U-I-O-U-Iの韻を踏む言葉

U-I-O-U-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉水曜日
読みすいようび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1週間の4番目の日

(2)3番目の労働日

(3)the fourth day of the week

(4)the fourth day of the week; the third working day

さらに詳しく


言葉海ノ口
読みうみのくち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県大町市にあるJP東日本大糸線の駅名。

さらに詳しく


言葉虫送り
読みむしおくり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)田畑にいる害虫を村の外に追い出すという農耕行事。
主に夜、村人が大勢で松明(タイマツ)を点(トモ)し、鉦(カネ)や太鼓(タイコ)を鳴らしながら囃(ハヤ)し立てて畦道(アゼミチ)を巡(メグ)り、川または村境まで送り出すもの。
多くは害虫に見立てたワラ人形などを担(カツ)いで行われ、送り出した川に流したり、村境でその人形が焼き払われる。
六月ころに行われる。

さらに詳しく


言葉ふき掃除
読みふきそうじ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)モップで、あるいはモップのようなもので洗う、拭く

(2)to wash or wipe with or as if with a mop

(3)to wash or wipe with or as if with a mop; "Mop the hallway now"; "He mopped her forehead with a towel"

さらに詳しく


言葉不器用に
読みぶきように
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)不適当に

(2)役に立たないやり方で

(3)in an incompetent manner

(4)with ineptitude

(5)with ineptitude; in an incompetent manner; "he performed his functions ineptly"

さらに詳しく


言葉後ろ向き
読みうしろむき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)後ろを向くこと。背を向けていること。

(2)物事に対する考え方や対処の仕方が消極的であること。

さらに詳しく


言葉拭き掃除
読みふきそうじ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)モップで、あるいはモップのようなもので洗う、拭く

(2)to wash or wipe with or as if with a mop

(3)to wash or wipe with or as if with a mop; "Mop the hallway now"; "He mopped her forehead with a towel"

さらに詳しく


言葉積み送り
読みつみおくり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを発送する行為

(2)the act of sending off something

さらに詳しく


言葉UPOV
読みゆーぴーおーぶい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)植物新品種保護国際同盟の略称。
植物の新品種開発者の権利を保護する国際機関。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]