"河"で終わる言葉

"河"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉一河
読みいちが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ひとすじの河(カワ)。

さらに詳しく


言葉三河
読みみかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧国名。東海道十五ヶ国の一国。現在の愛知県の東部。
「さんしゅう(三州,参州)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉並河
読みなみかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府亀岡市にあるJP西日本山陰本線の駅名。

さらに詳しく


言葉参河
読みみかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧国名。東海道十五ヶ国の一国。現在の愛知県の東部。
「さんしゅう(三州,参州)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉古河
読みこが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県古河市にあるJP東日本東北本線の駅名。

さらに詳しく


言葉大河
読みおおかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広い自然の水流(クリークより広い)

(2)a large natural stream of water (larger than a creek); "the river was navigable for 50 miles"

さらに詳しく


言葉天河
読みてんが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国のスーパーコンピューター。

さらに詳しく


言葉寒河
読みそうご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岡山県備前市にあるJP西日本赤穂線の駅名。

さらに詳しく


言葉東河
読みどんはー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナム中北部、クアンナム省(Tinh Quang Tri)東部にある省都。

さらに詳しく


言葉横河
読みよかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県大津市にある天台宗総本山の比叡山延暦寺を構成する三つの地域である三塔(サントウ)の一つ。守護神は山王権現とされる。
根本中堂の北方の横川谷の峰にある堂塔およびその地域で、「北塔」とも呼ばれ、六谷に分かれる。
中心の根本観音堂は横川中堂とも呼び、 829(天長 6)円仁(エンニン)(慈覚大師)の開創。
のち良源(リョウゲン)(元三大師)のとき、東塔(トウトウ)・西塔(サイトウ)・横川が寺務行政上独立して三塔が成立。 954(天暦 8)良源が横川に首楞厳院(シュリョウゴンイン)を建立。
四季講堂(元三大師堂)は良源を信仰する霊地。
慧心院は源信(ゲンシン)(恵心僧都)の修行地。
定光房は日蓮の修行地。
華厳院は道元(ドウゲン)の剃髪(テイハツ)の地。陀)

さらに詳しく


言葉氷河
読みひょうが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゆっくりと動く氷塊

(2)a slowly moving mass of ice

さらに詳しく


言葉汾河
読みふんが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黄河(Huang He)第二の支流。全長695キロメートル。
山西省(Shangxi Sheng)北部に発源し、太原市(Taiyuan Shi)(タイゲンシ)・臨汾市(Linfen Shi)(リンフンシ)と省中央部を南流して省南西部で黄河に合流する。

さらに詳しく


言葉沂河
読みぎか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東部、山東省(Shandong Sheng)(サントウショウ)から江蘇省(Jiangsu Sheng)(コウソショウ)ヒ(「丕」偏+「郡」-「君」)県(Pei Xian)(ヒケン)で運河に注(ソソ)ぐ川。
「沂水(Yishui)」とも呼ぶ。

(2)山東省鄒県(Zou Xian)(スウケン)から曲阜県(Qufu Xian)を経て泗水(Sishui)(シスイ)に注ぐ川。 「沂水(Yishui)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉浦河
読みうらかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道浦河町にあるJP北海道日高本線の駅名。

さらに詳しく


言葉淮河
読みわいが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東部を東流して大運河(Dayunhe)に注(ソソ)ぐ大河。
「ホアイホー(淮河)」,「ホアイ河」,「淮水(Huai Shui)(ワイスイ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉滑河
読みなめがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県成田市にあるJP東日本成田線の駅名。

さらに詳しく


言葉熱河
読みねっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国河北省北部の都市、承徳(ショウトク,チョントー)の旧名。国民政府時代にあった熱河省の省都。
「ジョホール(Jehol)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉白河
読みしらかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県白河市にあるJP東日本東北本線の駅名。

さらに詳しく


言葉粉河
読みこかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌山県紀の川市にあるJP西日本和歌山線の駅名。

さらに詳しく


言葉紅河
読みこうが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の紅河州。紅河哈尼族彝族自治州)

(2)中国の紅河県。

さらに詳しく


言葉越河
読みこすごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県白石市にあるJP東日本東北本線の駅名。

さらに詳しく


言葉運河
読みうんが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)航行可能な水域

(2)現在は光学的錯覚と考えられている

(3)上皮細胞で内側を覆われ、分泌または他の物質を運んでいる身体の通路または管

(4)千葉県流山市にある東武野田線の駅名。

(5)ボート、あるいはかんがい用に作られた、細長い水路

さらに詳しく


言葉銀河
読みぎんが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無数の星でできていて、夜空を横切って広がる光の帯のように見える

(2)星系の集まり

(3)各々が多くの星と星雲とちりを持っている何億ものシステムのどれでも

(4)太陽系を含む銀河

(5)a collection of star systems

さらに詳しく


言葉駿河
読みするが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧国名。東海道十五ヶ国の一国。現在の静岡県の中央部。
「すんしゅう(駿州)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉黄河
読みこうが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部を流れる中国第2の大河。黄海(Huang Hai)に流入する。〈支流〉

さらに詳しく


言葉トウ河
読みとうが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黄河(Huang He)東岸の一支流。甘粛省(Gansu Sheng)(カンシュクショウ)第3の大河。
中国北西部の青海省(Qinghai Sheng)(セイカイショウ)東部の黄南蔵族自治州(Huanan Cang Zu Zu Zizhi Zhou)河南蒙古族自治県(Henan Menggu Zu Zizhi Xiang)の西傾山(Xiqing Shan)に発源し、東流して甘粛省中南部の臨夏回族自治州(Linxia Hui Zu Zizhi Zhou)永靖県(Yongjing Xian)で黄河に流入する。
全長673キロメートル・流域面積2万5,527キロメートル。

さらに詳しく


言葉ラサ河
読みらさがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南西部、チベット自治区(Xizang Zizhiqu)の区都ラサの南部を西流する、ヤルンズアンボ川(the Yarlung Zangbo River)(雅魯蔵布江)の支流。
「キチュ河(the Kyichu River)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉大運河
読みだいうんが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の黄河(Huang He)(コウガ)と長江(Chang Jiang)(揚子江<ヨウスコウ>)を直結する運河。全長1,794キロメートル。
江蘇省(Jiangsu Sheng)(コウソショウ)鎮江市(Zhenjiang Shi)(チンコウシ)で長江と合流する。

さらに詳しく


言葉天の河
読みあまのがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)星系の集まり

(2)各々が多くの星と星雲とちりを持っている何億ものシステムのどれでも

(3)any of the billions of systems each having many stars and nebulae and dust

(4)a collection of star systems

(5)(astronomy) a collection of star systems; any of the billions of systems each having many stars and nebulae and dust; "`extragalactic nebula' is a former name for `galaxy'"

さらに詳しく


言葉川・河
読みかわ・かわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広い自然の水流(クリークより広い)

(2)a large natural stream of water (larger than a creek); "the river was navigable for 50 miles"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]