"ず"で始まる読み方が5文字の言葉

"ず"で始まる読み方が5文字の言葉 "ず"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉随意筋
読みずいいきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自発的に制御されることができる横紋筋

(2)striated muscle that can be controlled voluntarily

さらに詳しく


言葉随意的
読みずいいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)可能であるが、必要でない

(2)個人の選択に任せられる

(3)選択によってなされる

(4)自分の自由意思または計画で

(5)強制されないか、または強いられる

さらに詳しく


言葉随意的
読みずいいてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)自分の自由意思の外で

(2)out of your own free will; "he voluntarily submitted to the fingerprinting"

さらに詳しく


言葉瑞巌寺
読みずいがんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県宮城郡(ミヤギグン)松島町(マツシママチ)にある、臨済宗妙心寺派の寺。正称は青竜山瑞巌円福禅寺。
「松島寺」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉瑞金市
読みずいきんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南東部、江西省(Jiangxi Sheng)(コウセイショウ)南部のカン州市(Ganzhou Shi)が管轄する、東部の市(県級市)。東部を福建省(Fujian Sheng)(フッケンショウ)に隣接。
かつて中国共産党の本拠地で、中国革命に関連する史跡が多い。
「ロイチン市(瑞金市)」,「ズイチン市(瑞金市)」とも呼ぶ。〈面積〉
2,448平方キロメートル。〈人口〉
1994(平成 6)53万3,900人。
2003(平成15)60万1,000人。

さらに詳しく


言葉髄鞘
読みずいしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神経繊維の軸索の周りにミエリン鞘を形成する白色の脂肪質の物質

(2)有髄神経繊維の軸索を覆う(そして絶縁する)ミエリンの層

(3)a white fatty substance that forms a medullary sheath around the axis cylinder of some nerve fibers

(4)a layer of myelin encasing (and insulating) the axons of medullated nerve fibers

さらに詳しく


言葉随従
読みずいじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の人の要求を待つ、気にかけるあるいは、世話をする誰か

(2)someone who waits on or tends to or attends to the needs of another

さらに詳しく


言葉随従
読みずいじゅう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)一緒に行く、または動く

(2)go or travel along with; "The nurse accompanied the old lady everywhere"

さらに詳しく


言葉随順
読みずいじゅん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)従順である

(2)be obedient to

さらに詳しく


言葉瑞泉寺
読みずいせんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県南砺市(ナントシ)井波(イナミ)にある浄土真宗大谷派の寺、井波別院。山号は杉谷山。

(2)神奈川県鎌倉市二階堂(ニカイドウ)にある臨済宗円覚寺派の寺。山号は錦屏山(キンペイサン)。 関東足利氏代々の菩提寺で、足利基氏の墓所がある。

(3)京都府京都市中京区木屋町通にある浄土宗西山派の寺。山号は茲舟山。 悪逆塚で知られる。

さらに詳しく


言葉随筆家
読みずいひつか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文学作品の作家

(2)a writer of literary works

さらに詳しく


言葉ずいりゅう
読みずいりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海上自衛隊の「そうりゅう型」潜水艦の5番艦(SS505)。
三菱重工神戸造船所、製造。
排水量2,950トン・全長84メートル。
水中最大速力、20ノット。

さらに詳しく


言葉頭蓋骨
読みずがいこつ
品詞名詞
カテゴリ人々
意味

(1)脊椎動物の頭の骨格

(2)the bony skeleton of the head of vertebrates

さらに詳しく


言葉頭上に
読みずじょうに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)頭の上に

(2)over the head

(3)above the head; over the head; "bring the legs together overhead"

さらに詳しく


言葉ずだ袋
読みずだぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭陀行を行う僧が、経巻・僧具・布施物などを入れて首から前に掛ける袋。
単に「頭陀」とも呼ぶ。

(2)死者を葬る時、その首に掛ける袋。 死者の愛用品などを入れることもある。

(3)(転じて)だぶだぶして、何でも入るような大きな袋。多くは布製のもの。 「ずた袋」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉頭陀袋
読みずだぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭陀行を行う僧が、経巻・僧具・布施物などを入れて首から前に掛ける袋。
単に「頭陀」とも呼ぶ。

(2)死者を葬る時、その首に掛ける袋。 死者の愛用品などを入れることもある。

(3)(転じて)だぶだぶして、何でも入るような大きな袋。多くは布製のもの。 「ずた袋」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ズッキーニ
読みずっきーに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常濃緑

(2)果実が小さな時に食べるナタウリ

(3)キュウリの形をしたカボチャの一種

(4)marrow squash plant whose fruit are eaten when small

(5)small cucumber-shaped vegetable marrow

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉頭脳線
読みずのうせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手相学で、頭の働きを示すという手のシワ(皺)。
親指と人差し指の間から横に伸びるシワで、明瞭であればあるほど頭脳も明晰であるという。
「知能線」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ずば抜ける
読みずばぬける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目覚ましい働きをする

(2)distinguish oneself; "She excelled in math"

さらに詳しく


言葉図表で
読みずひょうで
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)図表方式によって

(2)in a diagrammatic manner

(3)in a diagrammatic manner; "the landscape unit drawn diagrammatically illustrates the gentle rolling relief, with a peat-filled basin"

さらに詳しく


言葉ズフトゲン
読みずふとげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス北東部、ロレーヌ地域圏(Region Lorraine)北部のモーゼル県(Departement Moselle)北西部の小村。
ルクセンブルクとの国境に近い。

さらに詳しく


言葉ズベチャン
読みずべちゃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セルビア共和国南部、コソボ自治州北部の地名。
コソブスカ・ミトロビツァ(Kosovska Mitrovica)の北北西で、セルビア人居住地区の南端。イバル川(the Ibar River)沿い。

さらに詳しく


言葉ズボン下
読みずぼんした
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、肌の上に着られる

(2)シャツとズボン下が一体になった下着

(3)体のウエストから太股までを覆う下着

(4)usually worn next to the skin

(5)an undergarment with shirt and drawers in one piece

さらに詳しく


言葉ズボン吊り
読みずぼんつり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ズボンを引っ張り上げる、伸縮性のあるひも

(2)elastic straps that hold trousers up (usually used in the plural)

さらに詳しく


言葉ずり上る
読みずりあがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)間違いをする

(2)make an error; "She slipped up and revealed the name"

さらに詳しく


言葉ずるいこと
読みずるいこと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人をうまく欺くことに長けていることで示される抜け目なさ

(2)shrewdness as demonstrated by being skilled in deception

さらに詳しく


言葉ズルカイダ
読みずるかいだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラム暦の第11月。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ズルカマラ
読みずるかまら
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ナス科ナス属の植物。学名:Solanum dulcamara L.

さらに詳しく


言葉ずる休み
読みずるやすみ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)仕事または学校をずる休みする

(2)play truant from work or school; "The boy often plays hooky"

さらに詳しく


言葉ズワイガニ
読みずわいがに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エビ目(十脚目)(Decapoda)カニ下目(短尾下目)(Brachy-ura)クモガニ上科(Majoidea)クモガニ科(Majidae)のカニ。
甲羅(コウラ)などは茶褐色。
「マツバガニ(松葉蟹)」,「エチゼンガニ(越前蟹)」とも呼ぶ。
メス(雌)は「コウバコガニ(香箱蟹,甲箱蟹)」,「コバコガニ(子箱蟹)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]