I-A-U-A-Iの韻を踏む言葉

I-A-U-A-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉一向に
読みひたすらに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)最もわずかな程度で、または、どんな点でも

(2)in the slightest degree or in any respect

(3)in the slightest degree or in any respect; "Are you at all interested? No, not at all"; "was not in the least unfriendly"

さらに詳しく


言葉三春町
読みみはるまち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 福島県田村郡三春町

さらに詳しく


言葉岩倉市
読みいわくらし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 愛知県岩倉市

さらに詳しく


言葉岩峅寺
読みいわくらじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県立山町にある富山地方鉄道立山線の駅名。富山地方鉄道上滝線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉岩沼市
読みいわぬまし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 宮城県岩沼市

さらに詳しく


言葉平塚市
読みひらつかし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 神奈川県平塚市

さらに詳しく


言葉気慰み
読みきなぐさみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人の時間と思考を(通常、楽しく)占める娯楽

(2)気晴らしをしたり、楽しんだり、刺激になったりするような活動

(3)a diversion that occupies one's time and thoughts (usually pleasantly)

(4)a diversion that occupies one's time and thoughts (usually pleasantly); "sailing is her favorite pastime"; "his main pastime is gambling"; "he counts reading among his interests"; "they criticized the boy for his limited pursuits"

(5)an activity that diverts or amuses or stimulates

さらに詳しく


言葉気扱い
読みきあつかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心配と神経過敏の比較的永続する状態で、様々な精神障害で起こり、通常、強迫観念に取り付かれた行動またはパニックの発作を伴う

(2)(psychiatry) a relatively permanent state of worry and nervousness occurring in a variety of mental disorders, usually accompanied by compulsive behavior or attacks of panic

さらに詳しく


言葉自白剤
読みじはくざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リラックスを起こし、抑制を弱める

(2)人に自由に話すように導くと信じられている

(3)催眠効果のある静脈内麻酔薬

(4)an intravenous anesthetic drug that has a hypnotic effect

(5)an intravenous anesthetic drug that has a hypnotic effect; induces relaxation and weakens inhibitions; is believed to induce people to talk freely

さらに詳しく


言葉きな臭い
読みきなくさい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)予想通りではない

(2)not as expected

(3)not as expected; "there was something fishy about the accident"; "up to some funny business"; "some definitely queer goings-on"; "a shady deal"; "her motives were suspect"; "suspicious behavior"

さらに詳しく


言葉ひだる神
読みひだるがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行合神(イキアイガミ)の一種。
峠などを通る旅人にに取り憑(ツ)き、飢えや渇き、疲労感などをおぼえさせるという神。

さらに詳しく


言葉知覚麻痺
読みちかくまひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)意識の有無に関わらず身体の知覚が失われること

(2)神経損傷や神経機能不全の症状

(3)身体の一部の感覚が部分的あるいは全く欠如していること

(4)a symptom of nerve damage or dysfunction

(5)loss of bodily sensation with or without loss of consciousness

さらに詳しく


言葉気なぐさみ
読みきなぐさみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気晴らしをしたり、楽しんだり、刺激になったりするような活動

(2)an activity that diverts or amuses or stimulates

(3)an activity that diverts or amuses or stimulates; "scuba diving is provided as a diversion for tourists"; "for recreation he wrote poetry and solved crossword puzzles"; "drug abuse is often regarded as a form of recreation"

さらに詳しく


言葉フィラクタリー
読みふぃらくたりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)お守り・魔除け。
「フィラクテリー」とも呼ぶ。

(2)『新約聖書』「マタイ福音書」に登場する、ユダヤ教の聖句箱。 『旧約聖書』からの文句を記した羊皮紙を革の小箱に納めたもの。二つあって、祈りの際に一つを額に、もう一つを左腕につける。 「フィラクテリー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]