U-O-U-E-Nの韻を踏む言葉

U-O-U-E-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉主要点
読みしゅようてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演説あるいは文学作品の根幹をなすもの

(2)the principal theme in a speech or literary work

さらに詳しく


言葉句読点
読みくとうてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文と節と句の中の単語の分離を示すことによって意味を明確にするために使われる記号

(2)the marks used to clarify meaning by indicating separation of words into sentences and clauses and phrases

さらに詳しく


言葉朱墨点
読みしゅぼくてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)漢文訓読のため、朱で「ヲコト点」を、墨で「仮名点」を施したこと。また、その訓点。

さらに詳しく


言葉武徳殿
読みぶとくでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1895(明治28)平安神宮内に設けられた大日本武徳会(ダイニホンブトクカイ)の大演武場。現在は廃止。

(2)平安京大内裏(ダイダイリ)西部にある殿舎の一つ。 殷富門(インプモン)内、宜秋門(ギシュウモン)より広場をへだてて西、右兵衛府(ウヒョウエフ)の東に位置し、広場に東面する。 ここで天皇が駒牽(コマヒキ)・騎射・競馬(クラベウマ)などを天覧した。 「弓場殿(ユバドノ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉油槽船
読みゆそうせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大量に原油を運ぶように設計された貨物船

(2)a cargo ship designed to carry crude oil in bulk

さらに詳しく


言葉油送船
読みゆそうせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大量に原油を運ぶように設計された貨物船

(2)a cargo ship designed to carry crude oil in bulk

さらに詳しく


言葉輸送船
読みゆそうせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵士や軍事装備を運ぶ船

(2)a ship for carrying soldiers or military equipment

さらに詳しく


言葉頭脳線
読みずのうせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手相学で、頭の働きを示すという手のシワ(皺)。
親指と人差し指の間から横に伸びるシワで、明瞭であればあるほど頭脳も明晰であるという。
「知能線」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]