U-I-A-U-Iの韻を踏む言葉

U-I-A-U-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉沖縄口
読みうちなーぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖縄弁・沖縄方言。
「お」は「う」、「き」は「ち」、「と」は「とぅ」に変わる。

さらに詳しく


言葉牛ヶ淵
読みうしがぶち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区にある、皇居外苑の濠(ホリ)。もと、江戸城の内堀。
千鳥ヶ淵(チドリガフチ)(田安門)と清水濠(シミズボリ)(清水門)の間で、日本武道館の下。
平均水深1.5メートル、面積1万6,000平方メートル。

さらに詳しく


言葉蒸暑い
読みむしあつい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)暑いかまた暖かく、湿度の高い

(2)hot or warm and humid

(3)hot or warm and humid; "muggy weather"; "the steamy tropics"; "sticky weather"

さらに詳しく


言葉釘隠し
読みくぎかくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長押(ナゲシ)・懸魚(ゲギヨ)・扉などに打った釘の頭部を隠すため、覆(オオ)い被(カブ)せる装飾用の金具。
六葉(ロクヨウ)など。もの(饅頭金物),ちかなもの(乳金物)

さらに詳しく


言葉VRE
読みぶいあーるいー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バンコマイシン耐性腸球菌の略称。
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)の治療に用いられる抗生物質バンコマイシンに対する耐性をも獲得した腸球菌。
院内感染菌として知られる。ー(MRSA),ぶいあーるえすえー(VRSA)

さらに詳しく


言葉むし暑い
読みむしあつい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)暑いかまた暖かく、湿度の高い

(2)hot or warm and humid

(3)hot or warm and humid; "muggy weather"; "the steamy tropics"; "sticky weather"

さらに詳しく


言葉蒸し暑い
読みむしあつい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)暑いかまた暖かく、湿度の高い

(2)hot or warm and humid

(3)hot or warm and humid; "muggy weather"; "the steamy tropics"; "sticky weather"

さらに詳しく


言葉蒸しあつい
読みむしあつい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)暑いかまた暖かく、湿度の高い

(2)hot or warm and humid

(3)hot or warm and humid; "muggy weather"; "the steamy tropics"; "sticky weather"

さらに詳しく


言葉うちなーぐち
読みうちなーぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖縄弁・沖縄方言。
「お」は「う」、「き」は「ち」、「と」は「とぅ」に変わる。

さらに詳しく


言葉ウチナーグチ
読みうちなーぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖縄弁・沖縄方言。
「お」は「う」、「き」は「ち」、「と」は「とぅ」に変わる。

さらに詳しく


言葉グリマルディ
読みぐりまるでぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの役者(1779~1837)。
パントマイムの道化師(clown)として知られる。

(2)イタリアの物理学者(1618~1663)。

(3)月のクレータの一つ。

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]