"ちょ"で始まる読み方が5文字の言葉

"ちょ"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉超勤
読みちょうきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常の労働時間に追加して行われる労働

(2)work done in addition to regular working hours

さらに詳しく


言葉釣魚
読みちょうぎょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気晴らしとして魚を釣る人の行為

(2)the act of someone who fishes as a diversion

さらに詳しく


言葉丁銀
読みちょうぎん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、幕府が鋳造した海鼠(ナマコ)形の銀の秤量(ショウリョウ)貨幣。
形は一定せず、秤量は四十三匁(モンメ)(約160グラム)前後。
鋳造時期によって銀の含有率に違いがあり、最良の慶長銀・享保銀では銀80%・銅20%、最悪の安政銀では銀13%・銅87%。

さらに詳しく


言葉挺銀
読みちょうぎん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、幕府が鋳造した海鼠(ナマコ)形の銀の秤量(ショウリョウ)貨幣。
形は一定せず、秤量は四十三匁(モンメ)(約160グラム)前後。
鋳造時期によって銀の含有率に違いがあり、最良の慶長銀・享保銀では銀80%・銅20%、最悪の安政銀では銀13%・銅87%。

さらに詳しく


言葉朝銀
読みちょうぎん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本各地にある朝鮮総連系の信用組合。
形態的には個別の信用組合となっている。
全国組織として在日本朝鮮信用組合協会(朝信協)があり、1997(平成 9)加盟数は38信組。

(2)朝鮮銀行の略称。

さらに詳しく


言葉長銀
読みちょうぎん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本長期信用銀行の略称。

さらに詳しく


言葉張勲
読みちょうくん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の軍人・政治家(1854~1923)。字(アザナ)は少軒(Shaoxuan)。江西省(Jiangxi Sheng)奉新県(Fengxin Xian)の人。
清朝末期、清仏戦争に参加。
袁世凱(Yuang Shikai)(エン・セイガイ)の援助を受け、辛亥革命(シンガイカクメイ)・第二革命で革命軍と闘う。
中華民国の成立後、清帝復辟派の巨頭として、1917(大正 6)挙兵して清朝宣統帝溥儀(Pu Yi)(フ・ギ)(12歳)を再び位につけようとしたが、段祺瑞(Duan Qirui)・馮国璋(Feng Guozhang)の連合軍に敗れて失脚した。

さらに詳しく


言葉張継
読みちょうけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、中唐~盛唐の詩人。生没年不詳。

さらに詳しく


言葉張繼
読みちょうけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、中唐~盛唐の詩人。生没年不詳。

さらに詳しく


言葉長径
読みちょうけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)楕円あるいは楕円体の一番長い軸

(2)2つの中心点を通る

(3)the longest axis of an ellipse or ellipsoid

(4)the longest axis of an ellipse or ellipsoid; passes through the two foci

さらに詳しく


言葉張騫
読みちょうけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、前漢(Qian Han)の外交使節(?~BC. 114)。字は子文(Ziwen)。ん(大宛),うそん(烏孫)

さらに詳しく


言葉朝憲
読みちょうけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政府の基礎的政治上の原理を決定する法律

(2)law determining the fundamental political principles of a government

さらに詳しく


言葉長剣
読みちょうけん
品詞名詞
カテゴリ時計
意味

(1)分を指し示す

(2)points to the minutes

さらに詳しく


言葉調弦
読みちょうげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)標準周波数に何か(楽器や電子回路)を較正すること

(2)calibrating something (an instrument or electronic circuit) to a standard frequency

(3)(music) calibrating something (an instrument or electronic circuit) to a standard frequency

さらに詳しく


言葉丁香
読みちょうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クローブの木の花のつぼみを乾燥させて作った香辛料

(2)丸のままか粉にして使う

(3)used whole or ground

(4)spice from dried unopened flower bud of the clove tree

(5)spice from dried unopened flower bud of the clove tree; used whole or ground

さらに詳しく


言葉兆候
読みちょうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)即座に明らかにならないものの知覚できる手がかり(何かが起きたはっきりと見える手がかりとして)

