I-O-U-U-O-Uの韻を踏む言葉

I-O-U-U-O-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉自己修養
読みじこしゅうよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自己鍛練を実行する特性

(2)the trait of practicing self discipline

さらに詳しく


言葉輜重輸卒
読みしちょうゆそつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧陸軍で、輜重兵の監督下に輜重の運搬に従事する兵卒。
「赤ベタ」と呼ばれ、階級票には星がなく、二等兵の下位とされた。
のち、輜重特務兵と改称。うり(小行李)

さらに詳しく


言葉シロフクロウ
読みしろふくろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)シロフクロウ属(Nyctea)の鳥。
全長53~66センチメートル、翼開長142~166センチメートルと大形のフクロウ。
オスは全身ほぼ純白で、メスと若鳥は白地にこげ茶色の斑紋がある。
ユーラシアと北アメリカの北極圏ツンドラに生息・繁殖し、冬季に若鳥など一部が南へ渡る。日本にも北海道に渡来することがある。
レミングなどの小型哺乳類を捕食し、小鳥・魚なども食べる。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]