"に"で始まる読み方が8文字の言葉

"に"で始まる読み方が8文字の言葉 "に"で始まる読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ニアムラギラ山
読みにあむらぎらさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ大陸中東部、コンゴ民主共和国(旧ザイール)とルワンダとの境にあるキブ湖(Lac Kivu)北方にある活火山。標高3,053メートル。
ビルンガ火山群(Virunga Volcanic Range)に含まれる。
ニーラゴンゴ山(Mount Nyiragongo)(3,469メートル)の北方約14キロメートルに位置する。

さらに詳しく


言葉ニアリーイコール
読みにありーいこーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「ほとんど等しい」を表す記号。
記号は「≒」。
「ニヤリイコール」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉新冠町
読みにいかっぷちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 北海道新冠郡新冠町

さらに詳しく


言葉2.5次元
読みにいてんごじげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)声優や俳優など、2次元と3次元の狭間を彷彿させる人々のこと。

さらに詳しく


言葉ニカイア帝国
読みにかいあていこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第4回十字軍がラテン帝国を建国の際、ビザンチン帝国が小アジアに樹立した国(1204~1261)。
ラテン帝国と戦い、1261(弘長元)ビザンチンに復活。

さらに詳しく


言葉膠灰粘土
読みにかわはいねんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顔料(特に赤茶色の顔料)として用いられる柔らかで油っぽい土

(2)a soft oily clay used as a pigment (especially a reddish brown pigment)

さらに詳しく


言葉二眼レフカメラ
読みにがんれふかめら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カメラマンに対して、写される正確な場面を見て焦点を合わせることを可能にするカメラ

(2)camera that allows the photographer to view and focus the exact scene being photographed

さらに詳しく


言葉二眼レフ・カメラ
読みにがんれふかめら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上下に2個のレンズをもつ縦型長方形のレフレックス・カメラ(reflex camera)。
上方のレンズは入射した光線を鏡でカメラ上面にあるピント・グラスに反射させて被写体の映像を結び、構図や焦点合わせを決めるために使用される。
下方のレンズは上方のレンズに連動して動き、フィルム上に被写体の映像を結ぶためのもの。
シャッター・ボタンを押すとレンズ後方にあるシャッターが開いて露光が行われる。
単に「二眼レフ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉握っていること
読みにぎっていること
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)握る行為

(2)the act of grasping; "he released his clasp on my arm"; "he has a strong grip for an old man"; "she kept a firm hold on the railing"

さらに詳しく


言葉握り締めること
読みにぎりしめること
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)握る行為

(2)the act of grasping; "he released his clasp on my arm"; "he has a strong grip for an old man"; "she kept a firm hold on the railing"

さらに詳しく


言葉肉食獣
読みにくしょくじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肉食動物

(2)any animal that feeds on flesh; "Tyrannosaurus Rex was a large carnivore"; "insectivorous plants are considered carnivores"

さらに詳しく


言葉肉食女子
読みにくしょくじょし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)恋愛に積極的で、自ら猛進していくタイプの女子のこと。

さらに詳しく


言葉ニクソン・ショック
読みにくそんしょっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1971. 8.15(昭和46)アメリカのニクソン大統領が金とドルの交換停止・10%の輸入課徴金実施などのドル防衛措置を発表。
同年 8.16混乱回避のためヨーロッパ為替市場が閉鎖( 8.23再開)。
スミソニアン体制も効果を上げ得ず、1973(昭和48)主要国は固定為替相場制(ブレトンウッズ体制)を放棄し、主要通貨が変動相場制に移行。
「ドル・ショック」とも呼ぶ。んどうそうばせい(変動相場制)

さらに詳しく


言葉肉体労働
読みにくたいろうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生産的な仕事(特に賃金を得るためにする肉体的な仕事)

(2)productive work (especially physical work done for wages); "his labor did not require a great deal of skill"

さらに詳しく


言葉肉離れさせる
読みにくばなれさせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)異常に引っ張る

(2)strain abnormally

(3)strain abnormally; "I pulled a muscle in my leg when I jumped up"; "The athlete pulled a tendon in the competition"

さらに詳しく


言葉肉太活字の
読みにくぶとかつじの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)明白で明瞭な

(2)clear and distinct; "bold handwriting"; "a figure carved in bold relief"; "a bold design"

さらに詳しく


言葉肉荳蒄花
読みにくまめかんはな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナツメグシードの乾燥させた多肉質の皮で作った香辛料

(2)spice made from the dried fleshy covering of the nutmeg seed

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉憎ったらしい
読みにくみったらしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)憎悪を呼び起こすか、それに値するさま

(2)悪意で特徴的な

(3)evoking or deserving hatred; "no vice is universally as hateful as ingratitude"- Joseph Priestly

(4)characterized by malice; "a hateful thing to do"; "in a mean mood"

さらに詳しく


言葉ニコバル諸島
読みにこばるしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベンガル湾(Bay of Bengal)南東部、スマトラ島の北西部に南北に連なる諸島。インド領。
19の小島から成り、北部はアンダマン諸島(Andaman Islands)に続き、「アンダマン・ニコバル諸島」と併称される。〈面積〉
1,831平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉ニコライ一世
読みにこらいいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア・ロマノフ王朝の第15代皇帝(1796~1855)。在位:1825~1855。

さらに詳しく


言葉ニコライ1世
読みにこらいいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア・ロマノフ王朝の第15代皇帝(1796~1855)。在位:1825~1855。

さらに詳しく


言葉ニコライエフスク
読みにこらいえふすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア東部の極東地方、アムール川河口から40キロ上流左岸の河港都市。
「ニコラエフスク」,「ニコライエフスク・ナ・アムール」,「ニコラエフスク・ナ・アムール」,「尼港(ニコウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉尼港
読みにこらいえふすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア東部の極東地方、アムール川河口から40キロ上流左岸の河港都市。
「ニコラエフスク」,「ニコライエフスク・ナ・アムール」,「ニコラエフスク・ナ・アムール」,「尼港(ニコウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉二号研究
読みにごうけんきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本陸軍が行った原爆製造の研究の暗号名。
1943. 1.(昭和18)軍から委託を受けた理化学研究所の仁科芳雄らが研究を開始。
1945. 4.14(昭和20)ウラン濃縮を試みた熱拡散塔が空襲で焼失。

さらに詳しく


言葉ニサンザイ古墳
読みにさんざいこふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府堺市北区にある5世紀後半の前方後円墳。
百舌鳥古墳群の東端に位置し、宮内庁の陵墓参考地。(百舌鳥古墳群)

さらに詳しく


言葉西浅井町
読みにしあざいちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県北部、伊香郡(イカグン)の町。

さらに詳しく


言葉西新井大師
読みにしあらいだいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都足立区(アダチク)西新井にある真言宗豊山派(ブザンハ)の五智山遍照院総持寺(ソウジジ)の俗称。
本尊は十一面観世音菩薩像・弘法大師像。
川崎大師とともに厄除(ヤクヨケ)大師として知られる。
ボタンの名所として知られ、「牡丹大師」とも呼ばれる。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉西有家町
読みにしありえちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県南東部、南高来郡(ミナミタカキグン)の町。島原半島の南部で、南部を島原湾に面する。東部を有家町に接する。

さらに詳しく


言葉西有田町
読みにしありたちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)佐賀県南西部、西松浦郡(ニシマツウラグン)の町。

さらに詳しく


言葉西粟倉村
読みにしあわくらそん
品詞名詞
カテゴリ地名、村
意味

(1)地名 村の名称岡山県英田郡西粟倉村

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]