I-N-U-U-Iの韻を踏む言葉

I-N-U-U-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉新福井
読みしんふくい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福井県福井市にあるえちぜん鉄道勝山永平寺線の駅名。

さらに詳しく


言葉民数記
読みみんすうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『旧約聖書』中の一書。モーセの五書(the Pentateuch)の第四の書(the Fourth Book)。
モーセ(Moses)の率いるイスラエル民族がシナイ山(Mount Sinai)を出発して荒野をさまよい、約束の地カナン(Canaan)を見下ろすピスガ山(Mount Pisgah)に至るまでの記録。
書の冒頭でモーセがイスラエルの十二支族の長に戦争に出ることができる男子(20歳以上)の数を調査させている。その数は60万3,550人にのぼったという。
略称は「Num.」。

さらに詳しく


言葉狆潜り
読みちんくぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)床の間と床脇棚との間を仕切る壁の下部にある吹き抜け。
「犬潜り」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉真福寺
読みしんぷくじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県名古屋市中区(ナカク)門前町(モンゼンチョウ)にある真言宗智山派(チザンハ)の別格本山。山号は北野山。
院号・別称は「宝生院(ホウショウイン)」、通称は「大須観音(オオスカンノン)」。

さらに詳しく


言葉神宮寺
読みじんぐうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県大仙市にあるJP東日本奥羽本線の駅名。

さらに詳しく


言葉緊急に
読みきんきゅうに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)非常に切迫して

(2)with great urgency

(3)with great urgency; "health care reform is needed urgently"; "the soil desperately needed potash"

さらに詳しく


言葉緊急時
読みきんきゅうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)突然の思いがけない危機(通例危険を伴う)で緊急な行動をとる必要があること

(2)a sudden unforeseen crisis (usually involving danger) that requires immediate action

(3)a sudden unforeseen crisis (usually involving danger) that requires immediate action; "he never knew what to do in an emergency"

さらに詳しく


言葉錦州市
読みきんしゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東北部、遼寧省(Liaoning Sheng)(リョウネイショウ)中西部の省直轄市(地級市)。新興工業都市。
東北地方と華北地方とを結ぶ交通・軍事上の要地で、錦承鉄路(Jin-Cheng Tielu)により河北省(Hebei Sheng)(カホクショウ)承徳市(Chengde Shi)(旧:熱河)と連絡する。
「チンチョウ市(錦州市)」とも呼ぶ。〈人口〉
1987(昭和62)81万人。

さらに詳しく


言葉民主主義
読みみんしゅしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人々によって、または、彼らの選択代表によって政府を支持する人々の政治的な方向性

(2)the political orientation of those who favor government by the people or by their elected representatives

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]