the sacred texts as literal truth

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ねらい所
読みねらいどころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行動の目的

(2)the object of an activity; "what is the point of discussing it?"

さらに詳しく


言葉狙い所
読みねらいどころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行動の目的

(2)狙い撃つ標点

(3)命中させる的がある位置

(4)the object of an activity

(5)the object of an activity; "what is the point of discussing it?"

さらに詳しく


言葉狙所
読みねらいどころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行動の目的

(2)the object of an activity

(3)the object of an activity; "what is the point of discussing it?"

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]