"賓"がつく言葉

"賓"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉哈賓
読みはるびん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東北部、黒竜江省(Heilongjiang Sheng)(コクリュウコウショウ)の省都。
松花江(Songhua Jiang)(ショウカコウ)中流の南岸に位置する東北地区北部の政治・経済・文化の中心都市。水陸交通の要地で農産物の集散地。食品・重化学・機械工業が発達。
「はるぴん(ハルピン,哈爾浜,哈爾賓,哈賓)」とも呼ぶ。〈人口〉
1957(昭和32)155万人。
1987(昭和62)271万人。

さらに詳しく


言葉来賓
読みらいひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)もてなしを受ける訪問者

(2)a visitor to whom hospitality is extended

さらに詳しく


言葉賓客
読みひんきゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)もてなしを受ける訪問者

(2)訪問する人

(3)someone who visits

(4)a visitor to whom hospitality is extended

さらに詳しく


言葉迎賓
読みげいひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが歓迎される様子

(2)the manner in which something is greeted; "she did not expect the cold reception she received from her superiors"

さらに詳しく


言葉劫賓那
読みこうひんな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)釈迦(シャカ)の弟子。教団中で勇猛(ユウミョウ)端正(タンショウ)第一と言われた。

さらに詳しく


言葉哈爾賓
読みはるびん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東北部、黒竜江省(Heilongjiang Sheng)(コクリュウコウショウ)の省都。
松花江(Songhua Jiang)(ショウカコウ)中流の南岸に位置する東北地区北部の政治・経済・文化の中心都市。水陸交通の要地で農産物の集散地。食品・重化学・機械工業が発達。
「はるぴん(ハルピン,哈爾浜,哈爾賓,哈賓)」とも呼ぶ。〈人口〉
1957(昭和32)155万人。
1987(昭和62)271万人。

さらに詳しく


言葉比律賓
読みふぃりぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アジア大陸の東方、フィリピン諸島から成る共和国(the Re-public of the Philippines)。
首都はマニラ(Manila)。
「フィリッピン」,「フイリッピン」とも呼ぶ。〈面積〉
29万9,404平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)4,503万人。
1988(昭和63)5,872万人。
1995(平成 7)6,861万人。
2001(平成 9)8,284万1,518人(推計)。〈歴代大統領〉
エミリオ・アギナルド(Emilio Aguinaldo y Famy)(1869~1964):1897.11. 1~1901. 4. 1。
マヌエル・ルイス・ケソン(Manuel Luis Quezon Antonio y Molina)(1878~1944):1935.11.15~1944. 8. 1。
ホセ・パシアノ・ラウレル(Jose Paciano Laurel y Garcia)(1891~1959):1943.10.14~1945. 8.17。
マヌエル・ロハス(Manuel Roxas y Acuna)(1892~1948):1946. 5.28~1948. 4.15。
エルピディオ・キリノ(Elpidio Quirino y Rivera)(1890~1956):1948. 4.16~1953.12.30。
ラモン・マグサイサイ(Ramon Magsaysay y del Fierro)(1907. 8.31~1957. 3.17):1953.12.30~1957. 3.17。
カルロス・ガルシア(Carlos Polestico Garcia)(1896~1971):1957. 3.17~1961.12.30。
ディオスダド・マカパガル(Diosdado Pangan Macapagal)(1910~1997):1961.12.30~1965.12.30。
フェルディナンド・マルコス(Ferdinand Emmanuel Edralin Marcos)(1917~1989):1965.12.30~1986. 2.25。
コラソン・アキノ(Maria Corazon Cojuangco Aquino)(1933~):1986. 2.25~1992. 6.30。
フィデル・ラモス(Fidel Valdez Ramos)(1928~):1992. 6.30~1998. 6.30。
ジョセフ・エストラダ(Joseph Marcelo Ejercito Estrada)(1937~):1998. 6.30~2001. 1.20。
グロリア・マカパガル・アロヨ(Gloria Macapagal Arroyo)(1947~):2001. 1.20~。

さらに詳しく


言葉賓頭盧
読みびんずる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)禿頭(トクトウ)。また、その人。

(2)釈迦(シャカ)の弟子、十六羅漢(ラカン)の第一。 コーサンビーの優填王(ウデンオウ)の大臣の子。婆羅門(バラモン)出身。 阿羅漢果(アラカンカ)を得て神通力に優れていたが、それ以上に説法に優れていたので獅子吼(シシク)第一とも呼ばれた。しかし、神通力をもてあそんで釈迦に呵責(カシャク)された。仏勅を受けて釈迦の入滅後も涅槃(ネハン)に入らずに西瞿陀尼州(サイクダニシュウ)摩利支山(マリシセン)で衆生(シュジョウ)の救済につとめたという。その他にも種々の伝説がある。 小乗仏教寺院では上座とされる。中国の晋(シン)の道安法師が夢に見た伝説から、禅寺では聖僧として食堂(ジキドウ)に白髪と長眉(チョウビ)の姿で示される像を安置した。 日本では本堂の外陣(ゲジン)・前縁などにその像を安置し、病人が自分の患(ワズラ)っている箇所と同じ部分を撫(ナ)でるとその病気が治(ナオ)ると信仰されている。 「御賓頭盧(オビンズル)」,「御賓頭盧様」,「賓頭盧尊者(ソンジャ)」,「撫で仏(ナデボトケ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉迎賓館
読みげいひんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外国からの賓客を国が接待・歓迎するための建物。

(2)東京都港区元赤坂にある迎賓館。

さらに詳しく


言葉京都迎賓館
読みきょうとげいひんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市上京区にある、国賓・公賓のための宿泊所。
地上1階、地下1階、延べ1万6,000平方メートル。

さらに詳しく


言葉釣魚台迎賓館
読みちょうぎょだいげいひんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の首都北京市(ペキン市)にある迎賓館。

さらに詳しく


言葉新賓満族自治県
読みしんぴんまんぞくじちけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東北地方、遼寧省(Liaoning Sheng)(リョウネイショウ)北東部の撫順市(Fushun Shi)(ブジュンシ)が管轄する自治県。
清朝の開祖ヌルハチの清永陵がある。
「しんひんまんぞくじちけん(新賓満族自治県)」とも呼ぶ。〈面積〉
4,287平方キロメートル。〈人口〉
2006(平成18)30万7,000人()。

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]