I-U-U-Oの韻を踏む言葉

I-U-U-Oの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から17件目を表示
言葉肉壺
読みにくつぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性器のこと。

さらに詳しく


言葉胃袋
読みいぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)消化の主要な器官

(2)消化管の拡大し筋肉質の嚢状の器官

(3)an enlarged and muscular saclike organ of the alimentary canal

(4)an enlarged and muscular saclike organ of the alimentary canal; the principal organ of digestion

さらに詳しく


言葉身躯
読みみむくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有機体の全構造(動物、植物または人間)

(2)the entire structure of an organism (an animal, plant, or human being)

(3)the entire structure of an organism (an animal, plant, or human being); "he felt as if his whole body were on fire"

さらに詳しく


言葉犬独活
読みいぬうど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シシウド(猪独活)の別称。

さらに詳しく


言葉生息子
読みきむすこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)性行為をしたことがない人

(2)a person who has never had sex

さらに詳しく


言葉自由度
読みじゆうど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)度数分布の自由な変数

(2)物理的な体系を説明するのに必要な、パラメーターの最小値の1つ

(3)(statistics) an unrestricted variable in a frequency distribution

(4)one of the minimum number of parameters needed to describe the state of a physical system

さらに詳しく


言葉自給の
読みじきゅうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)他からの助けなしであなた自身のニーズに備えることができる

(2)able to provide for your own needs without help from others

(3)able to provide for your own needs without help from others; "a self-sufficing economic unit"

さらに詳しく


言葉記入子
読みきにゅうご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人に代わって行動する権限を持った人

(2)指定された集合のいかなる要素の名前にも取り替えることができる論理式あるいは数式の記号

(3)a person authorized to act for another

(4)a symbol in a logical or mathematical expression that can be replaced by the name of any member of specified set

さらに詳しく


言葉記述子
読みきじゅつご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)情報記憶と検索システムで項目を特定するのに用いられる保存された一片の情報

(2)a piece of stored information that is used to identify an item in an information storage and retrieval system

さらに詳しく


言葉イヌウド
読みいぬうど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シシウド(猪独活)の別称。

さらに詳しく


言葉チーズ布
読みちーずぬの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)もともとチーズを包むのに用いられた

(2)緩く編んだ粗い綿ガーゼ

(3)a coarse loosely woven cotton gauze

(4)a coarse loosely woven cotton gauze; originally used to wrap cheeses

さらに詳しく


言葉ニムルド
読みにむるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク北部、モスル(Mosul)南方の町。

さらに詳しく


言葉ミズウオ
読みみずうお
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉キルールゴ
読みきるーるご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)外科医。

さらに詳しく


言葉ジムクロー
読みじむくろー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒人の蔑称(ベッショウ)。
「ジムクロウ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉リクルート
読みりくるーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)新人募集・人材募集。

(2)就職情報誌の発行会社。 本社は東京都中央区銀座8丁目。

(3)新人・新入生・新入社員・新メンバー・新会員。補充要員。

(4)新兵・補充兵。

(5)特に、学生の就職活動。

さらに詳しく


1件目から17件目を表示
姉妹サイト紹介
[戻る]