I-A-E-A-Nの韻を踏む言葉

I-A-E-A-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉岩根山
読みいわねさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県秩父郡(チチブグン)長瀞町(ナガトロマチ)葉原(ハバラ)にある山。標高470メートル。

さらに詳しく


言葉御岳山
読みみたけさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都青梅市にある$御岳登山鉄道の駅名。

さらに詳しく


言葉白根山
読みしらねさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県北西部の吾妻郡(アガツマグン)、長野県との境にある活火山。標高2,160メートル。
南側の本白根山(2,171メートル)とともに双子(フタゴ)火山を形成。
東側山腹に草津(クサツ)温泉、西側に万座(マンザ)温泉がある。
山頂の噴火口底に湯釜など三つの火口湖がある。
上信越高原国立公園に含まれる。
「草津白根山」,「草津白根」とも呼ぶ。

(2)山梨県・長野県・静岡県の3県にまたがる赤石山脈(南アルプス)の主峰、北岳(キタダケ)・間ノ岳(アイノタケ)・農鳥(ノウトリ)岳の3峰の総称。 北岳は標高3,192メートル、間ノ岳は3,189メートル、農鳥岳は3,026メートル。 「白峰山(シラネサン)」,「しらねさんざん(白根三山,白峰三山)」,「白根山系」とも呼ぶ。

(3)栃木県と群馬県との境、日光の北西にある二重式火山。標高2,578メートル。 東側の前白根山・坐禅山は外輪山をなし、西側の奥白根山は1873(明治 6)までに数回噴火活動を記録。 山中に五色沼・阿弥陀ガ池・血ノ池地獄など、北西山麓に丸沼・菅沼などの堰止湖(セキトメコ)がある。 日光国立公園に含まれる。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]