A-U-E-I-E-Uの韻を踏む言葉

A-U-E-I-E-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉パルメニデス
読みぱるめにです
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアで生まれたギリシアのソクラテス以前の哲学者

(2)存在とは万物が構成される基本物質であり究極の実在であるという形而上学の見解を持った

(3)運動と変化は知覚上の幻覚であるといった(紀元前5世紀)

(4)a presocratic Greek philosopher born in Italy

(5)a presocratic Greek philosopher born in Italy; held the metaphysical view that being is the basic substance and ultimate reality of which all things are composed; said that motion and change are sensory illusions (5th century BC)

さらに詳しく


言葉カルペディエム
読みかるぺでぃえむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ローマの抒情詩人ホラティウス(Quintus Horatius Flaccus)(BC.  65~BC.   8)の詩の一句。
「今を楽しめ」の意味。

さらに詳しく


言葉カルペ・ディエム
読みかるぺでぃえむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ローマの抒情詩人ホラティウス(Quintus Horatius Flaccus)(BC.  65~BC.   8)の詩の一句。
「今を楽しめ」の意味。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]