E-N-O-U-E-Nの韻を踏む言葉

E-N-O-U-E-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉元謀県
読みげんぼうけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南西部、雲南省(Yunnan Sheng)(ウンナンショウ)楚雄イ族(彝族)自治州(Chuxiong Yizu Zixhixhou)の中北部にある県。楚雄市(Chunxiong Shi)の北方に位置する。
県都は元馬鎮(Yuanma Zhen)。〈面積〉
1,803平方キロメートル。〈人口〉
2002(平成14)20万人。

さらに詳しく


言葉全脳炎
読みぜんのうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脳全体の炎症

(2)diffuse inflammation of the entire brain

さらに詳しく


言葉兼六園
読みけんろくえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川県金沢市、金沢城址公園の東南にある池泉大回遊式の庭園。
霞ヶ池・瓢池、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の銅像などがある。
冬季の雪つりで有名。
後楽園(岡山)・偕楽園(水戸)とともに日本三大名園の一つ。

さらに詳しく


言葉厭勝銭
読みえんしょうせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)縁起物や護符として用いられた、通貨ではない銭貨。
吉祥の文句や竜馬などの特殊な図像を鋳出し、わざわいを避け幸運を願ったもの。
正しくは「ようしょうせん(厭勝銭)」と読み、「あっしょうせん(厭勝銭)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉天頂点
読みてんちょうてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天体が映っているように見える架空の球体で、天底と正反対の所にある観察者の真上の点

(2)the point above the observer that is directly opposite the nadir on the imaginary sphere against which celestial bodies appear to be projected

さらに詳しく


言葉扁桃炎
読みへんとうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)扁桃腺(特に口蓋扁桃)の炎症

(2)inflammation of the tonsils (especially the palatine tonsils)

さらに詳しく


言葉連江県
読みれんこうけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)台湾に帰属する、福建省(Fujian Sheng)の県。馬祖諸島(Ma-zu zhudao)(バソショトウ)から成る。〈面積〉
28.8平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉鉛直圏
読みえんちょくけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天球上の天頂を通り、地平線に垂直の大円

(2)a great circle on the celestial sphere passing through the zenith and perpendicular to the horizon

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]