A-O-U-O-U-O-Uの韻を踏む言葉

A-O-U-O-U-O-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉作業療法
読みさぎょうりょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手工芸や趣味を治療目的に使うこと

(2)医師の指示に基づき、身体や精神に障害のある人に手芸や工作などの作業をさせることで、動作能力や社会への適応力を改善、回復、自立生活を促す治療法。身体や精神に障害のある人に対し、日常生活を円滑に行うために必要な動作や、社会に適応するための能力の回復をめざして行うリハビリテーションのことで、機能回復のための手段として工作や手芸などを行うのが特徴。

(3)therapy based on engagement in meaningful activities of daily life, especially to enable or encourage participation in such activities in spite of impairments or limitations in physical or mental functions

さらに詳しく


言葉家族療法
読みかぞくりょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ひとつの家族の全体が受けるいくつかの療法のどれか

(2)any of several therapeutic approaches in which a family is treated as a whole

さらに詳しく


言葉矢状縫合
読みやじょうほうごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの頭頂骨を結合する縫合

(2)the suture uniting the two parietal bones

さらに詳しく


言葉麝香草俗
読みじゃこうそうぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)シソ科(Lamiaceae)の中の一属。

さらに詳しく


言葉ハードル競走
読みはーどるきょうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)競技者は一連のハードルをうまく乗り越えなくてはならない徒競走

(2)a footrace in which contestants must negotiate a series of hurdles

さらに詳しく


言葉ジャコウソウ属
読みじゃこうそうぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)シソ科(Lamiaceae)の中の一属。

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]