U-A-A-Aの韻を踏む言葉

U-A-A-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉舟形
読みふながた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県舟形町にあるJP東日本奥羽本線の駅名。

さらに詳しく


言葉舟方
読みふなかた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船乗りとして従事する人

(2)a man who serves as a sailor

さらに詳しく


言葉船方
読みふなかた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船乗りとして従事する人

(2)a man who serves as a sailor

さらに詳しく


言葉船棚
読みふなだな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一本の太い丸太をくりぬいた刳舟(クリフネ)の積載量を増すため、舷側に取り付けた舷側板。

(2)和船の外側に張ってある棚板(タナイタ)。 船底から順に根棚(ネダナ)(加敷)・中棚・上棚と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉草花
読みくさばな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)閉じた子房の中に種子を持つ植物

(2)plants having seeds in a closed ovary

さらに詳しく


言葉裏側
読みうらがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その正面の反対側にある物の側

(2)マハタ属の魚類に似たほとんどが斑点のある各種の魚

(3)最後に行きつくまたは通常見られない側面

(4)雌鹿、特に成長したアカシカ

(5)a female deer, especially an adult female red deer

さらに詳しく


言葉裏店
読みうらだな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)路地裏(ロジウラ)に建てられた家・貸家。
「裏屋(ウラヤ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉裏方
読みうらかた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結婚している女性

(2)結婚における男性のパートナー

(3)a man's partner in marriage

(4)a married woman

(5)a married woman; a man's partner in marriage

さらに詳しく


言葉裏腹
読みうらはら
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)順番、本質、効果において反対にする(逆さにする)

(2)reversed (turned backward) in order or nature or effect

さらに詳しく


言葉裏腹
読みうらはら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)順序、性質または効果の面で逆にされたもの

(2)something inverted in sequence or character or effect

(3)something inverted in sequence or character or effect; "when the direct approach failed he tried the inverse"

さらに詳しく


言葉角鷹
読みくまたか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ワシタカ目(Accipitriformes)ワシタカ科(Accipitridae)クマタカ属(Spizaetus)の鳥。

さらに詳しく


言葉鍬形
読みくわがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クワガタムシ(鍬形虫)の略称。

(2)兜(カブト)の前立物(マエダテモノ)の一つ。

さらに詳しく


言葉隈笹
読みくまざさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イネ目(Poales)イネ科(Poaceae)タケ亜科(Bambusioid-eae)ササ属(Sasa)のササ。
山林中に自生し、また観賞用として庭園などに栽培。
高さ60~150センチメートルで群生する。
幹は細くて強靱。葉は大形で新葉は緑色だが、冬には縁が枯れて白変し隈を取ったように見える。
葉は鮨(スシ)などの装飾として使用する。

さらに詳しく


言葉馬方
読みうまかた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸幕府の職名の一つ。
若年寄(ワカドシヨリ)の配下(ハイカ)で、将軍の乗馬の調練をつかさどった。
「御馬方(オウマカタ)」とも呼ぶ。

(2)駄馬(ダバ)に客や荷物を乗せて運ぶ職業の人。 「まご(馬子)」,「馬追い」とも、江戸時代の通称で「六蔵(ロクゾウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ぬば玉
読みぬばたま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒオウギの種子。
「うばたま」,「むばたま」とも呼ぶ。

(2)黒い珠(タマ)。

さらに詳しく


言葉むだ花
読みむだばな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(季節外れの開花などで)咲いても実を結ばない花。
「あだばな(あだ花,徒花)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉久が原
読みくがはら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都大田区にある東急池上線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉久我原
読みくがはら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県大多喜町にあるいすみ鉄道いすみ線の駅名。

さらに詳しく


言葉久我山
読みくがやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都杉並区にある京王井の頭線の駅名。

さらに詳しく


言葉宇佐山
読みうさやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県大津市西部にある山。標高335メートル。
琵琶湖の南西岸に位置し、湖を一望できる。

さらに詳しく


言葉宇田川
読みうだがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)姓氏の一つ。

(2)東京都渋谷区の中央部を流れる、渋谷川の支流。

さらに詳しく


言葉射干玉
読みぬばたま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒオウギの種子。
「うばたま」,「むばたま」とも呼ぶ。

(2)黒い珠(タマ)。

さらに詳しく


言葉津田山
読みつだやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県川崎市高津区にあるJP東日本南武線の駅名。

さらに詳しく


言葉湯河原
読みゆがわら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県湯河原町にあるJP東日本東海道本線の駅名。

さらに詳しく


言葉湯田中
読みゆだなか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県山ノ内町にある長野電鉄長野線の駅名。

さらに詳しく


言葉烏羽玉
読みうばたま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サボテンの一種メスカル。

(2)求肥(ギュウヒ)に餡(アン)を包み、白砂糖をまぶした餅菓子。

さらに詳しく


言葉無駄花
読みむだばな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(季節外れの開花などで)咲いても実を結ばない花。
「あだばな(あだ花,徒花)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉球磨川
読みくまがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県南部を流れる川。長さ115キロメートル。
九州山地の石楠(シャクナン)越・水上(ミズカミ)越付近に源を発し、人吉盆地の北部を南西に流れ、球磨村(クマムラ)から北流し八代市(ヤツシロシ)で八代海に注(ソソ)ぐ。
「木棉川(ユウバガワ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉由良川
読みゆらがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府中部を流れる川。丹波山地東端付近の三国岳に発し丹波高地を西流、綾部市・福知山市の市街地を通り、若狭湾(ワカサワン)に注(ソソ)ぐ。全長146キロメートル。

さらに詳しく


言葉総やか
読みふさやか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)かなりの量で存在する

(2)present in great quantity

(3)present in great quantity; "an abundant supply of water"

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]