A-N-E-T-Oの韻を踏む言葉

A-N-E-T-Oの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉タンケット
読みたんけっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1930年代に各国で開発・製造され第二次世界大戦まで使用された、キャタピラを持つ小型の戦闘車両。
装備は機銃程度で、偵察や歩兵の支援を目的として開発された。
トラクターを改造したイギリス軍のカーデン・ロイドVI(Carden Loyd VI)に始り、旧日本軍の九二式軽装甲車・九四式・九七式、イタリア軍のCV29(Carro Veloce 29)・CV33・CV35、ポーランドのTK-3、チェコスロバキアのスコダ(Skoda)などが製造された。
既存の工場で製造が可能なことから各国で一時期ブームとなったが、次第に機動性のあるタイヤを持つ装甲車両に取って換わられ、製造されたものも牽引車両として使用されるにとどまった。
「豆戦車」,「豆タンク」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ダンセット
読みだんせっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)盾(escutcheon)などのジグザグ模様。

(2)天井と壁の間の、ジグザグ型の飾り。 「雁木飾(ガンギカザ)り」,「がんぎくりかた(雁木刳形,雁木繰形)」,「がんぎくりがた」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ランセット
読みらんせっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)先の鋭いな両刃を持つ外科用ナイフ

(2)穴を開けたり少し切開するのに用いられる

(3)a surgical knife with a pointed double-edged blade

(4)a surgical knife with a pointed double-edged blade; used for punctures and small incisions

さらに詳しく


言葉ジャンケット
読みじゃんけっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)凝乳酵素で凝固させ甘くした牛乳

(2)dessert made of sweetened milk coagulated with rennet

さらに詳しく


言葉ファンネット
読みふぁんねっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国テキサス州(Texas State)南東部、ジェファーソン郡(Jefferson County)北部の郡都ボーモント(Beaumont)近郊の町。

さらに詳しく


言葉マンシェット
読みまんしぇっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血圧計の圧迫帯。

(2)袖口・カフス([英]cuffs)。

さらに詳しく


言葉ファンジェット
読みふぁんじぇっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タービンによって駆動されるファンが燃焼室に余分な空気を供給するジェットエンジン

(2)ファンジェットエンジンで推進される飛行機

(3)a jet engine in which a fan driven by a turbine provides extra air to the burner and gives extra thrust

(4)an airplane propelled by a fanjet engine

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]