A-N-O-E-Uの韻を踏む言葉

A-N-O-E-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉ハンドベル
読みはんどべる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手で持つベル

(2)a bell that is held in the hand

さらに詳しく


言葉マンドレル
読みまんどれる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自身が回転するか、あるいは他のより大きな回転部分の芯になる各種の棒

(2)any of various rotating shafts that serve as axes for larger rotating parts

さらに詳しく


言葉ランドセル
読みらんどせる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小学生が通学時に教科書、ノートなどを入れて背中に背負う鞄

(2)江戸時代に洋式軍隊制度(幕府陸軍)を導入する際、将兵の携行物を収納するための装備品として、オランダからもたらされた背嚢のオランダ語呼称「 ransel(ランセルまたはラヌセル)」がなまって「ランドセル」になった

さらに詳しく


言葉マンドレーク
読みまんどれーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マンドレーク植物の根

(2)医療または麻酔薬として用いられる

(3)南欧と北米の植物で、紫の花と黄色の果実と、かつては魔力があると考えられていた、またに分かれた根をもつ

(4)a plant of southern Europe and North Africa having purple flowers, yellow fruits and a forked root formerly thought to have magical powers

(5)the root of the mandrake plant

さらに詳しく


言葉サンドベージュ
読みさんどべーじゅ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)サンドベージュ(sand beige)は、褐色(黒みがかった茶色)の砂色。

さらに詳しく


言葉ハンドシェーク
読みはんどしぇーく
品詞名詞
カテゴリオフィス
意味

(1)人の手を握って、振ること(紹介に対する認識か、契約について同意しながら)

(2)grasping and shaking a person's hand (as to acknowledge an introduction or to agree on a contract)

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]