I-A-O-U-Oの韻を踏む言葉

I-A-O-U-Oの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉司馬相如
読みしばしょうじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、前漢の詩人(BC. 179~BC. 117)。字(アザナ)は長卿(Changqing)(チョウケイ)。四川(Sichuan)成都(Chengdu)の人。賦文学の大成者。
梁(Liang)の孝王(Xiao Wang)の客となって華麗な辞賦『子虚賦(Zixu fu)』を作り、武帝(Wu Di)(BC. 156~BC.  87)の宮廷詩人となって活躍。
妻は富豪の娘卓文君(Zhuo Wenjun)で、その恋愛の話は有名。
著書は『上林賦(Shanglin fu)』・『大人賦(Daren fu)』・『長門賦(Changmen fu)』・『美人賦(Meiren fu)』など。

さらに詳しく


言葉未加工の
読みみかこうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)処理されていない、または分析されていない

(2)not processed or subjected to analysis

(3)not processed or subjected to analysis; "raw data"; "the raw cost of production"; "only the crude vital statistics"

さらに詳しく


言葉シザーホールド
読みしざーほーるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相手の身体または頭に足を巻き付け、足首をそろえて相手を締め上げるレスリングのホールド

(2)a wrestling hold in which you wrap your legs around the opponents body or head and put your feet together and squeeze

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]