U-I-N-O-Uの韻を踏む言葉

U-I-N-O-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉不信仰
読みふしんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)信仰の拒否

(2)神を敬う気持ちが欠けることによる不義

(3)a rejection of belief

(4)unrighteousness by virtue of lacking respect for a god

さらに詳しく


言葉不品行
読みふひんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)官能的欲求へ耽溺すること

(2)道徳や法律に違反する行為

(3)activity that transgresses moral or civil law

(4)activity that transgresses moral or civil law; "he denied any wrongdoing"

(5)dissolute indulgence in sensual pleasure

さらに詳しく


言葉不均等
読みふきんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある点での不平等または違い

(2)平等性の欠如

(3)inequality or difference in some respect

(4)lack of equality

(5)lack of equality; "the growing inequality between rich and poor"

さらに詳しく


言葉不均等
読みふきんとう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)不平等でまたは偏った態度で

(2)in an unequal or partial manner

(3)in an unequal or partial manner; "profits were distributed unevenly"; "angry at being dealt with so unequally"

さらに詳しく


言葉不均衡
読みふきんこう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不均衡で

(2)釣り合いを失ったさま

(3)not proportionate

(4)out of proportion

さらに詳しく


言葉不均衡
読みふきんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある点での不平等または違い

(2)一部の力がその他の力を上回ることで生じる不安定な状態

(3)平等性の欠如

(4)inequality or difference in some respect

(5)lack of equality

さらに詳しく


言葉不均衡
読みふきんこう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)バランスまたは平衡を狂わせる

(2)throw out of balance or equilibrium

(3)throw out of balance or equilibrium; "The tax relief unbalanced the budget"; "The prima donna unbalances the smooth work in our department"

さらに詳しく


言葉不妊症
読みふにんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)なんら価値のあるものを産出しない状況

(2)女性の中で宿すことができない

(3)子孫を産むことができない状態

(4)男の中で妊娠させることができない

(5)in a man it is an inability to impregnate

さらに詳しく


言葉不眠症
読みふみんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)慢性の不眠

(2)眠れないこと

(3)眠れない(あるいは、眠ろうとしない)一時的な状況

(4)a temporary state in which you are unable (or unwilling) to sleep

(5)a temporary state in which you are unable (or unwilling) to sleep; "accept your wakefulness and sleep in its own contrary way is more likely to come"

さらに詳しく


言葉主人公
読みしゅじんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)劇、映画、小説、詩の主要な登場人物

(2)the principal character in a play or movie or novel or poem

さらに詳しく


言葉九輪草
読みくりんそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)サクラソウ科サクラソウ属の植物。学名:Primula japonica A. Gray

さらに詳しく


言葉右心房
読みうしんぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大静脈と冠状静脈洞から血液を受け取る心臓の右上部の小室

(2)the right upper chamber of the heart that receives blood from the venae cavae and coronary sinus

さらに詳しく


言葉婦人帽
読みふじんぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性用の帽子

(2)帽子類:婦人帽販売人が売る製品

(3)hats for women

(4)hats for women; the wares sold by a milliner

さらに詳しく


言葉ウインドウ
読みういんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを始めるまたは終わらせるのに最適であるとされる期間

(2)側または後部から視界を見せる車両の透明な開口部

(3)壁や天井に採光や通風のために作られた、ガラスのはまった木や金属の枠組み

(4)通常開けることができる

(5)a framework of wood or metal that contains a glass windowpane and is built into a wall or roof to admit light or air

さらに詳しく


言葉グリーン島
読みぐりーんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリア北東部、クイーンズランド州(Queens-land State)東海岸のグレートバリアリーフ(Great Barrier Reef)にある一島。リゾート地。
ケアンズ(Cairns)の沖。

さらに詳しく


言葉スピンオフ
読みすぴんおふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(spin off)分離新設する。付随的に生み出す。

(2)(技術開発などの)副産物。

(3)軍事技術・宇宙開発技術などを民間技術に転用・応用させること。

(4)親会社が株主に子会社の株を分配すること。

(5)親会社の一部門を子会社として独立させて経営すること。

さらに詳しく


言葉スピンドル
読みすぴんどる
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)「紡錘(ぼうすい)」の意で、それに似た、腰部が膨らみ、トップやボトムがすぼまったライン。スピンドルラインとは、’57年にクリスチャン・ディオールが発表したラインで、シャトル・ライン、フュゾー・ラインともいう。

(2)spindle

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉スウィンドル
読みすうぃんどる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)詐欺。

さらに詳しく


言葉グリーンボール
読みぐりーんぼーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キャベツの栽培品種の一つ。
丸型・小ぶりの早生(ワセ)キャベツで、肉厚のわりに柔らかく、生食に適する。

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]