(2)Xに付随し、Xの存在のしるしと見なされるもの

(3)何かを示すまたは暗示するのに役立つもの

(4)量の間の関係を示す文字

(5)重大なことが起こることを示すと感じられる出来事

さらに詳しく


言葉張衡
読みちょうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、後漢代の文人・天文学者(AD.  78~ 139)。字(アザナ)は平子(Pingzi)。西鄂(Xi’e)(セイガク)(河南省南陽)の人。
天文・暦算に通じ、安帝(An Di)に招かれ太史令となる。
渾天(コンテン)説を明確に論じて天球儀「渾天儀(Huntian Yi))」を考案。落下した玉で震源の方向を知ろうとする地震計の一種「候風地動儀(Houfeng Didong Yi)」を作成したり、円周率の近似値を算出。
詩賦も巧みで『二京賦(Erjing Fu)』・『帰田賦(Guitain Fu)』・『思玄賦(Sixuan Fu)』などが有名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉彫工
読みちょうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面を削ったり腐食させることで意匠や文字をしるすことのできる技術職人

(2)肉を切る人

(3)彫刻を創作する芸術家

(4)someone who carves the meat

(5)an artist who creates sculptures

さらに詳しく


言葉徴候
読みちょうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)即座に明らかにならないものの知覚できる手がかり(何かが起きたはっきりと見える手がかりとして)

(2)不調や病気の存在を示す、客観的証拠

(3)Xに付随し、Xの存在のしるしと見なされるもの

(4)量の間の関係を示す文字

(5)重大なことが起こることを示すと感じられる出来事

さらに詳しく


言葉趙高
読みちょうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、秦(Qin)の宦官(カンガン)(?~BC. 207)。
始皇帝(Shi Huangdi)崩後のBC. 209、丞相李斯(Li Si)(リ・シ)とはかって遺言を改竄(カイザン)し、長子扶蘇(Fusu)(フソ)・将軍蒙恬(Meng Tian)(モウ・テン)ら二十余人を死罪とし、末子胡亥(Hu-hai)(コガイ)を二世皇帝(Ershi Huangdi)に立てる。
のち李斯を獄死させて自ら丞相となり、権力をふるう。
劉邦(Liu Bang)(リュウ・ホウ)の軍が関中(Guanzhong)(カンチュウ)に入ると、二世皇帝を自殺に追いやり、二世皇帝の兄の子の子嬰(Ziying)(シエイ)を三世皇帝(Sanshi Huangdi)に擁立したが、その子嬰に殺された。

さらに詳しく


言葉長江
読みちょうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チベットから東進して上海の近くの東シナ海へ流れる

(2)アジア最長の川

(3)the longest river of Asia; flows eastward from Tibet into the East China Sea near Shanghai

さらに詳しく


言葉彫刻
読みちょうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)集合的な彫像

(2)立体の人物像や意匠を製作すること

(3)望ましい形をつくるために材料(木材、象牙、石など)を除去することによって作成される彫刻

(4)彫刻が施されているブロック、プレートまたは他の硬表面

(5)プラスチックアートの3次元作品

さらに詳しく


言葉彫刻
読みちょうこく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)切れ端による形

(2)のみで彫る

(3)石、木材または他の硬い物質を形成して作る

(4)(石や木のような材料を)少しずつ削って形づくる

(5)彫刻により形成する

さらに詳しく


言葉超克
読みちょうこく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)首尾よく対処する

(2)上に立つ

(3)get on top of; deal with successfully; "He overcame his shyness"

さらに詳しく


言葉腸骨
読みちょうこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小アジアの古代都市でトロイア戦争の戦場

(2)寛骨を形成する3つの骨のうち、上側にあって最も幅の広いもの

(3)the upper and widest of the three bones making up the hipbone

(4)an ancient city in Asia Minor that was the site of the Trojan War

さらに詳しく


言葉長骨
読みちょうこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脊椎動物の手足で:骨髄を含む長い円柱状の骨

(2)in limbs of vertebrate animals: a long cylindrical bone that contains marrow

さらに詳しく


言葉調号
読みちょうごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音声記号にしたがい調を示すシャープまたはフラット

(2)the sharps or flats that follow the clef and indicate the key

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉調合
読みちょうごう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)混ぜ合わせる

(2)材料を混ぜることで準備すること、または料理する

(3)全体を形成するために、組み合わす

(4)prepare or cook by mixing ingredients; "concoct a strange mixture"

さらに詳しく


言葉張載
読みちょうさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北宋の儒学者(1020~1077)。字は子厚(Zihou)、号は横渠(Hengqu)。

さらに詳しく


言葉長沙市
読みちょうさし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国中央部、湖南省(Hunan Sheng)(コナンショウ)北東部にある省都・省直轄市(地級市)。
洞庭湖(Dongting Hu)の南方、北流する湘江(Xiang Jiang)(ショウコウ)下流の東岸に位置する工業都市。
古来から広東地方と中原とを結ぶ水陸交通の要地。
「チャンシャー市(長沙市)」とも呼ぶ。〈人口〉
1957(昭和32) 70万人。
1987(昭和62)123万人。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]