E-I-A-U-E-Iの韻を踏む言葉

E-I-A-U-E-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉永楽帝
読みえいらくてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明朝の第三代の皇帝・成祖(Chengzu)(1360~1424)。在位:1402~1424。
名は朱棣(Zhu Di)(シュ・テイ)。洪武帝(Hongwu Di)(太祖)の第四子。
初め燕王(エンオウ)に封ぜられて山西省(Shangxi Sheng)にありモンゴルに備え、諸王中最も有力であった。
洪武帝の孫第二代建文帝(Jianwen Di)(恵帝)(甥)の時、諸王の勢力を削減する動きの中、靖難(セイナン)の師と称して北平で叛し(靖難の変)、京師(南京)を陥(オトシイ)れ自ら即位(1402)。1421年北平(燕京)に遷都して京師(通称北京)とした。
内政に意を致して官吏の冗員の整理や租税の減免を行い刑罰を厳格にした。
また対外的には、もとの元の一族が漠北に拠って勢力を回復したので黒竜江(コクリュウコウ)下流まで親征、さらに西北蒙古の瓦刺(ウエラ)(オイラート)部を討ち、満蒙・河西・青海を服属させた。南方には安南(ベトナム)を討って交阯(コウシ)布政司を設け、宦官鄭和(Zheng He)(テイ・ワ)を南海諸国からアフリカ沿岸まで派遣し、真臘(シンロウ)(カンボジア)・暹羅(シャム)(タイ)・爪哇(ジャワ)(インドネシア)などをも来貢させた。
5度目のモンゴル親征の帰途、内モンゴルの楡木川(Yumu-chuan)(ユボクセン)で病没。
『永楽大典』・『四書大全』・『五経大全』の編纂など文化事業も業績を示した。

さらに詳しく


言葉生活歴
読みせいかつれき
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)指定介護老人福祉施設への入所時に、利用者の生活状況を把握するために提出される資料のことです。サービス利用者の生活の歴史を示しています。

さらに詳しく


言葉脆弱性
読みぜいじゃくせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)攻撃されやすい

(2)susceptible to attack

(3)susceptible to attack; "a vulnerable bridge"

さらに詳しく


言葉脆弱性
読みぜいじゃくせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)攻撃されやすく、危険に曝されている状態

(2)the state of being vulnerable or exposed

(3)the state of being vulnerable or exposed; "his vulnerability to litigation"; "his exposure to ridicule"

さらに詳しく


言葉計画的
読みけいかくてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)前もって計画される

(2)計画に従って設計される、または遂行される

(3)順序と計画によって特徴づけられる

(4)characterized by order and planning

(5)characterized by order and planning; "the investigation was very systematic"; "a systematic administrator"

さらに詳しく


言葉適格性
読みてきかくせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体的にも知的にも、適度に、または十分能力に恵まれているという特質

(2)the quality of being adequately or well qualified physically and intellectually

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]