U-O-N-Eの韻を踏む言葉

U-O-N-Eの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉憂曇華
読みうどんげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)稀(マレ)にしかない事のたとえに使用する。

(2)ヒマラヤ山地やセイロン島などに産するイチジクの一種。

(3)三千年に一度花が咲くというインドの想像上の植物。 この花が咲く時、仏が世に出現するという。

(4)天井・木の枝にクサカゲロウが産み付けた卵。

さらに詳しく


言葉無言で
読みむごんで
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)無言で

(2)without speaking

(3)without speaking; "he sat mutely next to her"

さらに詳しく


言葉ウドンゲ
読みうどんげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生または保存され、乾燥させられて食べられる肉質の甘く梨のような形をした黄色っぽい、あるいは紫の多花果

(2)fleshy sweet pear-shaped yellowish or purple multiple fruit eaten fresh or preserved or dried

さらに詳しく


言葉ブロンテ
読みぶろんて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)3人のブロンテ姉妹で最も若い(1820年−1849年)

(2)3人のブロンテ姉妹のうちの1人(1818年−1848年)

(3)ブロンテ3姉妹の長女(1816年−1855年)

(4)英国の小説家

(5)English novelist

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]